
1: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:08:35.108 ID:fxJ0fsrq0.net
改造とかはしてないらしいけどやっぱりエンジン音が車よりうるさいし
何より来客用玄関から見えるからイメージが悪いわ
何より来客用玄関から見えるからイメージが悪いわ
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621249715/
3: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:09:06.446
それあなたの感想ですよね
11: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:10:12.403 ID:fxJ0fsrq0.net
>>3
同僚も言ってたぞ
仕事とプライベートの分別が付いてないわ
同僚も言ってたぞ
仕事とプライベートの分別が付いてないわ
2: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:09:00.758
車種は?
5: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:09:35.936 ID:fxJ0fsrq0.net
車種なんか知らん
赤い仮面ライダーみたいなやつ
ダサイ
赤い仮面ライダーみたいなやつ
ダサイ
35: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:18:23.597
>>5
まず間違いなくCBR250RRだな
まず間違いなくCBR250RRだな
41: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:22:15.367
>>35
赤くて仮面ライダーみたいなのといえばXR250だろ
赤くて仮面ライダーみたいなのといえばXR250だろ
7: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:09:59.127
言えばいいじゃん
13: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:11:02.008 ID:fxJ0fsrq0.net
>>7
部長に言ってもらおうとしたんだが
アイツ無能だからはっきり言えないみたいだわ
部長に言ってもらおうとしたんだが
アイツ無能だからはっきり言えないみたいだわ
9: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:10:01.983
言えば?
13: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:11:02.008 ID:fxJ0fsrq0.net
>>9
部長に言ってもらおうとしたんだが
アイツ無能だからはっきり言えないみたいだわ
部長に言ってもらおうとしたんだが
アイツ無能だからはっきり言えないみたいだわ
10: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:10:06.659
お前の軽自動車よりカッコいいよ
12: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:10:49.817
お前が車購入代金と維持費出してやればいいじゃん
15: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:11:47.459 ID:fxJ0fsrq0.net
>>12
いやいや
自家用車必須の田舎ならまだしも公共交通機関で通勤してるやつなんてごまんといるこの街でそんなんいらんだろ
いやいや
自家用車必須の田舎ならまだしも公共交通機関で通勤してるやつなんてごまんといるこの街でそんなんいらんだろ
17: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:12:25.423
正当な理由が無い
18: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:12:46.203 ID:fxJ0fsrq0.net
お前らほんと世間知らずだな
本気でバイクのイメージが良いと思ってんの?
ブンブンうるさくて危険な乗り物っていうのが一般人の正しい認識だぞ
本気でバイクのイメージが良いと思ってんの?
ブンブンうるさくて危険な乗り物っていうのが一般人の正しい認識だぞ
42: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:22:37.168
>>18
世間知らずはお前じゃね?自分と自分の周りだけが世界と思ってるキッズじゃん
世間知らずはお前じゃね?自分と自分の周りだけが世界と思ってるキッズじゃん
45: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:24:36.477
>>18
世間は何も思ってないと思うよ
頭大丈夫?
世間は何も思ってないと思うよ
頭大丈夫?
21: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:13:12.905
免許ない自分たちに乗れないもんに乗ってる後輩に嫉妬するって器が小さすぎだろ
おちょこか、おちょこの裏か
おちょこか、おちょこの裏か
22: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:13:42.952
まぁ実害出るまで強制で辞めさせるのは無理だな
勢い任せで強く注意するとパワハラになるし
勢い任せで強く注意するとパワハラになるし
23: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:13:58.441
これはモタハラだな
24: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:14:12.956
遠くに停めてくれくらい言えよ
バイクで来るなは横暴だけど
バイクで来るなは横暴だけど
27: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:14:51.486
お前の偏見をさも一般常識かのように語るな。
正当な理由もないのに辞めさせるなんて無理だろ。
正当な理由もないのに辞めさせるなんて無理だろ。
31: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:17:36.207
バイクは楽しいぞー
速いのに燃費も車と比べて段違いにいいから通勤にも最適だぞー
満員電車や通勤ラッシュの渋滞にイラつく事もないんだぞー
速いのに燃費も車と比べて段違いにいいから通勤にも最適だぞー
満員電車や通勤ラッシュの渋滞にイラつく事もないんだぞー
37: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:19:08.315
ノーマルなら問題無いだろ
そんなにバイク乗りに怖いイメージ持ってるのか?
そんなにバイク乗りに怖いイメージ持ってるのか?
51: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:39:12.305
就業規則で禁止してないなら諦めろ
52: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:42:08.562
工場とかだろ
底辺似た者同士仲良くしろよ
底辺似た者同士仲良くしろよ
53: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:42:15.624
バイクで来りゃいいじゃん
54: 名無しブレイド 2021/05/17(月) 20:43:09.841
三輪車しか乗れないだろ
かわいそうなこと言うなよ
かわいそうなこと言うなよ
この記事へのコメント
コメント一覧 (10)
部長が無能とか言い訳してるけど無能なのはこんな所でネチネチとほざいてるこのバカとそのバカな同僚だろ
matomeblade
が
しました
別に自転車通勤でもバイク通勤でも会社に認められてたり黙認されてたらOKでしょう。
ただ事故に関してはどうするんだろ。労災でなさそう
matomeblade
が
しました
そして大体の会社で決定権を持ってる今の40-50代は高校ではバイク、卒業したら車の文化で生きてた層
好感を得る可能性の方が高い
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
常識の範囲内の騒音なら咎める理由もない
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
そもそもなんで許可してんねん。
レーサーレプリカ=ヤンキーとか、昭和でも言わんわ、偏見ひどすぎ
matomeblade
が
しました