
1: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:34:10.276 ID:MmE5hCv3a.net
どうやっても味方が氏ぬ
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623058450/
2: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:35:03.260
ファイヤーエンブレムな
3: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:35:16.472
(´・ω・`)エムブレムのどれやってるの
6: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:35:42.893
>>3
3作目です
3作目です
5: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:35:41.553 ID:MmE5hCv3a.net
マリアいらんからミネルバだけ仲間にできんの?
11: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:36:36.150
>>5
むり
マリアしか説得できない
むり
マリアしか説得できない
7: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:35:45.552
斧持ってるやつは捨て駒にしていい、邪魔だし
8: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:35:50.207
花鳥風月は糞ゲー
28: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:43:13.444
>>8
風花雪月な
風花雪月な
9: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:36:11.970
聖戦やってるの?
12: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:36:43.703
手強いシミュレーションってCMで言ってるだろ
13: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:36:46.151
マリアミネルバ紋章か
14: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:37:20.552
シリーズによる
16: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:37:28.607
聖戦は1番難しいんじゃなかったっけ
18: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:37:45.940
(´・ω・`)難しいならヌルゲーの覚醒まずやれよ
19: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:38:02.757 ID:MmE5hCv3a.net
後ろのドラゴンペガサスはなんとか防げるけどスナイパーがやばすぎ 即氏する
25: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:40:39.440
>>19
ミネルバ攻撃してこないんじゃなかった?
ミネルバ攻撃してこないんじゃなかった?
20: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:38:34.387
加賀がゲームデザインしてたトラキアまでのFEはガチの手強いシミュレーション
23: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:39:35.975
>>20
(´・ω・`)最近のだと暗夜のルナティックも難しくて面白かった
(´・ω・`)最近のだと暗夜のルナティックも難しくて面白かった
32: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:44:47.146
>>23
暗夜ルナも良かったなー
久々にやりたくなってきた
暗夜ルナも良かったなー
久々にやりたくなってきた
21: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:39:03.050
スナイパー寄ってこなかったっけ?おびき寄せてフルボッコ
26: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:41:34.565 ID:MmE5hCv3a.net
>>21
しょうがない サジかマジを囮に使うかあ
しょうがない サジかマジを囮に使うかあ
27: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:42:36.158
>>26
ドーガで受け止められないか無理?
ドーガで受け止められないか無理?
22: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:39:07.116
ああ!それならやった
①アーマーナイトが傷付きながら敵倒す
②開いたマスに新手が入る
③①と②をアーマーがくたばるまで繰り返す
なので使いきって壊れた武器持たせなきゃいけないんだよな
①アーマーナイトが傷付きながら敵倒す
②開いたマスに新手が入る
③①と②をアーマーがくたばるまで繰り返す
なので使いきって壊れた武器持たせなきゃいけないんだよな
30: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:44:02.845 ID:MmE5hCv3a.net
ミネルバ攻撃してこんの?そしたら上を潰してからゆっくり城攻めできるわ
そしたらドーガでおびき寄せられるじゃん
そしたらドーガでおびき寄せられるじゃん
31: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:44:45.093
ミネルバは攻撃してこないぞ
33: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:45:12.245
闘技場でジェネラル出てきた時の絶望感
34: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:46:19.740
ドラゴンとの戦いで動きが取れなくなると詰む
35: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:46:24.609
あーあそこか
範囲に入らなければこないね
知らないとやっちゃうよなぁ俺も最初やったわ
範囲に入らなければこないね
知らないとやっちゃうよなぁ俺も最初やったわ
36: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:47:58.787
思い出したわ確かマリアへの道を塞ぐとミネルバ攻撃してきた気がするわ
37: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:48:08.672 ID:MmE5hCv3a.net
今のとこドーガとレナは必須キャラでオグマとウェンデルが無双してくれるって感じ
ジェイガンの爺が使いづらくなった
ジェイガンの爺が使いづらくなった
41: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:49:41.621
>>37
ジェイガンは伸びないから切っていいよ
ジェイガンは伸びないから切っていいよ
38: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:48:13.435
紋章懐かしいな
なんかやりたくなってきたわ
なんかやりたくなってきたわ
39: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:49:15.666
もうだいぶ昔だけどミノル軍師って人の配信のGBのやつ面白かった
封印とかね
ぜひ見るべき
封印とかね
ぜひ見るべき
43: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:52:22.371
ジェイガンは開始即銀の槍取り上げて最初から使えるシーダに渡してるな
44: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:54:00.178
ウェンデル強いのわかる
なんで爺なのにあいつだけ強いんだよwww
なんで爺なのにあいつだけ強いんだよwww
45: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:56:26.960
聖戦はストレスがマッハだった思い出
金もアイテムも受け渡ししたがらないケチな軍隊
金もアイテムも受け渡ししたがらないケチな軍隊
46: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:56:35.615
砦にドーガ置いとけばだいたい勝てる
47: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 18:57:56.015
シリーズで成長する爺っているの?
48: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 19:14:16.191
>>47
最初の補佐パラディン枠という意味ならゼトは最後まで単騎で戦ってもなんの支障もない
最初の補佐パラディン枠という意味ならゼトは最後まで単騎で戦ってもなんの支障もない
49: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 19:16:21.740
大体無双になるイメージしかない
んで油断したところボス各に返り討ちに合う
んで油断したところボス各に返り討ちに合う
50: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 19:24:51.369
チキとリンダが強かったことしか覚えてない
51: 名無しブレイド 2021/06/07(月) 19:49:22.789
さいきんFC暗黒竜もローカライズしてたなあーー
SFC版なら、闘技場で何人か鍛えておけば、余裕だろう
SFC版なら、闘技場で何人か鍛えておけば、余裕だろう
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
以降の方がよっぽど手強いシミュレーションしてるわ
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました