
1: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:46:46.514 ID:RAGr5katr.net
オッサンでも食わんわあんなもん
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622911606/
2: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:47:08.815
梅クラゲなら食ってる
3: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:47:25.030
ハチミツ味の甘い気持ち悪い梅干しが多いからな
がっつり塩とシソだけでつけた本物を知らんのよ
がっつり塩とシソだけでつけた本物を知らんのよ
5: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:48:07.154
>>3
大っ嫌い
甘いやつの方がまだうまいわ
大っ嫌い
甘いやつの方がまだうまいわ
10: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:49:02.406
>>5
お子ちゃまね
お子ちゃまね
13: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:49:39.613
>>3
ハチミツ入りのほうが美味いから需要が増えて多くなってるんだよ
ハチミツ入りのほうが美味いから需要が増えて多くなってるんだよ
34: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:17:03.761
>>13
はちみつ入り梅干し不味くね?
はちみつ入り梅干し不味くね?
55: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 05:24:03.569
>>34
まあ実際、下手に減塩を謳った生ゴミと比べればはちみつ入りのほうがまだ食える
梅干しとして食う役には立たないが
まあ実際、下手に減塩を謳った生ゴミと比べればはちみつ入りのほうがまだ食える
梅干しとして食う役には立たないが
54: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 05:21:24.279
>>3これ
材料に水飴とかが入ってる奴は信用してない
材料に水飴とかが入ってる奴は信用してない
4: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:47:58.326
梅干し湯をたまに飲むと美味しい
お湯に入れて潰すとしょっぱうまい
お湯に入れて潰すとしょっぱうまい
6: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:48:20.282
しょっぱくて酸っぱいやつ最高
7: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:48:50.316
梅干しはクエン酸が豊富で夏バテ予防になるから食っとけ
8: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:48:56.244
うまい
叩いてパスタにいれる
ハンバーグにのせる
ふつうに真っ白いごはんとたべる
叩いてパスタにいれる
ハンバーグにのせる
ふつうに真っ白いごはんとたべる
9: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:49:00.470
おにぎりに梅は謎文化
お茶漬けに梅は大正義
お茶漬けに梅は大正義
50: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 04:30:47.321
>>9
この季節とか梅おにぎりしか食わんわ
他は買ってから食うまでに痛みそうで
この季節とか梅おにぎりしか食わんわ
他は買ってから食うまでに痛みそうで
12: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:49:33.178
梅干しサワーに必要
14: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:51:20.968
美味いんだが高いんだよ
でかいやつ好きなんだが買おうとすると1500円くらいするから悩むんだよな
でかいやつ好きなんだが買おうとすると1500円くらいするから悩むんだよな
15: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:52:08.775
梅ボーイズの梅食え 飛ぶぞ
16: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:52:40.782
田舎の婆ちゃんの漬けたしょっぱくて酸っぱい梅干しが最高よ
あんなにご飯に合うものはない
あんなにご飯に合うものはない
20: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:59:57.355
梅干しってどう料理に使えばいいかわかんね
22: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:00:40.248
>>20
叩いてチャーハンに入れる
叩いてチャーハンに入れる
21: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 01:59:59.738
こないだ食べた梅干しに丸ごと種が混じってたから文句言った
23: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:00:44.338
梅干しめっちょうまいやんけ
カリカリ梅毎日食ってるわ
カリカリ梅毎日食ってるわ
24: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:01:23.892
梅干しは塩で漬け込むのですが、発酵食品ではありません。
理由は塩分濃度が12%以上と濃く、塩の浸透圧によって梅本体に浸み込んで
水分を抜いてしまうため、いわゆる『発酵』に必要な酵母(こうぼ)
乳酸菌などの微生物が生きられない環境となってしまうからです。
理由は塩分濃度が12%以上と濃く、塩の浸透圧によって梅本体に浸み込んで
水分を抜いてしまうため、いわゆる『発酵』に必要な酵母(こうぼ)
乳酸菌などの微生物が生きられない環境となってしまうからです。
26: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:02:24.066
塩が結晶化してザリザリのが最高
27: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:05:24.986
シソ鰹みたいなやつが好き
29: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:06:17.302
カリカリ梅はうまい
梅干しはごみ
梅干しはごみ
30: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:06:25.451
コリコリしたのは美味しいけどベシャァとしたのはダメ
31: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:07:23.496
梅干しって不味いしな
32: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:10:37.039
酒のつまみに砂糖梅干し知らないなんて人生の4%くらい無駄にしてる
35: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:17:43.883
小さい頃よく車酔いしたときに喰ってたから今でも好きだわ
36: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:19:58.942
地元の梅干しが美味すぎて毎回道の駅で買ってる
高いけど
高いけど
38: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:24:49.078
セブンの梅ずくし?みたいなおにぎりがめっちゃ美味しい
カリカリ梅と普通の梅干しのコラボみたいな感じ
カリカリ梅と普通の梅干しのコラボみたいな感じ
40: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 02:34:45.668
梅は調味料でいい
調味料としたらクエン酸と塩分でばり美味い
単体で食うもんじゃない
調味料としたらクエン酸と塩分でばり美味い
単体で食うもんじゃない
44: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 03:15:06.061
俺定期的に梅干し買って家で食いまくってる
うまいよ
塩分15~18%が至高
うまいよ
塩分15~18%が至高
45: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 03:25:41.203
練り梅チューブ甘くなくていいよな
46: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 03:30:00.073
ハチミツ入りのはマジでまずい
かと言ってしっかりしょっぱいやつも使い道がない
かと言ってしっかりしょっぱいやつも使い道がない
47: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 03:41:05.582
梅干しに文句言ってるやつは
安いのしか口にしたこと無いんでしょ
安いのしか口にしたこと無いんでしょ
48: 名無しブレイド 2021/06/06(日) 04:27:41.322
よだれ出てきた
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
そりゃ食う奴減る
matomeblade
が
しました