no title

1: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:05:51.223 ID:Lt5VFPccr.net
始めて3ヶ月野良でプラチナまで行った雑魚の体感を聞いてくれ



読まれまくってる人気記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623233151/



2: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:06:38.438
1位
オクタン
武器の持ち方が可愛い



3: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:06:49.431
オクタン



5: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:08:29.303 ID:Lt5VFPccr.net
>>2>>3
おいおいまだ3位の発表だぜ
落ち着けよ



4: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:07:50.185 ID:Lt5VFPccr.net
まず3位『ブラッドハウンド』
大体が消極的でカバー遅い
そして撃ち合いが弱い奴が多い印象



6: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:09:18.098
ブラハちゃんは生まれつき頭がでかくて撃ち合いすると狙ってなくても頭に弾が当たることがあるの…



8: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:10:27.497
1位ライフライン



10: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:11:37.778 ID:Lt5VFPccr.net
次に2位『レヴナント』
敵にいると強く感じるが味方だと弱い
ウルトも刺さらないこと多いし、ヒットボックスデカイせいかすぐダウンしてるし、足音不気味だし、何より感謝しないのは頂けない
お前はもうちょっと素直にお礼を言え



21: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:20:54.850
>>10
キャラボイスなんだからそこはいいだろw



12: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:13:57.681
レヴナントはツンデレだからな



13: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:14:22.297
一位はレイスかオクタン



14: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:15:00.375 ID:Lt5VFPccr.net
そして映えある一位は『オクタン』!

まさに地雷オブ地雷
ごみオブごみなやつがかなりの確率でいる

単独先行で敵を見つけるまではいい
そこからピンを差すのも有能だ
だが「敵を見つけたz「撃ってる!」「ダウンした!」「こっちに敵だ!」までのテンプレを華麗にこなすオクタンには地雷キングの称号を授けたいと思う



17: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:17:41.486 ID:Lt5VFPccr.net
逆にこのキャラ来たら当たりだなと思うキャラベスト3も聞いてってくれよ

まず3位『ジブラルタル』
恐らく初心者は使いこなせずデカヒットボックスで溶かされるだけだからこいつを弱いキャラだと認識してる
中~上級者が多いイメージ
安心感がある
やっぱしぶとい



18: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:18:35.127
地雷三兄弟は
オクタン
パスファ
レイス
のイメージ



27: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:26:45.831 ID:Lt5VFPccr.net
>>18
レイスは当たりハズレが半々な感じ
オクタンほど単独先行ツッコミは多くないし、上手いヤツも多い
パスファはわりと強い人が多めのイメージ
初心者はアビ使いこなせないから敬遠してるのかな



20: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:20:30.495
レイス
性格悪そう



22: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:21:14.558
オクタンでもレイスでもないのに先行するやつは流石に強い



29: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:28:25.026 ID:Lt5VFPccr.net
>>22
そうねジブラルタルが先行していく時の安心感やばいわ
あとガスおじもそういうイメージ



23: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:22:17.133 ID:Lt5VFPccr.net
さて当たりキャラ2位『ホライゾン』
ナーフされて見る機会は減ったが今も使ってるヤツは上手い印象
アビとウルトを上手く使いこなして場所取りから撃ち合いまでそつなくこなす
相対おばさんの中の人有能



24: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:24:04.686
数は多くないけど地雷率ダントツなのは野良ライフライン



30: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:30:43.934 ID:Lt5VFPccr.net
>>24
ライフラはなんかそこそこなイメージ
撃ち合いも下手じゃないけど強くない
立ち回りも下手じゃないけど上手くない
みたいな



25: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:25:11.823 ID:Lt5VFPccr.net
そして来たら嬉しい大当たりキャラ1位は『ローバ』
物資が潤沢になるってのも大きいし、ありがたいけどそれより中の人がマジで上手いヤツ多い
シーズン8までは弱い人が多いイメージだったけどシーズン9はまぁ強い人多かったわ

と言ってもたまたまだと思うし個人の体感だけどね



26: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:26:33.594
すまんローバばっかり使ってるけど雑魚ですわ



34: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:31:53.499 ID:Lt5VFPccr.net
>>26
ローバで地雷だと思うパターンはいつまで経ってもショップ開かないヤツかなー
やっぱ強いローバはパンパン開いてく



40: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:35:03.551
>>34
初動でとりあえず武器拾ったあととか、移動中に寄ったロケーションとか、戦闘中強ポジ取ってる時は開く
移動中は流石にいらんだろ?なんもないし



28: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:27:34.327
レヴはキャラとして好きだから野良で会うとちょっと嬉しいけどまじで地雷率高い
たまたま自分が覚えるだけかもしれんけど



37: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:33:28.018 ID:Lt5VFPccr.net
>>28
俺も覚えてる限りこのレヴ上手いなと思ったことないな
相手にレヴがいる時は上手いヤツにデストーテムたいて突っ込んできてるからそう感じるんだろうなw



31: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:30:47.348
レイスはまじで当たり引いたときやばい



38: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:34:18.345 ID:Lt5VFPccr.net
>>31

気づいたら乱戦制してて四倍くらいダメージ違う時ある



32: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:31:18.797
俺基本味方についていくんだけど何使ったほうがいい?



42: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:37:13.584 ID:Lt5VFPccr.net
>>32
個人的にはバンガだね
ヒットボックス小さい、撃たれるとパッシブで足速くなるから撃ち合い強い
スモークで体勢を立て直す時間を作れたり引く起点を作れる



33: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:31:21.319
ホライゾンも上手い人多い印象ある



43: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:38:06.279 ID:Lt5VFPccr.net
>>33
ウルトの刺さり具合と投げ物の使い方であ、こいつは上手い人ですわってなる



35: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:32:48.485
野良クリプトは地雷率高い



44: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:39:20.584 ID:Lt5VFPccr.net
>>35
俺もクリプトが来て嬉しいと思ったことはないなぁ



36: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:32:50.957
野良のライフラは何故か起こせるタイミングとかヒールおけるタイミングで使わないやつ多い



46: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:42:00.149 ID:Lt5VFPccr.net
>>36
まぁ難しいキャラだよね
一瞬でも撃ち合いから気を逸らしたら溶けることもあるし
蘇生してる間もカバーで撃ち負けないようなプレイヤースキルが求められるし……



56: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:47:21.066
>>46
至近距離でやってる時は起こせるタイミングって言わねぇだろ
ダウンした味方見たら何がなんでもすぐ起こせって言ってんじゃないんだよ



64: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:52:13.164 ID:Lt5VFPccr.net
>>56
まぁそういう戦況を把握して最適な行動を取るのに他のキャラより考えること多いから大変なキャラなんだよ
きっと……



39: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:34:43.421
ローバとか来られても大丈夫???ランクマだよ????ってなる
あとくさそう



41: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:35:48.194
>>39
ランクにヒューズで行ってごめんなさい…



49: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:43:27.403 ID:Lt5VFPccr.net
>>39
ランクマは部隊の減りが遅いし慎重な戦い方する人が多いから物資不足しがち
それを補えるだけでも有能



45: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:40:54.734
バトロワでは嬉しいと思ったことないけどアリーナのクリプトはめちゃくちゃ上手い人多い印象あるわ
ランパとかもこのパターン
バトロワとアリーナで結構印象変わるよな



54: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:45:46.143 ID:Lt5VFPccr.net
>>45
すまんアリーナは抜けるヤツがいるとマジで萎えるからフルパでしかやってない……



47: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:42:56.791
クリプトは激戦区で氏んだときドローンで回収してリスポーン出来るがいいけどそれでうめぇとかにはならんもんなw



55: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:46:12.772 ID:Lt5VFPccr.net
>>47
ならんねw



48: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:43:01.149
デイリーチャレンジなんだわすまんな



55: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:46:12.772 ID:Lt5VFPccr.net
>>48
カジュアルなら全然ええんやで



50: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:43:29.918
戦闘中はライフラの蘇生って割と使い辛いよね
戦闘終わっても蘇生しないドローン置かないとかは意味わからないけど



57: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:48:08.736 ID:Lt5VFPccr.net
>>50
遮蔽物挟んで中距離とかならいけるけど詰められた時は無理だね
戦闘後に起こさず漁りはじめるのは地雷だわ
漁夫が来てる音がしてアーマーだけ着替えるなら別だが



51: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:43:53.439
単独特攻のアホとかプラ4で沼ってる奴しかいないだろ



59: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:49:37.079 ID:Lt5VFPccr.net
>>51
ゴールド帯までの話だから
プラチナ以降は単独先行する人がいないってなら朗報だわ



65: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:53:43.627
>>59
ゴールド程じゃないけどプラ4は時間かけりゃ誰でもいけるから即降りとか特攻とかおかしいやつ居るよ
レアパターンだけどダイアですらキャリーで上がった適正シルバーのゲとかおって草も生えん



52: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:44:10.624
デイリーチャレンジで使ったことないキャラとかワットソンとかだと申し訳なくなる



60: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:50:19.528 ID:Lt5VFPccr.net
>>52
ワットソンは可愛いから全てを許せる



53: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:44:49.851 ID:Lt5VFPccr.net
あ、すまん
これ一応ランクマの話ね!



61: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:51:27.445
ガンバロール



66: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:53:45.902 ID:Lt5VFPccr.net
>>61
ガンバロールは俺が使ってるからそもそも出会う可能性が低い
先ピックされた時は他キャラ使ってるからなんか自分の使えなさが目立ってしまってよく分からんw



62: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:51:33.622
ゴールド=カジュアルみたいなもんだろ
地雷も糞もねぇ



63: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:52:08.111
パスファの名前すら上がってないんだな
パスファも変なのいるけどオクタン程ではないか



68: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:55:13.707 ID:Lt5VFPccr.net
>>63
パスファは癒されるから嫌なイメージがないのかも
あいつがピンをさしたり感謝するセリフ好きなんよねぇ



67: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:54:09.473
ガンバロール草



69: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:56:06.107
パスファで変なのはボイス連打しか遭遇したことないな
別に迷惑かけてるわけじゃないから良いけど



70: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:57:52.986
ゲと言うか自己主張激しいのはレイスパスファオクタンが鉄板だな、三大キチゲェ
単独特攻して逃げれるってのが共通点



73: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 20:01:55.087 ID:Lt5VFPccr.net
>>70
まぁ野良でレイスオクタン自分ってなる時は諦めてる
このレイスとオクタンが二人とも強くても諦めてる



71: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 19:58:55.286
ライフラの蘇生長押しになったから前みたいに撃ちながら起こすのやりづらいよな



74: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 20:03:11.383 ID:Lt5VFPccr.net
>>71
ナーフ前のライフラ強かったんだなぁと思うわ
今二人同時に起こせるって言うけど二人同時に起こす場面は全滅させた時くらいよなぁ



72: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 20:00:23.354 ID:Lt5VFPccr.net
うーんあと名前の出てないのは

『ミラージュ』敵にいるとウザいけど味方で救われることは少ない

『ランパート』遭遇率激低。こいつを使う=強いだろうと期待するけどまぁ普通で肩透かし

『ヒューズ』敵にいても別にウザくないし強くないし、味方にいても強くないし、助からない。なんでこのキャラ作った?

『ヴァルキリー』ウルトがかなり強いし、アビもウザい。ピック率高いから弱い人から強い人までピンキリな感じ



75: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 20:04:43.131 ID:Lt5VFPccr.net
んじゃ飯食ってくるわー
雑魚のスレに付き合ってくれてさんきゅ
まぁAPEXは野良でイライラすることも多いけど面白いと思うわ



78: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 20:37:34.582
味方が取る前にブラマ閉じるローバに出会ったわ



79: 名無しブレイド 2021/06/09(水) 20:39:18.662
ワットソンは強いよね