no title

1: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:20:35.462 ID:grClDqpXr.net
飲酒?



読まれまくってる人気記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623399635/



2: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:21:08.889
酒飲んで寝ると喉乾いて夜中おきちゃう



5: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:21:20.637 ID:grClDqpXr.net
>>2
わかる



3: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:21:10.864
BARTH入れて風呂入る



6: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:21:45.972 ID:grClDqpXr.net
>>3
いつもシャワーなんだが



4: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:21:18.625
酒、眠剤、面白くない本読む



9: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:22:26.783 ID:grClDqpXr.net
>>4
眠剤ってドリエルとか?



15: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:24:00.076
>>9
病院から貰った薬
長時間は寝れないが(´・ω・`)
ドラッグストアで売ってるのは値段高い割に全然効かないからやめた方がいい



19: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:24:48.917 ID:grClDqpXr.net
>>15
そうなんだ
精神科とかで相談したほうがいいか



24: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:26:06.322
>>19
俺は心療内科で貰ったけどな
病院の薬のほうが安いし良いぞ
ドラッグストアだと2000円くらいするのが
病院で薬もらうと数百円で済むから



26: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:26:59.126 ID:grClDqpXr.net
>>24
へえ
いいかも



7: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:22:17.754
30時間ぐらい起きておいて布団にはいる



12: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:22:58.649 ID:grClDqpXr.net
>>7
あまり無理しない方向で



21: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:24:55.296
>>12
29時間ぐらい起きておいて布団にはいる



69: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:39:50.097 ID:grClDqpXr.net
>>21
無理しすぎぃ!



8: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:22:23.364
眠剤代わりに酒飲んで寝るのは絶対ダメって医者から言われた



13: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:23:20.755 ID:grClDqpXr.net
>>8
やっぱ体に悪いんかね



10: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:22:43.925
俺は運動して体疲れさせてお風呂入ったらすぐ眠れる



14: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:23:48.428 ID:grClDqpXr.net
>>10
健康的だな



17: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:24:31.547
マックドカ食い



23: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:25:36.312 ID:grClDqpXr.net
>>17
たしかに昼にお腹いっぱいになると眠くなる



118: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 18:08:23.429
>>17
これ



18: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:24:45.038
睡眠薬



25: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:26:11.343 ID:grClDqpXr.net
>>18
やっぱ薬かあ



20: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:24:51.563
マイスリーやろ



36: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:29:30.744 ID:grClDqpXr.net
>>20
睡眠薬?



22: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:25:14.225
あずきのチカラ



29: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:27:36.689 ID:grClDqpXr.net
>>22
サプリ?



104: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:58:19.607
>>29
レンジでチンするホットアイマスク



105: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:59:30.634 ID:grClDqpXr.net
>>104
眠れる環境を作るのも大事だな



27: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:27:09.786
寝るときにusbホットアイマスクつけるの習慣化してたら、1ヶ月もしないうちに装着すれば一瞬で寝付けるようになったわ
体が寝るモードに切り替わるようになった



31: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:28:12.624 ID:grClDqpXr.net
>>27
習慣って重要なんだな



28: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:27:15.490
全身に思い切り力入れてみな



33: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:28:32.475 ID:grClDqpXr.net
>>28
そして?



38: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:29:53.641
>>33
そうすると緩めた時完全に力抜けるから寝やすくなる



42: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:31:04.960 ID:grClDqpXr.net
>>38
一応毎日夜に
懸垂とかスクワットしてるんだけど
そういう感じ?



32: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:28:19.289
心療内科に行ってヒルナミン処方してもらえ



35: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:29:03.971 ID:grClDqpXr.net
>>32
睡眠薬かな



37: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:29:31.185
メラトニンのサプリメント



41: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:30:17.540 ID:grClDqpXr.net
>>37
そういうのもあるのか



39: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:29:54.489
夢を見たら覚えている限りをメモにとる。そしてどんな夢だったか極力細部まで思い出す。そうして思い出した内容はまたメモにとる。
こうして支離滅裂ながらも夢で見た物語が出来上がったら寝る時に頭の中でソレを思い出す。更にその夢の前のストーリーや後のストーリー、サイドストーリーなどを付け加えながら思い出す。
そうするとなぜかスグ眠れる。



43: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:31:34.445 ID:grClDqpXr.net
>>39
高等技術だな



40: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:30:04.013
睡眠薬
睡眠導入剤
睡眠改善薬



44: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:31:46.269 ID:grClDqpXr.net
>>40
薬最強か



45: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:31:54.613
導入剤なら内科でも貰えるだろ



47: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:32:12.583 ID:grClDqpXr.net
>>45
そうなのか



50: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:33:37.279
>>47
眠れないんすって言うと簡単にくれる
俺ももらってるし



54: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:34:51.299 ID:grClDqpXr.net
>>50
思ったより簡単にいけるんだな



46: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:32:03.865
呼吸法
マインドシャッフル
寝る前に湯船に浸かる
サプリ



48: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:33:04.647 ID:grClDqpXr.net
>>46
ラマーズ法的な?



51: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:33:51.851
メラトニンのサプリメントは海外の買うしかなかったはず
日本では薬として処方箋必要だから



55: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:35:13.203 ID:grClDqpXr.net
>>51
個人輸入か



52: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:34:20.049
導入剤なら市販薬もあるだろ



56: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:35:22.414 ID:grClDqpXr.net
>>52
ドリエル?



57: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:35:52.720
睡眠薬だと思い込んでる人多すぎる



60: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:36:10.417 ID:grClDqpXr.net
>>57
違うのか



58: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:36:08.530
ドリエル買うならレスタミン買え
成分全く同じで安いから



61: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:36:35.978 ID:grClDqpXr.net
>>58
そうなんだ



62: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:36:44.352
内科でマイスリー出してもらえ



64: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:37:46.931 ID:grClDqpXr.net
>>62
処方薬効くんだな



65: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:37:54.358
ちなYouTubeの快眠ミュージック聞きながら寝たらめちゃくちゃうなされた



66: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:38:30.273 ID:grClDqpXr.net
>>65
うなされるのか...



68: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:39:32.896
英単語帳か詰碁の本を読むことだな
頭が止まって現実逃避からの眠りに逃げたくなって寝れる



70: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:40:31.691 ID:grClDqpXr.net
>>68
なるほど



73: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:42:48.140
酒はだんだん寝付きが悪くなって酒量も増していきアル中に近づいていくから全く勧められない



75: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:42:59.591 ID:grClDqpXr.net
>>73
なるほど



74: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:42:51.499
軽く眠剤飲めばいいと思うでしょ。眠剤になれるの1年ぐらいかかるよ。俺は5年くらいかかったけどね
副作用がある。昼間眠くなる。かゆみが出たりする。イライラする。忘れっぽくなる。いきなりガクッと眠くなる。
貧血で倒れたりする。これは俺が体験したことだ。今ベルソムラなんかは安全らしいね。



78: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:44:28.842 ID:grClDqpXr.net
>>74
ソフトな薬で試してみるか



76: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:43:26.688
チャーハン食う



79: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:44:47.738 ID:grClDqpXr.net
>>76
カニチャーハン好き



77: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:44:12.404
酒飲むと抗えないぐらい超強烈な眠気に襲われてすぐ寝ちゃうんだけど2時間ぐらいしたらあっさり目が覚めちゃう



81: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:45:20.393 ID:grClDqpXr.net
>>77
わかる
目が覚めてトイレに行きたくなる



80: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:45:03.345
水泳とか山歩きとかして適度に疲れておく



82: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:45:41.110 ID:grClDqpXr.net
>>80
疲れるのは重要だよな



83: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:46:58.524
運動
養命酒

養命酒は寝起きもかなり良くなるぞ



85: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:47:35.641 ID:grClDqpXr.net
>>83
体に良さそう



84: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:47:15.753
瞑想マジでいいよ



86: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:47:57.596 ID:grClDqpXr.net
>>84
座禅的な?



87: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:50:33.022
何度も言うけど副作用がある。昼間に眠気がかなりある。寝ないといけないけど副作用との戦い。
今の新薬はどうなってるのかな。マイスリーは今古いタイプだからベルソムラなのかな
もっと新しいものがあったらそっちがいいかもね。先生によるかな。自分はマイスリーでもう飲みすぎて後体できてるから
運動療法に切り替えてるけどね。



89: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:51:44.160 ID:grClDqpXr.net
>>87
薬はあくまで補助ってことか



88: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:50:41.368
今から9時まで全力疾走してこい
嫌でも朝まで起きれなくなるぞ



90: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:52:09.964 ID:grClDqpXr.net
>>88
あまり無理しない方向で



95: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:53:34.936
>>90
じゃあ途中休みながらガッツリ走ってこい



98: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:55:05.030 ID:grClDqpXr.net
>>95
おぅ



97: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:54:08.727
日中に体動かしとくのはわりと重要
今日やり残したこととか明日やることを書いておくと一旦頭の外へ出せるからグダグダ考えなくてすむ
寝る前の儀式じゃないがナイトルーティンみたいなのがあると意識を切り替えしやすい
ツベにもそういう動画ある



100: 名無しブレイド 2021/06/11(金) 17:56:18.814 ID:grClDqpXr.net
>>97
自分に合ったルーティンが重要だな



この記事も読む未来が視える!