no title

1: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 10:59:22.559 ID:mTSk6i05d.net
そろそろ買い替えやからまーた金がかかるのか



読まれまくってる人気記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623549562/



2: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 10:59:53.428
iPad Proはでかすぎた
ミニがいい



5: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:01:00.268 ID:mTSk6i05d.net
>>2
ワイはAndroidタブレットやで



7: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:02:17.915
タブレット買うとPC触る時間くっそ減る



14: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:03:15.395 ID:mTSk6i05d.net
>>7
わかる
タブで動画再生させてスマホポチれればそれだけで快適や



8: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:02:20.737
ZenPadの8インチが使いやすすぎ
もうまともな8インチ泥タブ出なさそうで辛いわ



17: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:03:53.458 ID:mTSk6i05d.net
>>8
ワイは最初7インチ買ってブチギレてそっから2台10インチやな



25: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:06:50.406
>>17
10インチは持って寝っ転がって使うにはデカくないか
10→7→8と使って縦横4:3の8インチがベストに落ち着いた



30: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:07:49.484 ID:mTSk6i05d.net
>>25
寝っ転がる時は固定台に乗せとるから
座ってる時は普通に手持ちで余裕や



20: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:04:52.179
>>8
zenpad良かったよな
今はiPad mini使ってるわ



9: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:02:26.358
ミンティアかフリスクで分かれてたな
ピンキー派もいた



18: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:04:16.206 ID:mTSk6i05d.net
>>9
高校生には安いミンティア派が多かったわ



15: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:03:19.824
>>9
ピンキーちょうだいピンキーちょうだい



19: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:04:32.635 ID:mTSk6i05d.net
>>15
それもう終わったよな



10: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:02:39.405
わかる
Nexus7の2013年版がいまだに現役で手放せないわ
それ以外にもふたつあるけど



13: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:03:01.559
7インチって絶滅したの?



16: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:03:29.365
(´・ω・`)ipadpro民がきたよ



21: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:04:52.230 ID:mTSk6i05d.net
>>16
くっそスペック高そう
ワイには使いこなせんわ



22: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:05:42.753 ID:mTSk6i05d.net
ワイはHUAWEIタブレットなんやが次どうしよ
もうHUAWEIは買えないやろし



23: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:05:46.125
androidのタブ欲しいわ



24: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:06:37.880
xperiaz3コンパクトは使いやすかった



26: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:07:09.570 ID:mTSk6i05d.net
やすやすで良さげな泥タブ教えてクレメンス



27: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:07:24.775
10,000円で買えるのある?10インチで
FireHD10が16,000円やけどそれが最安値かな?



28: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:07:37.273
今使ってるタブレットがバッテリー瀕氏で新しいの探してるけどなんかいいのある?



34: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:09:31.316
>>28
Amazonで謎の互換バッテリー買って自力で分解交換
これで俺のZenPad3 8.0は生き返った



41: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:16:05.957
>>28
もうすぐipad miniの新型が出そう



29: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:07:48.051
iPad Pro 12.9インチ買ってみたけど大満足だわ
タブレットアーム付けて快適ニートライフ満喫してる



31: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:07:58.005
タブレット買ってからノートパソコン使わなくなったわ



32: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:08:39.616
10.5インチのAndroid使いが来ましたよ
2chMate 0.8.10.100/FUJITSU/F-04H/7.1.1/DR



35: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:10:05.216
>>32
5年も使ってるのすごいな
バッテリー劣化どう?



33: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:09:23.933 ID:mTSk6i05d.net
これガチでくそ便利や
自立してくれるから動かすのも手軽やし



37: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:13:53.050
>>33
これ仰向けで寝てる姿勢でも使える?



38: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:14:33.629 ID:mTSk6i05d.net
>>37
アームグニャンできるから余裕やで
つーかいつも床に寝てこれで見てる



36: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:13:42.826 ID:mTSk6i05d.net
今のやつもう2年半やった
バッテリーはまだ不便ないな



39: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:15:05.653
>>36
HUAWEIの何使ってるの?俺もMediaPadT5使ってたけど落として液晶おかしくなったから新しいの買うわ



42: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:16:52.567 ID:mTSk6i05d.net
>>39
T5やで
ワイも一度落として液晶おかしくなったけどギリ保証期間やったからHUAWEI送ったら新品が返ってきた



43: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:17:11.257 ID:mTSk6i05d.net
そうかそれがあったからまだバッテリー余裕なのかもしれんな



45: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:19:06.602
>>42
新品来たなら買い換える必要ないじゃねえかwww
T5照度センサーないけど動画見たりするくらいならいいよね



46: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:19:59.483 ID:mTSk6i05d.net
>>45
ほぼ動画とKindle専用やね
でもゆーて交換後1年半やからそろそろ移行先検討せな



47: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:20:46.645
>>46
fireHD10買って



44: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:18:16.543
タブレットとしてsurface買ったのは凡ミスかもしれない
結構重い



48: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:22:25.679
俺6年以上iPad mini使ってるわ
まだ電池も問題ないから使い続ける予定



49: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 11:26:42.868
10年前に買った7inchのfireHDがまだまだ現役
防水でもないのに風呂でYouTube専用になってる
たまに充電切らしてるの気付かなくて動画見れないと風呂に浸かってられない
30秒くらいで出ちゃうわ



50: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 12:10:45.850
iPad miniのPro仕様がほしい
11インチも便利だけど手に持って使い続けるのは辛い



53: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 12:17:17.483
10インチタブレット欲しいけどどれもバッテリーへたるの早そうだから
5万以上出すの勇気いる



54: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 12:18:37.979
パソコン外付けHDDに入ってる動画を見たいから
Windowsタブレット買って試してみたい



57: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 12:25:08.719
>>54
そんなんクラウドに置けば済む話やん



59: 名無しブレイド 2021/06/13(日) 13:02:22.665
スマホで十分じゃね