mahoutsukai_necromancer

1: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:50:14.08 ID:2RvNDce10.net
僕は風



読まれまくってる人気記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623689414/



3: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:50:48.40
木って何やねん角材か



5: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:51:25.33
木が1番強いってナルトで見た



6: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:51:50.63
土やな
植木が捗る



7: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:52:12.30
雷、電気代無料やん



8: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:52:20.70
木って明確に火が弱点やろ



9: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:52:36.96
風1番弱そうだけど



15: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:54:13.34 ID:2RvNDce10.net
>>9
空飛べそう
台風を特定アジアにプレゼントできる
PM2.5を無効化できる
(雨)雲を移動させることが出来る



10: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:53:09.27



11: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:53:23.40
風・移動手段にも使えるなら
水・実用的で水道費節約や



12: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:53:26.42
空飛べるから風やな



13: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:53:31.99
土やね



14: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:53:51.60
土はオールラウンダーで強そう



16: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:54:42.49
水が操れるってことは液体はすべて操れるってことや
よって水



17: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:54:45.93
土とかいう主人公にほぼなれない属性



23: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:56:04.73 ID:2RvNDce10.net
>>17
確かに聞いたことないな
ついでに言うと氷使いの男主人公も見たことが無い



37: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:59:53.63
>>23
ハガレンはほぼ土みたいなもんやろ



53: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:02:19.10
>>17
麻倉葉



18: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:55:18.72
ワイは金やな



19: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:55:21.72
土やろ
錬金術や



20: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:55:53.11
水やろ



21: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:56:00.76
磁力操りたいんやが何属性や?



63: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:04:42.08
>>21
雷ちゃうか?



22: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:56:03.24
火は敗北者になりそう



24: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:56:17.60
土はマイクラつぽく土地さえあればな何度でも建築できそう



25: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:56:50.18
地球上に何が1番多いかわかるよね?
はい正解出ちゃった



31: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:58:29.47
>>25
なんで関みたいな口調なの?



26: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:56:53.42
風やな空飛べそうやん



29: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:57:42.13

乾燥肌やから



32: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:58:39.98
>>29
乾燥肌なら油の方が大事では



34: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:59:12.07
>>32
ないじゃん



30: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:58:02.33
病院の屋上で風属性と喧嘩するぞ



35: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:59:26.71
僕は草だ



50: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:02:10.60
>>35
ずるいよ
生粋の草トレーナーである僕のプライドが許さない



41: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:00:57.92
火って言うほど使い道無いよな



42: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:01:11.28
火vs水 蒸発するから火の勝ち
火vs木 燃えるから火の余裕勝ち
火vs雷 雷が落ちたら火力増で火の勝ち
火vs風 燃えたら上昇気流で風が困るから火の勝ち
火vs土 !?火を消せるから土の勝ち



46: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:01:53.90
雷最強やろ



47: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:01:56.86
風の方がええやろ
能力バレないしな



51: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:02:12.75
電気代だけなら火でも水でも風でもいいよな



54: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:02:23.17
水が一番実用的やん、友人に欲しい



55: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:02:51.12
山と雲と海がない



56: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:03:11.26
火が全然おらんのなんか草



57: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:03:13.01
雷って電気操れるんか?強すぎね?



60: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:03:21.17
勝手にバトルで使う能力だと思ってたわ
日常での便利さか



64: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:04:55.64
>>60
その両方で間違いないと思う



62: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:03:46.77
プロパンガスだから火がええな