no title

1: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:32:50.990 ID:S7TzzvU/d.net
アクションはモンハン
育成はポケモン
RPGにドラクエ
ストーリーのゼノブレ
最強のゲームゼルダがいるし
やばくね?



読まれまくってる人気記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623717170/


2: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:33:26.267
ジョイスティックの耐久力



3: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:33:26.765
エルデンリングやれるの?



21: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:39:00.753 ID:S7TzzvU/d.net
>>3
宮崎もエルデンリングはゼルダBotWを参考にしてるってさ



4: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:34:00.307
バーチャルコンソールのために買って未だに出てないけど十分元取れたわ



8: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:35:00.006
AAAタイトルやらなきゃな
パワーがなさすぎる



77: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 10:05:11.821
>>8
そのAAAタイトルとかパワーとかあるゲームが
元気ないのが現状なんじゃないの
アモンガスとか人気あるし



89: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 10:11:12.655
>>77
人気あるなしじゃなくて出来るかどうかじゃね
専用ゲームですらカスみたいなフレームレートだし据え置きとしてはイマイチ



119: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 12:16:48.441
>>89
ゼルダ無双(厄災のほう)のこと言ってるんであれば
あれは例外的に糞
前作(FE無双)でできてたことが何故できないのかと



9: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:35:23.690
携帯機にもなるのが何より強みだと思うわ



16: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:37:37.589
>>9
電池すぐなくなるけど



17: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:37:40.993
>>9
発送は良いけど携帯するにはデカい



10: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:36:03.345
まぁだろうね
売り上げ的にもゲームソフト的にも最高傑作だよ
WiiUからよく持ち直したと思うわ



12: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:37:12.050
据え置きとしてはパワー不足
携帯機として使えるという最高ポイント



13: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:37:22.387
軽く遊ぶ程度には良いけどやっぱり物足りん



14: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:37:27.077
やっぱスペックだけじゃねぇんだよな



15: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:37:29.197
携帯型と据え置き型で選べるのはいいが、実際使うと据え置き型でしか使ってない



19: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:38:40.161
パワー不足って言ってる奴は何なんだ
現行のモバイル端末で最高クラスのスペックじゃん



20: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:38:42.235
お前らってこんなのやってんの?



78: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 10:05:37.842 ID:S7TzzvU/d.net
そういえば格ゲー枠にスマブラ
シューターにスプラトゥーンもあったな
対戦ゲーも豊富で強い
>>20
スマブラやカービィで有名な桜井はプログラミングをファミリーベーシックから学んだらしいぞ
任天堂がプログラミングを遊びながら学べるゲームを出してなかったらスマブラはこの世に存在しなかったかも知れない



82: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 10:07:29.513
>>20
twitter見てるとすげえぞ
ボンバーマンとか
パックマンとか
マリオカートとか
壺男とか
ンコダイスとか
オワタの大冒険とか
なんか広告でよく見るピン抜くゲームとか
作ってる人がもういるしw



117: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 12:14:34.282
>>20
CM見るとめっちゃ面白そう



25: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:40:17.844
携帯機の癖してテレビに画面転送できたり外部コントローラ使えたりする点は完全にPSP似てるが上位互換だな



30: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:42:45.080
もうちょっとだけスペック欲しい



32: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:44:02.986
厳密にはSwitchが悪い訳じゃないだろうけどインディーズゲームの処理落ち率の高さなんとかならんのか
せっかく携帯機で出来るって最高のメリットあるのに



34: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:44:41.451
据え置きのスペック低すぎんだわ



35: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:44:52.342
ジョイコンすぐ壊れるやん



38: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:47:45.014
携帯と据え置き両方って時点で最終兵器みたいなもんだからな
コンセプトとしてはWiiUも同じだったがあれはまだ技術的に問題があった



41: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:49:17.563
ソフトはいいものが揃ってると思う
携帯モードとかしないから、その分グラフィックにスペック割いてれたら最高
さすがに、PS5やった後にSwitch起動するとキツイ
すぐ慣れるけど



42: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:49:47.569
最高のゲームハードとかいってソフトの話すんのかよ



43: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:49:48.445
良い機会だからSwitchポチった
俺、ゲームプログラマーになるわ
ありがとう



46: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:50:16.069
PCとswitchがあれば事足りるというソフトの強さよな



49: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:51:08.708
強いていえば処理速度悪いことだなぁ
ゼノブレやってブサザワやっててもかくつく事あるからプロ版だしてここだけ改変して欲しい



50: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:51:09.608
プログラムソフトあんま評判良くないよ
今更買うならPCでUnityやった方が良い、ソフトも殆どPCと被ってるし



54: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:53:23.260
>>50
これはUnityやプチコンに触る前の段階の人がターゲットであって
Unityやプチコンが触れる人はターゲットではないだろ



57: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:54:30.287
>>54
触れる人と触れない人の違いなんて定義出来ないから知らん



64: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:58:47.231
>>57
定義できるよ
過去にプログラムの経験があるか否か



67: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:59:21.738
>>64
んなもん人による



61: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 09:57:32.862
あとは過去の名作をVCで自由にプできれば完璧
PSとPS2のゲームもできるようにしてくれ