
1: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 22:57:47.208 ID:9QBUDGtz0.net
家族に買って帰るもので駅から簡単に行ける距離の店がいい
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623765467/
2: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 22:58:02.438
鳩サブレ
3: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 22:58:16.421
タコせんべい
4: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 22:58:17.286
プリン
8: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 22:58:44.445
小町通りに鎌倉紅谷っていうお菓子屋さんがあるから、そこでクルミっ子っていうお菓子買え
9: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 22:58:58.266
レザンジュの焼き菓子詰め合わせ
10: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 22:59:06.778
鳩サブレやなぁ
11: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 22:59:19.106 ID:9QBUDGtz0.net
鳩サブレって買ったことないけど安いのかな?
くるみっ子人気だな
くるみっ子人気だな
12: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 22:59:24.531
大仏まんじゅうとかあるだろ
15: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:00:46.017
駅降りてすぐに豊島屋あるから、そこで鳩サブレ買え
16: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:00:49.519
とりあえず職場には鳩サブレでいい
家族には少量でもうまそうなヤツ買っていけ
家族には少量でもうまそうなヤツ買っていけ
18: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:01:13.774
鳩サブレーってどこにでもありそうな焼き菓子なのに
味の上で代替品になれるものがひとつもないよな
オンリーワン
味の上で代替品になれるものがひとつもないよな
オンリーワン
19: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:01:16.813 ID:9QBUDGtz0.net
おばあちゃんに鳩サブレ買ってこようかって聞いたら今はネットで買えるからお土産なんて要らないって言われて困ってるんだよね
22: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:02:25.713
>>19
本店でしか買えない鳩サブレグッズあるよ
お土産は別に食い物じゃなくてもいいのよ
本店でしか買えない鳩サブレグッズあるよ
お土産は別に食い物じゃなくてもいいのよ
27: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:03:32.311
>>22
ストラップとマグネットうちにあるわ
ストラップとマグネットうちにあるわ
28: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:03:48.302 ID:9QBUDGtz0.net
>>22
おばあちゃんも喜んでくれそうなグッズある?
おばあちゃんも喜んでくれそうなグッズある?
31: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:04:38.673
>>28
どら焼きあったような
おはぎだったかな?
柏餅だったかな?
どら焼きあったような
おはぎだったかな?
柏餅だったかな?
20: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:01:40.668
クルミっ子は切り落としが安く売ってるんだが、それ食いすぎて太った
21: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:01:59.972
大船軒の押し寿司
23: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:02:42.341
小町通りのせんべえ屋のせんべいめちゃうまいよ
壱番屋ってとこ
壱番屋ってとこ
24: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:03:07.576
大仏の目の前に伝説の武器屋があるからエクスカリバーでも買っとけ
33: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:06:28.785
>>24
これはガチ
手裏剣とか売ってる
これはガチ
手裏剣とか売ってる
25: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:03:11.877
北鎌倉 こまきの和菓子
26: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:03:26.203
お高いけど鎌倉ハムもあるよ
30: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:04:27.184 ID:9QBUDGtz0.net
予算は正直ないからできるだけお手軽なもので…とりあえずくるみっ子は自分も食いたいし買おうかなあとはうーん
32: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:04:52.728
ガトーショコラでも買っとけば?
34: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:07:12.753
駅から若宮大通や小町通り通って鶴岡八幡宮行くのはいいけど
大仏が駅の反対側でかなり遠くなるので行きたくなくなる…
大仏が駅の反対側でかなり遠くなるので行きたくなくなる…
38: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:09:44.781 ID:9QBUDGtz0.net
>>34
大仏は前に行ったし今回はいいやと思ってるからそっちには行かないと思う
大仏は前に行ったし今回はいいやと思ってるからそっちには行かないと思う
35: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:07:50.522
鳩サブレ
鎌倉ハム
鎌倉コーヒー
くるみっこ
鎌倉ハム
鎌倉コーヒー
くるみっこ
37: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:09:08.822 ID:9QBUDGtz0.net
誰かお手軽なものをまとめてくれー
42: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:15:35.985
>>37
1 鳩サブレ
2 くるみっ子
3 鎌倉カスター
安いのは1、3は美味いけど日持ちしない、2はよそで売ってないので誰かにあげるならお勧め
1 鳩サブレ
2 くるみっ子
3 鎌倉カスター
安いのは1、3は美味いけど日持ちしない、2はよそで売ってないので誰かにあげるならお勧め
44: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:16:51.283 ID:9QBUDGtz0.net
>>42
日帰りの予定だから日持ちはまぁ大丈夫だろう鎌倉かすたー?ってのが定番なのか
日帰りの予定だから日持ちはまぁ大丈夫だろう鎌倉かすたー?ってのが定番なのか
49: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:19:31.677
>>44
定番ってほどではないかな
鎌倉近隣の人しか知らないと思う
定番ってほどではないかな
鎌倉近隣の人しか知らないと思う
39: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:13:31.615
日帰りできるならおざわの玉子焼きとか
まめやの豆とか
まめやの豆とか
40: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:13:53.336
ミレメーレのアップルパイがうまいよ
41: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:15:06.078 ID:9QBUDGtz0.net
まめやのもいいね小町通りなら他にも美味しいものありそうだし寄り道できる
45: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:17:30.443 ID:9QBUDGtz0.net
鳩サブレ(本店限定のなにか)とくるみっ子とあとは何がいい?
46: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:17:56.531 ID:9QBUDGtz0.net
まめやか鎌倉カスターってのも美味そうでいい
50: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:20:19.140
食い物以外で鎌倉彫りとか
あとは大船軒の鯵の押寿司とか
あとは大船軒の鯵の押寿司とか
54: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:28:39.907 ID:9QBUDGtz0.net
>>50
鎌倉彫ってなに?
鎌倉彫ってなに?
56: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:32:32.577
>>54
鎌倉の伝統工芸品だ
お土産用に手頃な値段のも有ったと思うが
鎌倉の伝統工芸品だ
お土産用に手頃な値段のも有ったと思うが
57: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:35:10.248
>>56
安いのもあるがあれ貰っても困らないか?
うちにもあるけど客にお菓子出す時ぐらいしか使わんし
安いのもあるがあれ貰っても困らないか?
うちにもあるけど客にお菓子出す時ぐらいしか使わんし
51: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:21:10.572
くるみっ子はマジでうまい
切り落としがハンマーヘッドで買えるようになって嬉しい
お年寄りにはちょっと硬いかもな
切り落としがハンマーヘッドで買えるようになって嬉しい
お年寄りにはちょっと硬いかもな
55: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:29:32.397 ID:9QBUDGtz0.net
調べたらまぁまぁ良い奴じゃねーかお土産に何個も買えねーわ…
59: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:40:21.337 ID:9QBUDGtz0.net
小町通りでフラフラしてたらいい店あとひとつくらいみつかるかな?
60: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 23:46:01.074
小町通りならミレメーレの世界一のアップルパイ
61: 名無しブレイド 2021/06/16(水) 00:08:45.246
くるみっ子はネットで買うのが争奪戦だから難しいって聞いたことある
この記事へのコメント