no title

1: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:20:52.98 ID:vf7WIpRX0.net
優しいって言われたらもう出来へんよのよな



読まれまくってる人気記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624998052/


2: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:21:48.00 ID:vf7WIpRX0.net
おわりや



4: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:22:04.91 ID:vf7WIpRX0.net
とりあえず優しいっていえばいい風潮



5: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:22:17.27
彼氏ならできそうやん



7: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:22:46.44 ID:vf7WIpRX0.net
>>5
いらね



10: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:25:38.49
>>7
女友達はいるん?



13: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:26:20.27 ID:vf7WIpRX0.net
>>10
男友達も少ないから女友達はゼロや



15: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:27:36.19
>>13
女友達いたほうが彼女作りやすいらしいで、知らんけど



19: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:29:06.08 ID:vf7WIpRX0.net
>>15
そらそうよな
男友達もまともに作れんのに女友達はキツイのが現実や



8: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:23:57.34
優しいつまんないやつよりDV糞野郎の方がモテるからな



9: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:25:11.37 ID:vf7WIpRX0.net
>>8
女癖悪い糞野郎がモテてるのまじムカつく



18: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:28:24.18
>>9
だってかっこいいし



24: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:30:17.15 ID:vf7WIpRX0.net
>>18
なんかなあ



33: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:32:53.34
>>9
女にグイグイいかんやろ?その差でしかないで



11: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:25:41.38
なんJ民の時点で屑要素やから誇ってええで



16: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:27:55.61 ID:vf7WIpRX0.net
>>11
モテる十分条件ちゃうやろ



17: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:28:17.02
誰でもいいなら明日にでも彼女出来るぞ



22: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:29:39.80 ID:vf7WIpRX0.net
>>17
誰でもは良くないな
マッチングのぶさとは地獄やったし



20: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:29:17.34
トッモを女にすればええやん



21: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:29:21.75
友達「俺が女装して彼女役しながらトレーニングしてやるよ!」



26: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:30:36.14 ID:vf7WIpRX0.net
>>20、21
なんでそうなるんだよ!!!



27: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:30:40.28
優しいじゃモテねえよ
女は多少乱暴に扱うくらいが丁度いい
ちな童



29: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:31:43.76 ID:vf7WIpRX0.net
>>27
やからわざと嫌われるように接したら嫌われたことあるからようわからん



28: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:31:03.34
わざとやってるやつは強いけど天然の屑って共感能力無いから
ナヨナヨした男よりはモテるけど
知能あって良い感じの屑さを出す男が一番強いぞ
屑のいいとこ取りすればええんやで



34: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:33:06.26 ID:vf7WIpRX0.net
>>28
すげえわかるわ
そういう奴見たことあるし
ただワイにはそいつのような知能がないからなあ



31: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:32:35.21
まず女友達ってどう作るんや?



36: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:34:43.73 ID:vf7WIpRX0.net
>>31
女友達っぽいのは出来たことあるんだけど周りの目が嫌で遊んだりとかはしないから疎遠になるんよ



35: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:34:08.40
彼女どころか友達が出来ない奴もいるから!



39: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:36:14.94 ID:vf7WIpRX0.net
>>35
下見てどうすん



37: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:34:45.11
ワイサシなら話せるし口説けるのに複数なるとコミュ障発動するからなかなか仲良くなれんわ



38: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:35:43.61 ID:vf7WIpRX0.net
>>37
大多数はそれやろ
女の集団目の前にして話しかけるの厳しいわ



40: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:37:10.76 ID:vf7WIpRX0.net
あー女友達欲しいわ



41: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:37:19.28 ID:vf7WIpRX0.net
終わってんてんてんて



42: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:37:30.25
割と顔重視してるから説ない?



45: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:39:01.07 ID:vf7WIpRX0.net
>>42
ちゃうな
周りの目が気になるから行動できん
あとコミュ障やからみんながいる前で話しかけるの無理
1人でいる所しか話しかけなかったら怪しいし結局関われん



43: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:37:42.13
女友達なんて出来たっ行いもできんし悶々とするだけやぞ



51: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:40:27.37 ID:vf7WIpRX0.net
>>43
まあ
女友達だけやなく彼女も欲しいんやけどね



44: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:38:27.53
女友達できんけど彼女はできるわ
女に対して男みたいな関係になりたくない



55: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:41:41.19 ID:vf7WIpRX0.net
>>44
あんまいたことないからわからん



46: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:39:30.88
女友達なんて小学生以来いたこと無いんだが



58: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:43:07.54 ID:vf7WIpRX0.net
>>46
中学から完全に女子と話せんくなったわ



48: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:39:51.88
とりあえずイケメンではないこと確定やな



49: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:40:00.99
優しいって良いところが何もない奴に言う言葉らしいで



52: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:40:51.79 ID:vf7WIpRX0.net
>>49
せやから言われたらアウトなんやで



62: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:43:45.70
>>49
不愛想や横暴やったら言われないで



73: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:46:03.44
自分からいけや
なにを受け身になっとんねんお前がモテてるって思うやつは自分からも行ってるぞ



74: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:46:44.61
>>73
モテないやつって言うのは自分から行く相手もおらんねんで



77: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:48:48.50
>>74
じゃあ残念ながら女もお前のこと視界に入ってねぇわ
無やな



76: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:48:47.24 ID:vf7WIpRX0.net
>>73
自分に自信がないからの一言に尽きるわ
コミュ障やからなあ
ちょっと話術勉強せんとな



81: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:51:03.76
>>76
自信がないというかお前は実際無能なんだから実力がないの間違いやろこのマヌケ



79: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:50:11.81
自分から行け!で距離感掴めずヨウキャのノリで突入して嫌われるというオチ
コミュ強は距離感の絶妙な取り方を知ってるからグイグイいけるんよね



82: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:51:19.68 ID:vf7WIpRX0.net
>>79
距離感ムズいわ
自信ないから結局何も出来ずにいつも終わる



83: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:51:22.23
>>79
コミュ強かて失敗繰り返して学んでんねんぞ
初めから誰とも完璧な距離感測ってグイグイ行ける空気読みの天才なんてそうおらん



84: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:52:23.46 ID:vf7WIpRX0.net
>>83
それを以下に幼少の頃から身につけられるかの違いよなあ



100: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:01:05.94
>>84
小中くらいで身に付いてるやつは根っからのドヨウキャって感じやけど
酒や下品な話の力も借りて普通の奴でもそこそこの加減知り始める大学生頃に何も出来ずただ年取っちゃっただけの奴はそこで一気に落ちぶれるな



105: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:03:10.51 ID:vf7WIpRX0.net
>>100
大学から自分なりには精一杯頑張ったんやけど女子からはやっぱり好かれんかったな
というか人目気になりすぎる



88: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:54:51.97
>>83
知らんけど対人関係で失敗したって言ってるコミュ強を見たことないけどな
まぁ申告するものでもないから真偽は不明やけど、その人の価値観や興味の指向とかでコミュニケーションの向き不向きみたいなのはあると思うで



94: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:56:53.31 ID:vf7WIpRX0.net
>>88
そういうのは先天的に有利な奴やわ



80: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:50:28.30
面倒なことをなんでもしてくれる、よくご馳走してくれる、センスのいいプレゼントをしてくれる、私を飽きさせないでいつも楽しませてくれる
これが優しいってことだぞ



87: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:54:08.00 ID:vf7WIpRX0.net
>>80
楽しませ方って難しいよね



85: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:52:58.26
優しいって言葉はマジで残酷だよな
これ言われたら性格が悪い振る舞いもできんし延々といい人ポジションにおらなあかん



90: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:55:48.34 ID:vf7WIpRX0.net
>>85
性格悪いの前面に出してた子供の頃は嫌われることが多かったし性格悪くてもモテるやつが羨ましいわほんま



98: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 05:59:29.85
彼女できないやつって自分から行動起こさないか間違った行動してるかのどっちかやからな
ワイは働いてないからや



101: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:01:11.40 ID:vf7WIpRX0.net
>>98
人目のあるとこで女に話しかけられん
ただそれだけや
克服したい



102: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:02:16.17
>>101
それって周りの目が気になるってこと?
女と話してる自分を俯瞰的に見てしまうってこと?



106: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:04:39.55 ID:vf7WIpRX0.net
>>102
そうや
中学の頃から常にそれがあるから女と話せんし話してる内容聞かれたらどうしようとばかり考えてまう



108: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:05:35.78
>>106
なんで女とだけそう思うの?男と話してるときは気にならないでしょ?
ぶさな自分が女と話すのが滑稽ってこと?



113: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:09:29.53 ID:vf7WIpRX0.net
>>108
恐らく小学生の頃から女子と話すのは恥ずべき事で話したら好きと思ってると同じとか女子と話したら付き合ってるとかの冷やかしに対する恐怖が抜けてないからだと思う
そんなこと今は受けんのやが第三者が女と話してる、女を狙ってると認識するのがとてつもなく怖い



116: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:11:17.34
>>113
逆に人が女と喋ってるの見て「うわこいつこの女を狙ってるよ」って嫌悪感抱いたりするの?



118: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:13:28.88 ID:vf7WIpRX0.net
>>116
抱かないけど
ワイの自己評価が低いのと子供の頃の冷やかしがトラウマになってるんやわおそらく
ワイの場合はダメと



122: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:17:03.01
>>118
なるほど
自己評価が低いのは仕方ないとしてとりあえず子供の頃の冷やかしは気にしないほうがいいのでは
そんなん誰だってされるんだし



130: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:19:39.19 ID:vf7WIpRX0.net
>>122
わかってるけどムズい
その場に男もいたら男とも均等に話さなきゃヤバいって考えちゃうし
ほんまに克服するしかないねんね



111: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 06:09:19.60
おまえ優しいんじゃないもんな
小心者なだけだもんな