no title

1: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:37:18.788 ID:RE28Ot0T0.net
どうなの



読まれまくってる人気記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625398638/


2: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:37:33.149 ID:RE28Ot0T0.net
くそ暑いけど
あんなの意味あるか?



3: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:37:53.267
暑い風が入ってくるだけのような



4: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:38:09.339
外気が熱いと氏にそうになる



5: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:38:18.721
ないよりは遥かにマシ



6: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:38:22.275
まぁ、多少は涼しくなるけど溶接系の仕事の時はエアホース繋げられるやつの方がよっぽど涼しい



7: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:38:30.689
最近のは保冷剤入れてヒエヒエやぞ



9: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:38:49.933
冷やされてはいないだろうなうちわ程度のもん



10: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:39:08.293
正直ちょっとだけ欲しい
意味がないとか関係ない



12: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:39:38.684
そんなに急を要するのか?



14: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:40:08.285
服の中の熱気を飛ばせるだけでも有用



15: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:40:25.120
冷感のインナー着ると効果デカい



16: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:41:20.041
動いて汗かいてから涼しくなる。



17: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:41:29.068
締め切った部屋よりは窓開けた部屋のが涼しいだろ
扇風機あればもっと



19: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:42:01.383
外気と入れ替える、だからな
マッパになっても暑いくらい温度高いと意味ない



21: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:42:24.508
バッテリーか乾電池か知らんけどいちいち交換したり洗濯のたびに外したりするの面倒だろうな



22: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:42:55.166
体を冷やすのを汗の気化熱だけに頼るからものすごい勢いで体が乾いていくよね?



23: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:43:32.957
空調効いてる部屋だと効果はすげーよ



26: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:45:14.346
クーラー使えばよくね?



28: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:45:47.158
大工だけど去年から着だしたわ
あれ着ないともう夏は無理だ



30: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:46:44.324
草刈りするときめっちゃ便利
いくらなんでも体温で温められて服の中にこもった空気より外気の方が涼しいからな



32: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:47:32.093
騙されたと思って買ったら人生変わった



33: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:47:50.257
充電忘れると悲しくなる



34: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:48:04.991
汗が乾くってのが一番大事なんだよ



35: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:48:42.174
冷水で絞った手拭い首に巻いてスイッチONするとヘブン状態



36: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:48:57.304
気化熱ご存知ない?



37: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:49:09.530
6000円くらいの買ったけど、確かに涼しかったんだがバッテリーの重さが常に気になる
2~3万のだともっと良いのだろうか



39: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:50:33.726
空調服なんか買わんでもズボンのベルトに取り付けるベルトファンでいいじゃん
汗を気化熱で冷やすだけでかなり違うし好きな服着れる
弱風なら14時間くらい動く



41: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:51:40.245
なんでも使い方の問題よ



45: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:53:23.503
保冷剤いれても10分でぬるくなるやろ



46: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:55:04.765
制服冬用の上着を魔改造して空調服にするから今度会社にもってこいとか言われてるんだけど


そんなことして本当に涼しくなるんですかね・・・



47: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:56:24.309
着ればわかる



48: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 20:56:43.520
気流によって汗が気化して体が冷却されるからかなり涼しいよ。



50: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 21:00:39.983
特殊な環境や専門職なら空調服
個人で使うならベルトファン



58: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 21:36:10.963
35度くらいまでは効果あると思う
体温超えるとむしろやばい



61: 名無しブレイド 2021/07/04(日) 21:56:54.555
汗はあまりかかなくなるから効果はあるな