
1: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:54:37.424 ID:u7dT+/ZtM.net
おかしいだろ
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626656077/
2: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:55:10.031
なんで?
7: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:55:47.273 ID:u7dT+/ZtM.net
>>2
原作漫画読まずにキャラだけ可愛いとかニワカもいいとこだろ
原作漫画読まずにキャラだけ可愛いとかニワカもいいとこだろ
4: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:55:20.164
おかしくはないだろ
絵を目にする機会にくらべて本は少ない
絵を目にする機会にくらべて本は少ない
5: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:55:20.168
あれ漫画だったのか
6: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:55:39.967
アニメかと思ってた
8: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:55:54.684
スヌーピー、ピーターラビットなんかはそうだよな
原作なんて誰も知らねーんじゃないかと
下手するとムーミンやミッキー自身の話とか知らないんじゃね
原作なんて誰も知らねーんじゃないかと
下手するとムーミンやミッキー自身の話とか知らないんじゃね
9: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:57:06.707
漫画おもしろいけど、知らなくてもおかしくはないよな
「知ってるべき!!!!!!!!!!
べきなんだから知らないとおかしい!!!!!!」
みたいな思考の人?
「知ってるべき!!!!!!!!!!
べきなんだから知らないとおかしい!!!!!!」
みたいな思考の人?
15: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:58:18.230 ID:u7dT+/ZtM.net
>>9
キャラ人気だけが一人歩きしてるっておかしくね
キャラ人気だけが一人歩きしてるっておかしくね
24: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:00:50.391
>>15
あれだけ色々な商品で目にするんだから
何もおかしくないな
キャライメージだけ先行するのが嫌なら許可出さんだろ
あれだけ色々な商品で目にするんだから
何もおかしくないな
キャライメージだけ先行するのが嫌なら許可出さんだろ
10: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:57:46.817
にわかで何が悪いんだ?
11: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:57:54.443
キャラデザが好きなだけなんだからニワカでもよくね?
12: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:57:56.683
かわいいかわいくないは絵を見た時点で感じてしかうからな
14: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:58:15.382
にわかのなにが悪いんですか!おかしいでしょうが!
16: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:58:32.974
チャーリーブラウンの頭髪のが気になる
18: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:58:45.877
ピーターラビットは実写映画やってるけどアレが原作のノリで良いの?
原作知らないけどピーターラビットが物凄い糞野郎なんだけど
もっと牧歌的なのんびりした話かと思ってた
原作知らないけどピーターラビットが物凄い糞野郎なんだけど
もっと牧歌的なのんびりした話かと思ってた
19: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:58:58.284
別におかしくないよな
俺だって柴咲コウ好きだけどドラマ見たことないし
俺だって柴咲コウ好きだけどドラマ見たことないし
20: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:59:27.970 ID:u7dT+/ZtM.net
ムーミンは似たような感じかな確かに
21: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 09:59:45.592
キャラクターデザインって言葉もあるくらいだからおかしくはない
おまえだって話したことないけど見た目が好みって人いるだろ
おまえだって話したことないけど見た目が好みって人いるだろ
22: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:00:09.387 ID:u7dT+/ZtM.net
ルフィ大好き!ワンピース?読んだことない!
みたいな
みたいな
25: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:01:50.498
初期のスヌーピーは4足歩行の普通のビーグル犬だった
26: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:03:38.655 ID:u7dT+/ZtM.net
おかしくないかおかしいか言ったらおかしいだろ
別に読めとは言ってないけど
別に読めとは言ってないけど
30: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:05:47.946
何かを好きになることと本質を理解することは全く別の話
うちの姪っ子(3歳)もスヌーピー大好きだけどスヌーピーが何かは知らない
うちの姪っ子(3歳)もスヌーピー大好きだけどスヌーピーが何かは知らない
31: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:05:55.104 ID:u7dT+/ZtM.net
どこからこうなったのかは興味あるところではあるか
32: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:06:09.596
常に何かしらのコラボ商品があるからな 自然とそうなるだろ
キャラを目にしたらもれなく原作の存在を知る
または
キャラを目にしてもかわいい等の感情は抱かない
だったらおかしくないとでも言うのかね?
キャラを目にしたらもれなく原作の存在を知る
または
キャラを目にしてもかわいい等の感情は抱かない
だったらおかしくないとでも言うのかね?
35: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:07:15.363
ミッキーのアニメとか見たことないかもしれん
36: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:07:22.881
んな事言ってたらネズミーランド行ってるやつが、ミッキー主演アニメのタイトルをいくつ言えるのか
37: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:07:45.574
ハハッが有名だけどあの声で喋って物語をやるミッキー見た事ない
39: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:08:12.716
高校生くらいの頃ってニワカ叩きたい気持ちあるよな
わかるよ
大人になるとどうでも良くなるから早く大人になれな
わかるよ
大人になるとどうでも良くなるから早く大人になれな
41: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:08:54.824 ID:u7dT+/ZtM.net
個人がおかしいんじゃなくて
普通で言えばくそニワカと呼ばれるような状況が
普通に成立してるのがおかしいと言ってるんだが
国民的キャラクターです、でも原作はほとんど読まれてません
とかそうはないだろ
普通で言えばくそニワカと呼ばれるような状況が
普通に成立してるのがおかしいと言ってるんだが
国民的キャラクターです、でも原作はほとんど読まれてません
とかそうはないだろ
48: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:12:04.564
>>41
向こうでは新聞マンガだったけど日本じゃ仕方ないだろ
スヌーピーがジャンプで連載してたらみんな知ってたよ
向こうでは新聞マンガだったけど日本じゃ仕方ないだろ
スヌーピーがジャンプで連載してたらみんな知ってたよ
53: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:13:46.513
>>41
「言ってるんだが」じゃねーよ
お前おかしいおかしい連呼してただけだろ
「言ってるんだが」じゃねーよ
お前おかしいおかしい連呼してただけだろ
54: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:13:56.729
>>41
サザエ
サザエ
92: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 11:07:47.869
>>54
何呼び捨てにしてんだよ!どういう関係だ!
何呼び捨てにしてんだよ!どういう関係だ!
44: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:09:49.290
スヌーピーがよく撃墜王ごっこして遊んでたとかあんまり知られてないだろ
55: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:14:24.616 ID:u7dT+/ZtM.net
>>44
今でいうなろう小説的なの書いてて笑う
今でいうなろう小説的なの書いてて笑う
45: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:11:09.555
途中でキャラがブランドみたいになってるのはしゃーないんじゃない
有名な大手企業ももともとは全く別の業種でしたなんてことザラにあるし
それ知らないのおかしいだろこそおかしい
有名な大手企業ももともとは全く別の業種でしたなんてことザラにあるし
それ知らないのおかしいだろこそおかしい
49: 名無しブレイド 2021/07/19(月) 10:12:26.628
ポケモンだってピカチュウ好きだけどゲームやったことない奴いっぱいいるだろ
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
ゲームとアニメから原作いくとキャラの名前同じだけでほぼ別人やぞ
matomeblade
が
しました