
1: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:06:46.33 ID:tI6zlLWM0.net
これなんで?
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627931206/
2: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:06:58.95 ID:tI6zlLWM0.net
器が小さいよね
3: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:07:11.38 ID:tI6zlLWM0.net
可哀想だよね
5: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:07:21.43
言うほど伺い立ててくるか?
10: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:09:57.35
>>5
プーンて音は立ててるやろ
プーンて音は立ててるやろ
6: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:07:30.47
血は人間だけのものじゃないんだぞ?
7: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:07:50.81
蚊「なんか菌も入れちゃったンゴww許してクレメンス~」
9: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:09:53.83
ワイ蚊は絶滅して欲しいと願いつつもボウフラは水を綺麗にすると知って煩悶する
20: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:16:57.56
痒くなくて不快音出さなくて菌移さないなら吸ってええよ
21: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:18:45.90
全然蚊を見なくなったわどこいったんやアイツラ
110: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:59:22.67
>>21
暑すぎると氏ぬ
暑すぎると氏ぬ
23: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:19:00.42
夜に出る茶色いやつは凶悪すぎる
24: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:19:26.70
「分けてもらえませんか?」やなくて「分けてもらいました」のもよう
25: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:19:47.13
変なもん入れてくるから嫌われんねん少量の血抜いてくだけなら文句言わんわ
26: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:19:59.52
ヤブカにくわれると黄色い血漿が滲み出してくるのはなんでなんや?
27: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:20:07.67
血じゃなくて老廃物や脂肪を吸い取るとかなら重宝されたのに
28: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:20:16.77
ワイ「寝てる時にこっそり吸うならええで」
蚊畜生「おっ!ここが耳か?wプゥ~~~ンwww」
蚊畜生「おっ!ここが耳か?wプゥ~~~ンwww」
31: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:22:01.77
あいつら少しの風だけで吹き飛ばされる雑魚やから
深夜は扇風機やサーキュレーターの首振りつけっぱで部屋中に弱い風送りまくるとほとんど刺されなくなるで
深夜は扇風機やサーキュレーターの首振りつけっぱで部屋中に弱い風送りまくるとほとんど刺されなくなるで
33: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:22:45.63
病気さえなきゃね
34: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:23:31.42
痒くならないように進化すればいいのに
進化する方向が間違っとる
進化する方向が間違っとる
35: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:23:32.14
ワイらの体が自分の体を痒くさせるんや
本能どころか細胞レベルで嫌ってるってことやで
本能どころか細胞レベルで嫌ってるってことやで
38: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:24:48.47
こいつら絶滅しても生態系狂わんやろ
39: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:25:09.55
俺の血吸ってもいいけど生きて部屋から出れると思うな!
43: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:26:05.39
血吸われる痒い病原菌媒介するで何のメリットもないやんけ
44: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:26:32.82
血を吸った蚊を潰したときの満足感たまらないよな
61: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:34:25.81
蚊に刺された跡が何年たっても黒ずんで消えないし
年々数が増えていくしでほんましね
年々数が増えていくしでほんましね
70: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:37:45.58
>>61
それアレルギーじゃね?
それアレルギーじゃね?
72: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:38:09.07
かゆみとウイルスお届けでーす
73: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:38:42.25
かゆくせんかったら血の少しぐらいいくらでも分けたるのにな
ほんま欠陥仕様や
ほんま欠陥仕様や
75: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:39:06.26
何で刺されても全然痛くないどころか気づきもしないんや?
86: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:43:06.82
>>75
麻酔みたいな効果あるんじゃなかったか?
あと世代交代速すぎるから
羽の音が年々サイレントになったり
飛び方が叩いても逃げれる様になったり
わざわざ電気消えるまで物陰に隠れる知能すら上げてる
しまいに最近の蚊の色が茶色いから、人間の皮膚の上に乗ってもマジでわからない
麻酔みたいな効果あるんじゃなかったか?
あと世代交代速すぎるから
羽の音が年々サイレントになったり
飛び方が叩いても逃げれる様になったり
わざわざ電気消えるまで物陰に隠れる知能すら上げてる
しまいに最近の蚊の色が茶色いから、人間の皮膚の上に乗ってもマジでわからない
88: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:44:25.28
>>86
蚊の色は黒しかないだろ変なこと言うな
蚊の色は黒しかないだろ変なこと言うな
87: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:43:09.60
ごちそうさまでした!
つまらないものですが、お礼です…(かゆみ、ウィルス、寄生虫)
つまらないものですが、お礼です…(かゆみ、ウィルス、寄生虫)
93: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:48:25.71
ワイ「ええで」
蚊「お返しやで」
パーーーン
蚊「お返しやで」
パーーーン
101: 名無しブレイド 2021/08/03(火) 04:53:38.40
蚊っていうps2のゲーム好きだったわ
この記事へのコメント