
1: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:10:42.23 ID:VcrBNcmW0.net
なんや
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628349042/
4: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:11:39.62
きらきら道中だけの一発屋
7: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:12:24.26
DSで復活した時に誰も買わへんかったからね…
パワポケRもああなるんちゃうかと不安やわ
パワポケRもああなるんちゃうかと不安やわ
8: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:12:27.14
スーファミの4作全部面白いのすごいわ
17: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:14:44.77
>>8
ファミコンも良作しかないやろ
プレステから怪しくなる
ファミコンも良作しかないやろ
プレステから怪しくなる
12: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:13:35.09 ID:VcrBNcmW0.net
ゴエモン1←知らん
ゴエモン2←文句なしの名作
ゴエモン3←ゼルダのパクリだが名作
きらきら道中←ミニゲームが面白い名作
ネオ桃山←超名作
でろでろ←やったことないが名作
名作しか出てない
ゴエモン2←文句なしの名作
ゴエモン3←ゼルダのパクリだが名作
きらきら道中←ミニゲームが面白い名作
ネオ桃山←超名作
でろでろ←やったことないが名作
名作しか出てない
13: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:13:55.98
ゴエモン2と3しかやった事ない
そのふたつはくっそ面白かった
そのふたつはくっそ面白かった
15: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:14:20.90
昔過ぎて噂しか聞いたことないわ
横スクロールって、ロックマンと差別化できてたんか?
横スクロールって、ロックマンと差別化できてたんか?
21: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:16:10.17
冒険時代活劇とかいう誰も知らないゲーム
27: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:17:12.57
>>21
ワイはハマったで
オープニング詐欺やったけど
ワイはハマったで
オープニング詐欺やったけど
22: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:16:19.27 ID:VcrBNcmW0.net
ゴエゴエ
50: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:21:34.64
>>22
なっつ
なっつ
24: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:16:59.59
ほぼでろでろしかやってないし全クリしてないけど面白い
新世代襲名もやったけどはえびす丸が可愛いだけ
新世代襲名もやったけどはえびす丸が可愛いだけ
25: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:17:05.90
最新のグラでゴエモンインパクト操作したいわ
30: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:17:52.18
雪姫の硬派路線を貫けばよかった。
2でギャグ要素いれたのが敗因。
雪姫は音楽だけでも全ステージ超名曲やで
2でギャグ要素いれたのが敗因。
雪姫は音楽だけでも全ステージ超名曲やで
31: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:18:09.20
DSが最後だっけ
悪魔城はまだ続いてるんか
悪魔城はまだ続いてるんか
32: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:18:20.02
ファミコン時代に人気あったコナミ作品でオワコンになってないやつあるか?
グラディウスもツインビーもコントラもドラキュラも魔界村も全部氏んどる
グラディウスもツインビーもコントラもドラキュラも魔界村も全部氏んどる
33: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:18:45.66
ブランド続いてたらスマブラに参戦してたのはシモンじゃなくてゴエモンだったやろな
ほんま勿体なさすぎる
ほんま勿体なさすぎる
36: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:19:28.54
そういえば来るなら恋持ってるけど序盤ですぐ辞めたな
グラがしょぼすぎた記憶がある
グラがしょぼすぎた記憶がある
37: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:19:30.90 ID:VcrBNcmW0.net
43: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:20:47.19
>>37
なんやこれ
なんやこれ
46: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:21:17.06
>>37
えびす丸おらんの?
えびす丸おらんの?
51: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:21:49.78
>>46
ゴエモンの右にいるのですが
ゴエモンの右にいるのですが
52: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:21:51.12
>>46
うしろの女やぞ
うしろの女やぞ
53: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:21:52.20
>>46
ゴエモンの後ろの女の子がエビス丸やぞ
ゴエモンの後ろの女の子がエビス丸やぞ
56: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:22:23.10
>>37
これ批判されてるけどゲーム自体は普通に面白いんだよなぁ
これ批判されてるけどゲーム自体は普通に面白いんだよなぁ
39: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:20:29.83
ゲームボーイのも面白かった
40: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:20:35.58 ID:VcrBNcmW0.net
コナミとかいうパワプロしか残ってない会社
48: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:21:18.52
>>40
桃鉄が大ヒットや
桃鉄が大ヒットや
42: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:20:46.11
ファミコンのゴエモンのRPGめっちゃ名作
45: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:21:11.41
さらわれたエビス丸のみこちゃんとかいう
鬼畜ステージをゴエモンの代わりにやらされる上
出番もシリーズでここだけという可哀想な女
鬼畜ステージをゴエモンの代わりにやらされる上
出番もシリーズでここだけという可哀想な女
49: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:21:32.61
SFCの2が一番人気でそこから落ちていく一方やったやろな
54: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:22:02.77
PSから微妙になってきた
宇宙海賊アコギングの絶妙なこれじゃない感
宇宙海賊アコギングの絶妙なこれじゃない感
57: 名無しブレイド 2021/08/08(日) 00:22:27.62
エビス丸女体化とか時代先取りしすぎやろ
この記事も読む未来が視える!
この記事へのコメント