読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629851867/
4: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:38:32.81 .net
すげえ
3: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:38:28.95 .net
ガチで300万本行きそうやね
5: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:38:41.28 .net
オープンワールド?
9: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:39:15.13 .net
いやガチでJRPGオープンワールドにしてはすごいな。1番じゃね?
12: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:39:28.16 .net
原神並にすげえ!
13: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:39:33.33 .net
シンフォニア以降やってなかったけど体験版やってみたけど面白かった
17: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:39:52.59 .net
体験版おもしろかった
21: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:40:09.73 .net
闘技場でちゃんと歴代キャラ出すんやろな?
40: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:41:20.48 .net
テイルズに目指してほしかったのはこういう方向じゃないんよなあ
45: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:41:31.88 .net
実際体験版だけで割と期待できるわ
思ってたよりちゃんとしてた
思ってたよりちゃんとしてた
49: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:41:52.21 .net
真のゼノブレや
50: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:41:57.85 .net
半月後くらいか
やりてぇ
やりてぇ
51: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:42:00.12 .net
テイルズやったことないんやがどの作品から入ってもええもんなんか?
ちょっと気になる
ちょっと気になる
55: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:42:22.96 .net
新規を獲得するのに一番手っ取り早いのがグラやからな
58: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:42:28.62 .net
PS5が手に入ったら買うわ
多分その頃には値崩れしとるし
多分その頃には値崩れしとるし
59: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:42:31.94 .net
興味なかったけどグラ見たらやりたくなった
60: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:42:33.64 .net
テイルズといえば寒いシナリオと手抜きでチープなグラフィックと音楽なのにこれじゃテイルズじゃないやん…
71: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:43:22.13 .net
>>60
それ軌跡じゃん…
それ軌跡じゃん…
153: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:50:02.29 .net
>>60
昔は音楽まともだったから・・・
昔は音楽まともだったから・・・
62: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:42:47.39 .net
これGTAV超えたやろ
76: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:44:15.55 .net
>>62
そいつPS3時代のゲームやからな
そいつPS3時代のゲームやからな
66: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:43:10.81 .net
テイルズファン的にはアニメっぽくないから不満なんだけどな
まあこれはこれですき
まあこれはこれですき
72: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:43:23.02 .net
体験版の戦闘システムは結構好評だから
ゲームシステムが面白いとあの紙芝居に一般ユーザーが耐えられるかどうかだな
ゲームシステムが面白いとあの紙芝居に一般ユーザーが耐えられるかどうかだな
82: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:44:36.92 .net
ps4でもできるよな?
流石にテイルズのために5は買えんわ
流石にテイルズのために5は買えんわ
95: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:45:32.19 .net
>>82
できるけど体験版やった感じPS4めっちゃうるさくなるで
できるけど体験版やった感じPS4めっちゃうるさくなるで
92: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:45:20.25 .net
体験版はかなり高評価だから売れるやろね
101: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:46:04.06 .net
やりたいけど初期のPS4で動く?
106: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:46:35.01 .net
>>101
余裕で動くやろ pc版の推奨スペックも低いし
余裕で動くやろ pc版の推奨スペックも低いし
129: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:48:28.20 .net
>>106
マジか 安心して買えるわ
マジか 安心して買えるわ
115: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:47:09.69 .net
久しぶりにやったら連戦ボスにボコされたわ
118: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:47:25.52 .net
話もキャラも暗すぎや
今作にはカロル隊長が必要
今作にはカロル隊長が必要
173: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:51:40.98 .net
これ多分壮大っぽいフィールドやけどわりと狭くて行ける場所も少ないんやろ
和ゲーって大抵そんな感じやん
和ゲーって大抵そんな感じやん
183: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:52:46.63 .net
>>173
体験版のフィールドはそこそこ広いぞ
体験版のフィールドはそこそこ広いぞ
193: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:54:04.88 .net
>>183
そうなんか
ワイは買うからそれやったら嬉しいわ
そうなんか
ワイは買うからそれやったら嬉しいわ
177: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:52:04.28 .net
予想より戦闘は面白かったけど戦闘はいるときのロードちょっと気になった
初期型PS4だからかな?
初期型PS4だからかな?
53: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 09:42:12.93 .net
今回は結構売れそう
この記事へのコメント
コメント一覧 (6)
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
しかも和ゲーにありがちな、いちいちあれこれ教えてくるチュートリアルを入れそうだし
Nierみたいにザコ敵にも全力でぶん殴らないといけないようなバトルシステムを入れてきそう
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
それなら気にしとくか
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました