読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629855491/
2: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:38:40.18 ID:bHKwmrTj0.net
BFは近未来が舞台でCODは太平洋戦争が舞台や
3: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:39:14.36
ええやん
4: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:39:28.69
ソフト9000円オンライン有料じゃ流行らないよwww
39: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:45:16.86
>>4
どうせ数年したら無料で配られる
どうせ数年したら無料で配られる
5: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:39:51.25
もうエペやらずに済むのか
7: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:40:38.76
第二次大戦とかそのへんのダーレも求めてないのになんでcodもbfもどかどか出してくるんや
12: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:41:23.80
>>7
ワイが求めてる
はい論破
ワイが求めてる
はい論破
14: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:41:50.14
>>12
お前以外誰も求めてないって言いなおせばええか?
お前以外誰も求めてないって言いなおせばええか?
9: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:40:54.51
面白そうやけど様子見や
10: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:40:55.48
わいキャンペーンしかせーへんしなあ
13: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:41:27.18
ワイはただ銃撃って戦いたいだけやのにあれやこれや出てきておいちゃん脳がついていけないわ
15: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:42:07.19
CODはww2やん
ワイはBFVとかも好きやったけどこの時代って人気ないん?
ワイはBFVとかも好きやったけどこの時代って人気ないん?
506: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:35:12.34
>>15
余計なことするからや
ソ連ですら150人に1人もいない女兵士全面に出したり
余計なことするからや
ソ連ですら150人に1人もいない女兵士全面に出したり
19: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:42:20.92
BFは今の業界に不満あるやつ全員集まるだろうな
22: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:42:46.52
今回のBFって兵科なくなるらしいな。
まあ誰も使いたくない兵科あったからいいかもな。
まあ誰も使いたくない兵科あったからいいかもな。
27: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:43:14.86
BFVの映像と2042だとVのが綺麗やないか?
34: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:44:26.02
BFって勝っても負けても何とも思わんよな
37: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:44:47.75
BFはBF1942のゲームシステムとバルジの戦いとエルアラメインがリメイクされるから絶対にやらなければいけない
49: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:47:56.84
>>37
新作でもありリメイクでもあるってヤバイよな
今度こそBFファンの心掴んだやろ
新作でもありリメイクでもあるってヤバイよな
今度こそBFファンの心掴んだやろ
42: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:46:04.45
CoDには6vs6を求めてるのに
今作は大規模マルチ路線に行かないでくれや
今作は大規模マルチ路線に行かないでくれや
47: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:47:41.68
>>42
今作は6対6に力入れるらしいで
発売時に既に6on6マップが20種類出るらしい
今作は6対6に力入れるらしいで
発売時に既に6on6マップが20種類出るらしい
66: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:51:18.32
>>47
ええな
もう少人数のカジュアルなFPSも少ないからなあ嬉しいわ
ええな
もう少人数のカジュアルなFPSも少ないからなあ嬉しいわ
44: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:46:54.64
ps4で動くのか?
45: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:47:16.56
>>44
60fpsなら
60fpsなら
102: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:57:44.55
>>45
絶対に無理やぞ
絶対に無理やぞ
283: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:18:20.46
>>102
いうてBF2042のPS4箱1はマップ小さくされて64人対戦やぞ
いうてBF2042のPS4箱1はマップ小さくされて64人対戦やぞ
75: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:52:44.35
BFはマジで楽しみや
そのためにPC買った
そのためにPC買った
98: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:57:11.12
BFをPCでやるかPS5でやるかめっちゃ迷う
117: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:59:23.58
>>98
PCはチートが多そう
PCはチートが多そう
129: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:00:55.01
>>117
CS鯖の人口次第ってところやな
PSは箱と同一鯖らしいけど
CS鯖の人口次第ってところやな
PSは箱と同一鯖らしいけど
105: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:58:08.28
今回のBFが駄目だったらマジでこのシリーズ終わるよな。それだけ期待されている。
112: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:59:08.93
大規模FPSっていってもバトロワがやりたいわけじゃないからマジでBF復権してくれ
115: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:59:13.77
APEXなんて未だにやってるやつはそもそも有料ゲーやらないので顧客やないし
120: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 10:59:59.77
>>115
ワイみたいな2042出るまで惰性でAPEXやってる元BF民もいるからそんなことないぞ
ワイみたいな2042出るまで惰性でAPEXやってる元BF民もいるからそんなことないぞ
142: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:02:35.94
CODはもっさりスライディングやめーや
143: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:02:47.02
codってなんかガチでやらんと変なメッセージが送られてきて嫌や
167: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:05:36.72
BF5のスライディングとか伏せの挙動はかなり良かった。今4やったら動きショボく感じる。
169: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:05:54.91
BFで兵器動かすの全然上達しなかったけど修理奴隷は楽しかったわ
189: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:08:50.51
BF新作3年ぶりやもんな
Vがアレやったしみんな期待しとるんやろね
Vがアレやったしみんな期待しとるんやろね
191: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:08:55.08
お祭り感があればええわ
倒れた味方を引きずって安全なところで復活させたい
倒れた味方を引きずって安全なところで復活させたい
194: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:09:26.08
すまんちょっとCOD面白そうやん
BF5に求めてたやつやん
BF5に求めてたやつやん
195: 名無しブレイド 2021/08/25(水) 11:09:28.20
マジでどっちもおもしろそうで楽しみ
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
matomeblade
が
しました
ここ10年位買って1か月で後悔するようなゴミみたいな内容のばっかりだけど
技術力が本当にあるならタルコフの上位互換作ればいいのに
matomeblade
が
しました