
1: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:38:11.43 ID:GFensgJBp.net
何
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630809491/
2: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:38:35.73
キモいです
3: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:38:43.47
汚い
ねずみと同じやからな
ねずみと同じやからな
5: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:39:09.12
噛むぞ
7: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:39:37.78
目につくから
9: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:39:52.57
目につかない場所ってのは嘘や
人家とか人里に寄生して生きていくで
人家とか人里に寄生して生きていくで
10: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:39:57.75
無限に増えるのは駄目でしょ
12: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:40:21.21
いやこっちに向かって飛んでくるやん…
15: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:42:52.15
チャバネが逃げてる時のドタバタ感すこ
20: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:44:46.75
あいつら外にもいるんだな
侵入しようとしてるの睨みつけたらかわいい動きして逃げて行ったわ
侵入しようとしてるの睨みつけたらかわいい動きして逃げて行ったわ
34: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:51:07.79
家の中に勝手に入ってきて目に着かないってなんやねん
35: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:52:06.97
スルーしてるのに天井から落ちてくるのやめーや
37: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:53:02.72
滑空しかしないと聞いてたのに床と並行にこっち向かって飛んできたわ
40: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:53:42.10
天井に近い高さの壁から飛べる
43: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:53:57.99
ゴキブリ何故か出てこないわ
46: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:54:45.45
ブラックキャップ有能すぎやな
全然見なくなったし稀に遭遇しても反応がすんげえ鈍いしゴキジェットかけたら即引っ繰り返る
全然見なくなったし稀に遭遇しても反応がすんげえ鈍いしゴキジェットかけたら即引っ繰り返る
48: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:54:58.77
賃貸でもゴキブリっておるの?
52: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:55:57.67
>>48
ふつうに出てくるときは出てくるぞ
あと廊下でよく見かける
ふつうに出てくるときは出てくるぞ
あと廊下でよく見かける
54: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:56:15.35
実はGって虫としてはそこまで強大な生き物ではないらしい
ただ問題は人間の家屋に対して相性が良すぎることみたいやな
温度湿度食料その他の都合で人間の家屋に潜んだときの適応度が高すぎるんや
ただ問題は人間の家屋に対して相性が良すぎることみたいやな
温度湿度食料その他の都合で人間の家屋に潜んだときの適応度が高すぎるんや
57: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:57:04.87
家にデカい蜘蛛が出て捕まえて外に出そうとしたが、調べたらゴキを食べてくれると情報あったのでそのまま放置した
ゴキだったら蜘蛛の方がマシ
ゴキだったら蜘蛛の方がマシ
64: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:58:24.81
>>57
アシダカグモかな
やつは獲物を確保できていても目の前に動く新しい獲物があるとそっちも捕獲しなければ気がすまないハンターなんや
そして家じゅうのGのような害虫を全滅させるとまた新たな獲物を求めて去っていく
アシダカグモかな
やつは獲物を確保できていても目の前に動く新しい獲物があるとそっちも捕獲しなければ気がすまないハンターなんや
そして家じゅうのGのような害虫を全滅させるとまた新たな獲物を求めて去っていく
65: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:58:44.99
>>57
軍曹すこ
軍曹すこ
77: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 12:00:24.40
>>57
蜘蛛は蜘蛛であの足の本数が苦手な人もおるからそういう人にとっては地獄の選択やね
蜘蛛は蜘蛛であの足の本数が苦手な人もおるからそういう人にとっては地獄の選択やね
58: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:57:06.21
Gが脅威なのは人家に出現するからに尽きる
道端で偶然見かけてもそこまで怖いわけではない
道端で偶然見かけてもそこまで怖いわけではない
71: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 11:59:50.94
先週数年ぶりに家でG見て震えたわ
76: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 12:00:20.01
臆病です←絶対嘘だわ
天井からこっちに向かってきた事あるし
天井からこっちに向かってきた事あるし
78: 名無しブレイド 2021/09/05(日) 12:00:38.77
目につく場所に出るからあかんのやろ
森にいてくれ
森にいてくれ
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
matomeblade
が
しました
絶望感やばいだろうな…
matomeblade
が
しました