no title

1: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:18:59.49 ID:uG9jYJNxM.net
フスコデ



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631247539/


2: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:19:21.15 ID:uG9jYJNxM.net
ガスコンやトランコロンも併用してるけど、フスコデは最強かもしれん



3: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:19:46.87 ID:uG9jYJNxM.net
元々咳止め用やけど下痢止め効果もあるから、オススメやで



4: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:19:48.94
ブサコパンは?



6: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:20:18.19 ID:uG9jYJNxM.net
>>4
それ聞いたことないなー



5: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:20:09.16 ID:uG9jYJNxM.net
それでも来週胃と腸の内視鏡やるけどな



7: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:20:39.52
過敏性腸症候群ワイ、感謝

人生で漏らした回数数知れず



9: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:21:20.05 ID:uG9jYJNxM.net
>>7
とりあえず内科の先生に相談や
内視鏡はやったか?



15: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:23:07.43
>>9
いやーやっとらんねえ

やっぱりやった方がええか?



19: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:23:33.50 ID:uG9jYJNxM.net
>>15
やっといた方がええで
今鎮静剤で眠ってる間に終わるから痛くないしな



29: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:24:55.44
>>19
ホンマか、検討するわ
サンキューやで



21: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:24:15.59
>>7
恥ずかしくないの?



8: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:20:51.66 ID:uG9jYJNxM.net
過敏性腸症候群とはいってもワイは腹痛を伴わないタイプや
1日に5.6回便が出て、おならが永遠に続くタイプ



10: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:21:48.22 ID:uG9jYJNxM.net
あと冷たい飲み物を辞めて温い飲み物だけにしておくことや



11: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:21:59.77
飯食うと…水飲むと…



27: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:24:41.16 ID:uG9jYJNxM.net
>>11
わいもこれや
冷蔵庫で冷やした冷水じゃなくて水道水を水筒に入れて持っていってる
不味いけどしゃーない



12: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:22:07.05
潰瘍性大腸炎の可能性もあるから内視鏡はやっといた方がええ



13: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:22:17.20
ガス型にも効くんか?



16: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:23:09.56 ID:uG9jYJNxM.net
>>13
ワイはガス型や
5分おきにおならが出る
先生に咳止めやけど試してみー言われて飲んでる



18: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:23:27.27
咳止めじゃないのか?



20: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:23:59.57 ID:uG9jYJNxM.net
>>18
だけど下痢を止める効果もあるんや
人によるやろうけど



22: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:24:19.72
ガス型にも効く?
下痢よりオナラが多いんや



33: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:25:22.13 ID:uG9jYJNxM.net
>>22
きくで!何度も言うけどワイらミスターおならマンや
今日は超調子がいい



24: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:24:26.32
イリボーちゃうんか?



33: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:25:22.13 ID:uG9jYJNxM.net
>>24
イリボーはワイには合わなかった



26: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:24:35.27
イリボー毎日2錠のんでるけど最近調子悪いわ



28: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:24:44.48
ガスピタンはどうや



34: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:25:40.97 ID:uG9jYJNxM.net
>>28
市販やろ?あんなもん気休めや



31: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:25:16.54
ワイはアミティーザ飲みだしてからだいぶ良くなった。マジでええぞ



36: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:26:02.52 ID:uG9jYJNxM.net
>>31
フスコデ効果無くしたときのために覚えておくで!



32: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:25:18.11
受験期マジでお腹弱かったけど受かった瞬間無くなったわ
他の不調も無くなった
ストレスやね結局



41: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:27:09.59 ID:uG9jYJNxM.net
>>32
ストレス起因なのは間違いないな



68: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:32:27.03
>>41
大きなストレスが掛かってるのは自覚してるの?



35: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:25:50.46
ヨーグルトとか納豆は無意味
飯減らすと便秘気味になるから詰んでるで



38: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:26:24.09 ID:uG9jYJNxM.net
>>35
1日1食やわ
よくないんかな



44: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:27:42.47
>>38
腹減ったらバナナくらいは食った方がええ



50: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:28:10.79 ID:uG9jYJNxM.net
>>44
朝ごはんにバナナ、昼抜き、夜に野菜肉とバランス重視でええかな



37: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:26:11.62
ガチでこれなったら人生終わりよな



41: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:27:09.59 ID:uG9jYJNxM.net
>>37
毎日毎日おなら出ないように願ってるから余計にストレスになるというね



42: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:27:12.18
>>37
デートの時とかほんま困るわ



45: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:27:43.04 ID:uG9jYJNxM.net
>>42
わかる
女の子と気軽に遊びにもいけん



47: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:27:54.31
勝手に屁が出るん?w

いや臭



52: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:28:44.65 ID:uG9jYJNxM.net
>>47
勝手には出ないけど四六時中校門がおならしたいしたい騒ぐんや



59: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:29:53.96
養命酒は飲んでる?
ワイはこれで治った



61: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:30:29.27 ID:uG9jYJNxM.net
>>59
飲んでないなーマジで意味あんのか



62: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:30:38.17
予備校の自習室とかで狂ったわ
コーヒー飲み過ぎも悪かった



64: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:30:59.28 ID:uG9jYJNxM.net
>>62
ただ1日一缶は飲まないとやってられんよな



58: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 13:29:42.44
エビオス飲んでるが部屋がおならの臭いでいっぱいや