no title

1: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:43:52.53 ID:jnMWW7E30.net
アンダーテールとカップヘッドはやった。



読まれまくってる人気記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632127432/


2: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:44:11.96
ホロウナイト



4: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:44:25.92
グノーシアやるんやで



5: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:44:33.68
レイジングループもおすすめ



10: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:45:39.50
グノーシアは神



11: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:46:01.06
グノーシアええよな



12: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:46:05.45
ホロウナイトの主人公可愛いで



13: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:46:13.17
グノーシアかレイジングループや



14: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:46:23.82
>>13
これメンス



15: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:46:24.74
フォールガイズ



18: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:46:52.57
>>15
今夏発売…
もう9月の中盤やのに



21: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:47:18.03
グノーシアなながおもろいの?
ポケモンの方がおもろいぞ



27: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:48:36.53
>>21
人狼部分の出来が良い
ストーリーやキャラクターの雰囲気が最高
ポケモンも好きやけどジャンル違わない?



22: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:47:36.50
イッチどこいったんや
オススメされたら反応ぐらいしようや



69: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:57:17.61 ID:jnMWW7E30.net
>>22
すまん、トイレ行ってた



23: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:47:49.70
コンシューマで出てるゲームのインディーとそうじゃないゲームの線引きがわからん
とりあえずガンヴォルトシリーズはやっとけ



25: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:48:14.65
グノーシアめっちゃ興味有る
steamで出るらしいけどswitch買うかもしれないから買ったらswitchでやる



29: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:48:46.05
>>25
レイジングループも買うんやで



50: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:52:45.20
>>29
知らなかったけどこれも人狼ゲーか
検討するわ



36: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:50:37.60
グノーシアって何周もできるって聞いたけどどゆことや?レイジングループみたいに二周目に追加要素ある的な?



43: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:51:40.32
>>36
いや一週で終わらせてええと思う
やろうと思えば延々とオフライン人狼できるって話ちゃうか



49: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:52:40.20
>>43
毎回展開変わるってことか?
まあ評判ええし買ってみるか
セール待ってたけどなかなかならんしな



53: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:53:36.22
>>49
そもそもループものやから150週はやると思う
1週毎にイベント発生してストーリー進行する感じ



55: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:54:04.88
>>49
まあつまりストーリーの一区切りでやめてええと思う



62: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:55:41.09
>>55
サンガツ
なんとなくわかった気がしないでもないわ
とりまクッパの残金あるから買ってみる



45: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:51:52.34
フェノトピアやれ!!!!!!!!
カタナゼロやれ!!!!!!!
アショートハイクやれ!!!!!!!!
イーストワード楽しみ!!!!!!!!



68: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:57:06.65
サクナヒメたった2人で作ったんやろ凄いな



73: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:57:47.74
>>68
ふたりで作ったのに本家マーベラスのゲーム群よりも出来がええの草生える



79: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 17:59:06.04 ID:jnMWW7E30.net
どんな感じのゲームかも説明してくれると助かる



86: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:00:39.68
>>79
ワイのおすすめはグノーシアや
宇宙船でNPCと人狼してストーリーを進行していくSF人狼ゲームや
完全オフラインでチュートリアルも充実してるからオススメや
ストーリーも感動する
神ゲー



88: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:00:47.10
もう出てるけどホロウナイトや
面白いしボリュームヤバすぎる



92: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:01:40.32
>>88
移動がね…



97: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:02:14.86 ID:jnMWW7E30.net
>>88
それもやってみる



90: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:01:26.38
サクナヒメ、インディやで



100: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:03:26.16
>>90
米作りよりもストーリーがええよな



93: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:01:51.04 ID:jnMWW7E30.net
とりあえずグノーシアやってみるわ



96: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:02:05.57
>>93
おう
絶対ハマるで



98: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:02:26.55
ハデスどうや



119: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:06:10.40 ID:jnMWW7E30.net
>>98
ゲーム実況見てみたけど結構良さそうやな



103: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:03:57.32
pogostuck
700円でひたすら遊び続けられる神ゲーや



105: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:04:11.72 ID:jnMWW7E30.net
調べてみたけどグノーシア面白そうやな



108: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:04:49.93
>>105
switchのインディーで一番おもしろいとワイは個人的に思っとる
是非やって欲しいわ



110: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:05:08.84 ID:jnMWW7E30.net
>>108
やってみる



106: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:04:22.16
ヴァルハラかコーヒートークどっちがええかな
コーヒートークは安かった記憶



109: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:05:04.91
>>106
両方やったけどヴァルハラやな



118: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:05:56.73
>>109
おお、サンガツ



115: 名無しブレイド 2021/09/20(月) 18:05:34.36
ホロウナイトはそもそもマップが広すぎるから…
もうちょっとファストトラベルの駅置いてよってとこはあったけど
背景めっちゃ綺麗やからええやろ!