
1: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:26:04.46 ID:w7azy+PS0.net
答えられる?
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632018364/
2: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:26:19.14
楽じゃん
3: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:26:20.32
丈夫
5: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:26:40.63
テンプレ多くてコーディネートが楽
8: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:27:13.42
ジョガーパンツの方がいいよね
9: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:27:43.94
とりあえずこれ履いとけば許されるやろの代表だから
11: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:28:50.27
陰ご用達のファッションアイテム
15: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:29:57.21
>>11
オーラリーとかドメのも売れとるやん
オーラリーとかドメのも売れとるやん
16: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:29:58.65
>>11
裾上げ頼めないから凄い長さまくってんの草
裾上げ頼めないから凄い長さまくってんの草
314: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:17:15.69
>>11
陰は裾余りまくってダボダボになってるからだろ
陰は裾余りまくってダボダボになってるからだろ
343: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:20:42.48
>>11
最近はむしろそこそこファッションに興味あるやつやろ
ワイは履かんが
陰はムシャクシャのベージュチノパンや
最近はむしろそこそこファッションに興味あるやつやろ
ワイは履かんが
陰はムシャクシャのベージュチノパンや
387: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:26:49.48
>>382
草、どうやったらこの色合わせでかぶるねん
草、どうやったらこの色合わせでかぶるねん
389: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:26:54.59
>>382
これも人を選ぶよな
シンプルゆえに
スタイル良くて丈もあってたらかっこいい
これも人を選ぶよな
シンプルゆえに
スタイル良くて丈もあってたらかっこいい
12: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:29:21.97
ワイはノータックのチノパン
冬場は仕立ては起毛のスラック
冬場は仕立ては起毛のスラック
13: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:29:33.48
今オタクしか履いてないよな
20: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:31:48.56
>>13
オタクはチノパンやぞ
オタクはチノパンやぞ
352: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:21:32.16
>>20
せやろか
せやろか
14: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:29:37.56
街おってもマジで履いてるのオッサンばっかやな
17: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:30:42.00
ビリビリに破れた小汚いジーパン履いてるやつってなんなん
19: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:31:22.13
>>17
15年くらい前はクラッシュデニムが流行ってたんや
15年くらい前はクラッシュデニムが流行ってたんや
18: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:31:22.00
街で履いてるのガチで70超えてそうなおじいちゃんばっかだしな
21: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:32:30.18
ケミカルウォッシュのジージャンとジーパン
190: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:57:22.84
>>21
定期
定期
22: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:32:30.98
身長低くて短足のやつが履いても似合わないやろ
23: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:32:50.58
昔はピチピチのTシャツにドルガバの稲妻クラッシュデニムがトレンドだったんや
24: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:33:35.08
夏暑くて服寒い
25: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:33:38.69
消えたと思ったらまた増えてきたな
ダッボダボで変な色、変な加工のGジャンとか
ダッボダボで変な色、変な加工のGジャンとか
27: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:34:32.86
>>25
スニーカーに合わんからすぐ消えるぞ
スニーカーに合わんからすぐ消えるぞ
26: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:34:10.08
このスレ見てる限り、オタク陰おっさん老人
って幅広い年代で愛されてるってわかるな
って幅広い年代で愛されてるってわかるな
28: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:34:36.98
ジーパンは絶滅したやろ
ワイの周りには1人もおらんで
ワイの周りには1人もおらんで
29: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:34:47.64
言うほど今の若者はセンタープレス入ったスラックスしか履いてないか?
30: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:34:51.72
90年代アンティークリーバイス流行ったな
81: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:44:46.95
>>30
アンティーク?ヴィンテージだろ
アンティーク?ヴィンテージだろ
94: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:38.95
>>81
せやった
せやった
32: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:35:14.31
完全に陰アイテムになったな
34: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:36:04.27
今の流行りって何なん?
37: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:36:23.22
ジーパンはTシャツさえ着ればそれなりになるからすげえ楽
38: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:37:09.39
作業着からファッション着になったのは何があったんや
48: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:38:57.50
>>38
マーロンブランドとかジェームスディーンとか
マーロンブランドとかジェームスディーンとか
39: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:37:20.59
毒ヘビに噛まれない為に決まってるやん
41: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:37:53.62
久しぶりにGパン見たらいけるやんって思ったわ
お前らが言うってことはもう変わり目のフェイズやし
お前らが言うってことはもう変わり目のフェイズやし
42: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:38:04.51
ジャージー最高!
44: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:38:23.89
つか若い女も履いてるやん
273: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:09:53.33
>>44
若い女はほとんど紫とかバーガンディカラーの板垣ズボンにチェンジしてるぞ
デニムは動きにくいし蒸れるし最近のは耐久性もないしで誰もはきたがらん
若い女はほとんど紫とかバーガンディカラーの板垣ズボンにチェンジしてるぞ
デニムは動きにくいし蒸れるし最近のは耐久性もないしで誰もはきたがらん
45: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:38:41.21
オシャレな人は普通に履いてるんだよな
こういうこと言うのはだいたいWEARファッションの大学生
こういうこと言うのはだいたいWEARファッションの大学生
46: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:38:47.61
気軽に洗濯できるてのがあるな
色濃いから汚れも目立たん
色濃いから汚れも目立たん
47: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:38:52.42
普通スウェットだよね
49: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:39:04.49
ワイは冬でも短パンやぞ
50: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:39:06.23
なんのためって聞かれたら採金の為やろ
51: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:39:26.04
バイク乗りワイはしょっちゅう履いてるで
53: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:39:32.58
高校にジーンズ嫌いで一生はく事ないと宣言してた奴おったわ
生まれてから15年かそこらでジーンズに何をされたんや
生まれてから15年かそこらでジーンズに何をされたんや
54: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:40:23.81
>>53
座った時に尻が裂けて恥かいたんや
座った時に尻が裂けて恥かいたんや
55: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:40:26.00
デニム似合う女好きやけど若い女はもう穿かないよな
58: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:40:58.76
>>55
めっちゃ履いてるぞ
めっちゃ履いてるぞ
56: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:40:44.83
comoliとかciotaとかデニムも売れてるやん
ヴィンテージはここしばらく人気やし
ヴィンテージはここしばらく人気やし
57: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:40:50.40
もともと肉体労働者の作業着やぞ
60: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:41:19.46
>>57
メンズの服なんかほとんど作業着とミリタリーが元ネタやんけ
メンズの服なんかほとんど作業着とミリタリーが元ネタやんけ
59: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:41:02.28
ファッションとして定着してるから楽
適当にシャツ合わせればええし
適当にシャツ合わせればええし
61: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:41:21.95
かっこいいから履くんだろ?
63: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:41:44.81
ジーパンてまじでオタクしか履いてないななんでなん
66: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:42:11.85
>>63
それは君がオタクの集まる場所にしか行ってないからやろ
それは君がオタクの集まる場所にしか行ってないからやろ
69: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:42:56.12
>>66
表参道行ってもほとんど見んわ
表参道行ってもほとんど見んわ
75: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:44:07.23
>>66
ん?どうしたん?
ん?どうしたん?
64: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:41:48.93
デニムは流行らそうとしても値が張るから
若い奴は履きたくても履けないのが実情
若い奴は履きたくても履けないのが実情
309: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:16:12.16
>>64
安いやろ
安いやろ
65: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:42:07.27
ジーパンはロングコートの比じゃないくらい高身長向けだと思うわ
特にインディゴのは残酷なくらい足の長さをハッキリさせる
特にインディゴのは残酷なくらい足の長さをハッキリさせる
67: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:42:16.78
Gパン履いて、上はチェックシャツを着たら工学部に馴染める
68: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:42:52.27
いまの流行りってシルエットぼかすようなデカイ服やけどスキニーみたいな細身の服とかどうなん?
258: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:07:30.80
>>68
スキニーはもう定番だからいまだにたくさんいる
スキニーはもう定番だからいまだにたくさんいる
70: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:43:04.91
陽キャなら下は何も履かないよな
71: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:43:04.95
UNIQLOのジーンズ風パンツすき
でもスリム以外も出せや
でもスリム以外も出せや
72: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:43:23.10
ジーンズってまくるもんだったん?
下の方ダボッとしてるんやが
下の方ダボッとしてるんやが
73: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:43:27.16
長いこと定番で確立してたから何色とでも合わせられるのが地味に楽やな
74: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:43:37.95
普通に履いてる人は履いてるで
やたら批判するのもキョロ充的なテンプレ至上主義者やろ
やたら批判するのもキョロ充的なテンプレ至上主義者やろ
76: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:44:07.59
ワイも馬に乗るとき以外は履かんわ
77: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:44:14.02
ワイもリーバイス606のブラックデニムはいとるで
色落ちしてしまったけど
色落ちしてしまったけど
78: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:44:32.34
ストレートはちょっと野暮ったい
プチニュースタンダードがいい
プチニュースタンダードがいい
79: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:44:32.58
また数年後には流行るでどうせ
80: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:44:34.43
ガラガラヘビ対策や
82: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:44:52.48
オタクとおじさんのイメージあるんだよな
83: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:44:55.47
ベストジーニストとかあるのに時代やね
ちょんまげみたいなもんか
ちょんまげみたいなもんか
84: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:44:58.11
ブーツとローラアップの相性が良い
85: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:01.83
感度高いやつは今デニム履きまくってるからな
103: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:46:49.77
>>85
それが本当ならすぐプレ値がついて転売ヤーが群がるから
それが本当ならすぐプレ値がついて転売ヤーが群がるから
109: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:47:29.60
>>103
ciotaとか転売されまくってたやん
ヴィンテージ高騰してるし
ciotaとか転売されまくってたやん
ヴィンテージ高騰してるし
126: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:49:00.46
>>109
ヴィンテージはブームというか投機ブームだから
ヴィンテージはブームというか投機ブームだから
132: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:49:50.50
>>126
いうてヴィンテージ履いてるの結構インスタでも見かけるけどな
まあデニムは疎い方やし街中で見たらワイは見分けつかんけど
いうてヴィンテージ履いてるの結構インスタでも見かけるけどな
まあデニムは疎い方やし街中で見たらワイは見分けつかんけど
135: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:50:11.70
>>103
今赤耳(86年まで)なだけで1万超えるぞ
数年前とか今のレギュラー(90s)並の値段で買えたのに
今赤耳(86年まで)なだけで1万超えるぞ
数年前とか今のレギュラー(90s)並の値段で買えたのに
86: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:03.70
アンティークジーンズ草
87: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:06.24
色落ちと裾にさえ気をつければ大丈夫だと思うで
88: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:09.56
ダメージーパンかっこええやん?
110: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:47:34.07
>>88
加工嫌いや
加工嫌いや
89: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:15.30
いうて作業着と軍隊以外にルーツないよな
90: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:25.43
最近の清潔志向には合わなくなってきたよな
スリムフィットのチノパンスラックスがトレンドだわ
スキニーは定番化した
スリムフィットのチノパンスラックスがトレンドだわ
スキニーは定番化した
91: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:27.45
ストレッチ素材のジーパン履いてから普通のは履けなくなったわ
92: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:32.68
スラックスはすぐダメになるしシワとか気にしなきゃいけない
ジーパンはタフだし適当に穿いておけばOK
最近穿いてないけど
ジーパンはタフだし適当に穿いておけばOK
最近穿いてないけど
98: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:46:25.19
>>92
すぐダメになるのは安いのしか履いてないからやろ
煽りとかじゃなく
すぐダメになるのは安いのしか履いてないからやろ
煽りとかじゃなく
93: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:34.55
若者やないけど思ってたわ
95: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:43.39
デニムいうてもシェフパンツみたいなのはけっこう見かけない?
96: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:45:51.69
丈夫やから業界が流行らせたくなかったんやと思ってる
合ってるかはしらん
合ってるかはしらん
100: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:46:44.73
>>96
破れたらリペア繰り返して延々と履き続ける人おおいでなワイもやけど
破れたらリペア繰り返して延々と履き続ける人おおいでなワイもやけど
111: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:47:43.12
>>96
業界は服売らんとあかんから無理やり新しい流行り作る訳やしジーパンはある意味敵やろな
業界は服売らんとあかんから無理やり新しい流行り作る訳やしジーパンはある意味敵やろな
97: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:46:16.94
鉱山労働者の作業着やっけ
105: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:47:12.87
>>97
農作業用ガラガラ蛇が警戒する色らしい
農作業用ガラガラ蛇が警戒する色らしい
112: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:47:45.48
>>105
染料が虫除けになるとか聞いたことあるわ
染料が虫除けになるとか聞いたことあるわ
117: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:48:06.40
>>105
はえーサンガツ
はえーサンガツ
127: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:49:16.15
>>105
起源はゴールドラッシュやから鉱山でも合ってるで
起源はゴールドラッシュやから鉱山でも合ってるで
99: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:46:35.54
夏履いてるのはどうかと思うわ
101: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:46:46.93
ユニクロのセルビッじのジーンズ履いときゃええ
102: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:46:49.70
これ若い頃から思ってたけど当時はジーパン全盛期だったからしかたなく履いてたわ
104: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:46:53.72
まじで外歩いてても全く見かけないしたまに陰が履いてるくらいやけどなんJ民の周りやと流行ってるんやな
107: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:47:26.39
>>104
なんJ民って陰だしな
なんJ民って陰だしな
106: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:47:17.58
女は履いてるが男はおらんな。
108: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:47:27.79
陰は知らんやろうがまた流行ってきてるけどな
130: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:49:38.23
>>108
BTSが衣装でデニム着てたしな
BTSが衣装でデニム着てたしな
113: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:47:53.48
ラーメンと一緒で情報でプレ値付いてるイメージあるわ
80年代~90年代初頭はそれなりに耐久性高いけどそれより前の66とかBIGEとか昔過ぎて繊維の耐久性無いやろ
80年代~90年代初頭はそれなりに耐久性高いけどそれより前の66とかBIGEとか昔過ぎて繊維の耐久性無いやろ
115: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:48:01.24
あと若い奴はまだいいけど30くらいからは人選ぶぞ
老け顔は知らん
老け顔は知らん
116: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:48:06.39
今はみんなジョガーパンツやな
118: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:48:08.51
どうせすぐに流行りだす
119: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:48:08.74
韓国好きな奴は太いやつとかフレアとか履いてるし
港区男子みたいな奴らはディースク履いてる
さすがに廃れることはないわ
港区男子みたいな奴らはディースク履いてる
さすがに廃れることはないわ
120: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:48:19.00
この前ボタンフライを頑なにボタンダウンと言い張るなんJ民おったが何でその間違いするレベルでファッションを語ろうと思ったんやろ
121: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:48:21.65
ワイ、ジーパンとジーンズとデニムの違いが分からない
124: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:48:56.07
>>121
ダイエーとホークスとソフトバンクみたいな感じや
ダイエーとホークスとソフトバンクみたいな感じや
134: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:50:01.40
>>121
GパンはGIパンツの日本語
デニムは生地の名前
ジーンズは知らん
GパンはGIパンツの日本語
デニムは生地の名前
ジーンズは知らん
122: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:48:38.05
ユニクロが流行らそうとCM大量に流しとるよな
123: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:48:47.30
子供には分からんで結構
128: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:49:26.45
普段着はスポーツウェア一択に行き着いた
129: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:49:36.15
新品を肉体労働者に提供して自然な汚しをつけてもらってそれを販売するっていうの一昔前に見たな
今もあの店やってんのか知らんけど
今もあの店やってんのか知らんけど
133: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:49:51.39
スウェットデニム履いてる
楽やで
楽やで
136: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:50:26.11
頑丈だからアウトドアに最適や
元々そういう用途で作られたもんやしな
元々そういう用途で作られたもんやしな
140: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:02.39
>>136
まあアウトドアなら現代的な高機能服が今はたくさんあるけどな
まあアウトドアなら現代的な高機能服が今はたくさんあるけどな
137: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:50:53.22
真っ青なジーパン履いてる人絶滅したよな
138: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:50:58.15
三村みたいな太いジーンズ履きたいけど
高いしなかなか似合わん
高いしなかなか似合わん
157: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:52:39.20
>>138
あれとブーツ全部私物だから凄い
あれとブーツ全部私物だから凄い
139: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:01.15
APCはいまだに好き
149: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:39.44
>>139
今でもプチスタ履いてるなら認める
今でもプチスタ履いてるなら認める
141: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:07.12
楽すぎて一年中サルエル履いてるわ
いかんのか?
いかんのか?
142: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:10.22
洗濯をサボれるからな
144: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:24.42
>>142
臭いそう
臭いそう
147: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:35.78
>>142
洗えや
洗えや
154: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:52:21.76
>>142
これどういう理屈なんや
これどういう理屈なんや
176: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:55:29.65
>>154
洗濯しない方が味のあるデニムが作れる
ハチノスとかヒゲとかいうデニムのシワがデニムを洗わない方が綺麗に目立つ
そしてそれがデニムの経年変化として評価されてる
洗濯しない方が味のあるデニムが作れる
ハチノスとかヒゲとかいうデニムのシワがデニムを洗わない方が綺麗に目立つ
そしてそれがデニムの経年変化として評価されてる
143: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:17.49
子供の頃冬のジーパン冷たくて嫌いやったわ
145: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:26.95
とりあえず許されるし…
146: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:33.67
作業着やが
148: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:51:36.37
普通溶接したりするよね?
155: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:52:24.62
変な匂いする前には洗ってるから許してや
156: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:52:36.24
洗濯が年1で済むのはかなり便利
161: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:53:32.73
女は寄ってこないけど小汚ない服装すき
163: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:53:47.75
ジーパンの謎の小さいポケットの使い道
なんかあるか?
なんかあるか?
168: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:54:31.05
>>163
整理券入れる
整理券入れる
169: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:54:44.47
>>163
懐中時計いれとった名残らしいで現代ではtub使い道ない
懐中時計いれとった名残らしいで現代ではtub使い道ない
170: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:54:57.52
>>163
ライターとか入れるんや
ライターとか入れるんや
174: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:55:19.19
>>163
チノパンにもあるで
チノパンにもあるで
217: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:00:11.09
>>163
リーバイスの発祥は小銭入れで付けたかな
リーバイスの発祥は小銭入れで付けたかな
253: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:06:52.99
>>163
元々時計入れるポケットだったんやけどな
腕時計の普及でディテールだけ残ったんや
一応時計入れないならコインでも入れるかとなったけどいまいち使われんかった
元々時計入れるポケットだったんやけどな
腕時計の普及でディテールだけ残ったんや
一応時計入れないならコインでも入れるかとなったけどいまいち使われんかった
264: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:08:30.24
>>163
コインポケット
コインポケット
164: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:53:55.56
他の衣類に色移りするも追加で
着てるだけでTシャツとか青なるわ
着てるだけでTシャツとか青なるわ
165: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:54:18.13
今秋デニムめっちゃ推してるやん
ファッションキョロは常に1年遅れてるの何なんやろな
ファッションキョロは常に1年遅れてるの何なんやろな
175: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:55:23.17
>>165
そんな事言っても散々推されたオーバーオールとか結局流行らんかったしな
そんな事言っても散々推されたオーバーオールとか結局流行らんかったしな
167: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:54:26.21
作業するときに履くとやっぱジーパンってすげーやってなる
172: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:55:11.05
ジーンズ育てる趣味はないけどはく度に洗う事はないわ
毎回洗ってたら色落ちひどくなる
毎回洗ってたら色落ちひどくなる
173: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:55:16.29
さすがにデニムはおるわ
いわゆるジーパンではないけどワイドめなのもキレイめなのも割とおる
いわゆるジーパンではないけどワイドめなのもキレイめなのも割とおる
177: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:55:46.19
脚太くて短いやつが履くと塗装屋のにいちゃんみたいになるよな
178: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:55:54.35
スタイルよくないと似合わんからネット層は履けない
自分が履けないので否定する
いつものやつやん
自分が履けないので否定する
いつものやつやん
179: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:55:54.46
なんJ民なら黒いチノパンよな
182: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:56:15.33
色落ちにやたら拘るのはやめた
183: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:56:18.77
躊躇せずに膝をつけるズボンなんてなかなかないよな
185: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:56:53.47
もともと作業着から産まれたものやしファッション性は求められてないやろ
厚手なのもその名残やろ
厚手なのもその名残やろ
187: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:57:09.17
ポケットに二つ折りの財布いれるやつかっこいい
188: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:57:09.57
過激主義
出来るかぎりジーンズを洗わずに履き続け、初回洗いはドライクリーニングで、2回目以降の洗いは、WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を少量混ぜた水にジーンズを1時間程浸けておき、すすぎ、バスタオルで包んで干す。
セミ過激主義
WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を混ぜた水にジーンズを1時間程浸けておき、こすらずにすすぎと脱水をし、干す。
洗濯機
WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を使い、メニュー:常温水、デリケート洗い、脱水無し。
海水
出来るかぎりジーンズを洗わずに履き続け、ジーンズを履いたまま海に入る。乾いた砂でこする。
これを何度か繰り返す。水ですすぎ、太陽にあてて乾かす。
出来るかぎりジーンズを洗わずに履き続け、初回洗いはドライクリーニングで、2回目以降の洗いは、WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を少量混ぜた水にジーンズを1時間程浸けておき、すすぎ、バスタオルで包んで干す。
セミ過激主義
WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を混ぜた水にジーンズを1時間程浸けておき、こすらずにすすぎと脱水をし、干す。
洗濯機
WOOLITE NOIR(濃色製品用洗剤)を使い、メニュー:常温水、デリケート洗い、脱水無し。
海水
出来るかぎりジーンズを洗わずに履き続け、ジーンズを履いたまま海に入る。乾いた砂でこする。
これを何度か繰り返す。水ですすぎ、太陽にあてて乾かす。
206: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:58:28.25
>>188
リジッドに洗濯ノリ漬け込んで自立するくらいカチカチに仕上げてから履くやつはどの流派や
リジッドに洗濯ノリ漬け込んで自立するくらいカチカチに仕上げてから履くやつはどの流派や
189: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:57:09.84
普通に何年もはけるし高くはないやろ
191: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:57:26.70
おっさんが太いジーンズはいてて余計足が短く見える
若者はあれを反面教師にしてるんや
若者はあれを反面教師にしてるんや
192: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:57:27.97
脚が長くてスタイル良いやつの服装やから
短足のちんちくりんが履いてもかっこよくない
短足のちんちくりんが履いてもかっこよくない
193: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:57:33.43
火付け役となるブランドが無い
はい論破
はい論破
219: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:00:13.73
>>193
前のブームの時はドルガバとDiorがとにかく人気だったからな
GUで満足してる今の若いヤツらがそこらへん買えるかと言われたら買えんと思う
前のブームの時はドルガバとDiorがとにかく人気だったからな
GUで満足してる今の若いヤツらがそこらへん買えるかと言われたら買えんと思う
194: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:57:34.25
レザーパンツ()
196: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:57:46.56
ジーパンほんと見かけんくなったよな
今は何のパンツが主流なんや
今は何のパンツが主流なんや
198: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:57:54.76
最近マジで見ないな
199: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:58:03.60
煙草の灰をこすりつけるとかいうのもあったな
あれもギャグやったんやろけどやるやつも居ったやろな
あれもギャグやったんやろけどやるやつも居ったやろな
200: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:58:08.24
なんで労働用のズボンを普段履きしてるの?
重労働するの?
重労働するの?
211: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:59:18.81
>>200
メンズ服は全て作業着とミリタリー定期
メンズ服は全て作業着とミリタリー定期
201: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:58:10.87
女が最近よく履いてる明るめのデニムは尻の形がよお見えて最高や
202: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:58:12.54
短足が履いてかっこいいパンツなんてねえよ
203: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:58:21.91
事故っても怪我の程度をおさえられそう
204: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:58:23.65
今は動きやすくて乾きやすいのもあるやろ
208: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:59:01.28
5000~8000くらいのでも数年もつし
傷んだらそれはそれでファッションとして見れることもあるから
ジーパンよりコスパいいズボンないやろ
傷んだらそれはそれでファッションとして見れることもあるから
ジーパンよりコスパいいズボンないやろ
212: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:59:37.33
今どきストレッチ素材じゃないジーパンなんか履いてるやつおるん?
213: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:59:40.69
スキニー嫌いじゃないけど脱ぎにくい
223: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:01:14.68
スキニーは防御力低すぎる
215: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:59:56.62
もう重い服は着れなくなった
221: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:01:07.11
猫と遊ぶとき用
224: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:01:20.37
股上浅いのキライ
225: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:01:26.24
グラミチの方が履きづらいやろゴワゴワしてるし
226: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:01:38.37
ブラピは何着てもかっこええけどジーンズ履くと惚れ惚れするぐらいかっこええな
228: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:02:18.92
ジーパンなんて言わんやろ今の若者
234: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:03:01.45
>>228
浜崎あゆみも知らんからデニムとも言わない
浜崎あゆみも知らんからデニムとも言わない
229: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:02:34.07
暑苦しいよな、適当な素材のハーフパンツ履いてた方がマシ
230: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:02:43.08
ローライズのスキニー履いたらメスになれるで
232: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:02:53.22
乾きにくいからオタクが生乾きのまま履いてて臭う
236: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:03:30.11
黒スラックスが最強すぎる
黒スラックス履き始めた5年前から急激に女にモテるようになった
黒スラックス履き始めた5年前から急激に女にモテるようになった
237: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:03:47.18
草なぎってジーンズのコレクターじゃなかったっけ
260: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:07:47.74
>>237
バイカーやし革ジャンも好きやね
バイカーやし革ジャンも好きやね
238: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:03:47.89
ワイ色落ち履くと陰にしかならんわ
239: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:03:56.97
ジーンズは洗わないものって風潮は本当糞
242: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:04:53.78
でも基本スタイル良くないとデニムは似合わないよな
245: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:05:50.38
>>242
何で陰御用達みたいに言われてんの?
何で陰御用達みたいに言われてんの?
249: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:06:28.69
>>245
そりゃどこでも買えるからやろ
スーパーにも売ってるし
耐久性いいから破れないし
そりゃどこでも買えるからやろ
スーパーにも売ってるし
耐久性いいから破れないし
261: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:07:56.79
>>249
陰て耐久性気にすんの?
陰て耐久性気にすんの?
307: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:16:09.86
>>261
気にするやろ
気にするやろ
318: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:18:01.98
>>307
やろとだけ言われても君陰か
やろとだけ言われても君陰か
243: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:04:58.89
ロックやん
244: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:05:08.08
ワイなんか毎日ジーパンやぞ
246: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:05:55.45
デニムとTシャツが似合う奴はイケメンのみやからな
247: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:06:04.92
ぴちぴちのスキニーの方が変やろ
ダボっとしたパンツが楽や
ダボっとしたパンツが楽や
250: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:06:28.89
仕事学業遊びにとどまらずファッションすらも楽をとるようにになった
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
257: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:07:22.42
>>250
どいつもこいつも楽しようとストレッチジーンズばっか履いてるよなもう終わりだよわー国
どいつもこいつも楽しようとストレッチジーンズばっか履いてるよなもう終わりだよわー国
263: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:08:24.94
>>257
ストレッチの方が綺麗だからな
ストレッチの方が綺麗だからな
272: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:09:53.02
>>257
ストレッチじゃないとそもそもしゃがむのすらきついやんけ
ストレッチないジーパンがそもそもおかしいねん
ストレッチじゃないとそもそもしゃがむのすらきついやんけ
ストレッチないジーパンがそもそもおかしいねん
287: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:11:30.98
>>272
履き心地段違いだわな
履き心地段違いだわな
251: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:06:40.64
もう全く履かなくなったね
はいとんの短足のおっさんだけだわ
はいとんの短足のおっさんだけだわ
252: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:06:51.70
いうて今の陰はチノしか履かんやんカーキ色のやつ
254: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:07:08.00
ジーパン丈夫って言うけど作業着としては丈夫でもファッション面では言うほどやろ
2年くらいで色落ちするし
2年くらいで色落ちするし
255: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:07:19.36
本場のカウボーイが履いてたらかっこいい
256: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:07:22.10
ジーパンとかスタンダードなものを否定するとか陰やろ
259: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:07:43.47
ジーパン履きたいけどストレッチ効くやつじゃないと脚とけつが太すぎて入らんの悲しみ
262: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:08:06.22
色落ちしないデニム売ってくれればええんやがな
色落ち=汚い印象があるからシンプルで清潔感のあるファッションが好まれる今は色落ちしないのがいい
色落ち=汚い印象があるからシンプルで清潔感のあるファッションが好まれる今は色落ちしないのがいい
267: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:08:54.25
いまもリーバイスとかあるんか?
270: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:09:46.59
>>267
コラボ用の合成素材みたいになってる
コラボ用の合成素材みたいになってる
300: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:14:01.99
>>267
一度は2003年にアメリカ最後のバレンシア工場が閉鎖されてデニムの存続が危機的やったけどここ数年はデニム需要が高い
10~20代に人気なのは80~90S特有の全体的なスウォッシュ的色落ちがしてるデニム
一度は2003年にアメリカ最後のバレンシア工場が閉鎖されてデニムの存続が危機的やったけどここ数年はデニム需要が高い
10~20代に人気なのは80~90S特有の全体的なスウォッシュ的色落ちがしてるデニム
268: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:09:29.57
男はほんまに履かなくなったな 今近所散歩してるけど女の方が履いている人が多いくらい
269: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:09:43.84
丈夫なのがとりえなのにわざわざ穴開けて耐久性下げてて草
274: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:10:02.97
スナップの洒落者もデニム履いてるだろ
幅広い層に愛されるアイテム
幅広い層に愛されるアイテム
275: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:10:04.38
毎年それなりに出てるし履いてないってことはないやろ
276: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:10:23.02
デンバーで金塊掘るためには丈夫な服が必要なんだよ
277: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:10:23.70
ユニクロがヒートテックジーンズみたいなの出してたけどどうなん?
282: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:11:01.95
今流行ってんじゃん
288: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:11:36.00
あまり快適じゃないことに気づいてからは全然買わんくなったな
部屋着やったりその辺行くときに昔買ったやつを履くこともあるって程度や
部屋着やったりその辺行くときに昔買ったやつを履くこともあるって程度や
302: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:15:27.71
>>288
部屋着に使うのはいくらなんでもないやろ
部屋着に使うのはいくらなんでもないやろ
289: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:11:56.05
10年くらい前によく見たファッション
→ジーパンに襟足長めの安っぽい茶髪に木こりみたいなベスト
これマジで品がなかったよな
→ジーパンに襟足長めの安っぽい茶髪に木こりみたいなベスト
これマジで品がなかったよな
292: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:12:24.47
一時期 お尻 M ってワッペン貼ったやつ 結構見かけたな あれ何やったんや
293: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:12:34.89
ジーパンばっかり履いてるわ
294: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:12:47.18
身長高いおかげでシャツとジーンズだけで様になるからええわ
297: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:13:32.90
ちょっと歩くだけで太ももがジーパン色になる
298: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:13:46.71
いまだにカチコチパサパサディッキーズ874はいとるの
わいくらいなもんやろな...
わいくらいなもんやろな...
306: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:15:56.13
>>298
しかも夏は地獄、冬は寒い、よく流行ったよなあんなの
しかも夏は地獄、冬は寒い、よく流行ったよなあんなの
301: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:14:21.45
なんか青という色自体が流行ってない印象ある
312: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:16:52.15
>>303
7分丈ってダサいな
7分丈ってダサいな
322: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:18:37.62
>>303
足首見えるのは夏までやな…
あんまりすごやない
足首見えるのは夏までやな…
あんまりすごやない
325: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:19:08.81
>>303
1枚目一番右みたいなカーデ羽織ってる奴、どいつもこいつもボタンがヨレヨレで取れかかったみたいにボヨンボヨンしてるのほんまクソださい
オシャレに気を使うならどんなアイテム買うかよりそのアイテムをどうケアするか最初に考えろやって思う
ケアできない奴はオシャレ無理やから毛玉だらけのユニクロスウェット上下で外出してろ
1枚目一番右みたいなカーデ羽織ってる奴、どいつもこいつもボタンがヨレヨレで取れかかったみたいにボヨンボヨンしてるのほんまクソださい
オシャレに気を使うならどんなアイテム買うかよりそのアイテムをどうケアするか最初に考えろやって思う
ケアできない奴はオシャレ無理やから毛玉だらけのユニクロスウェット上下で外出してろ
304: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:15:34.45
ヴィンテージジーンズは異常なくらい値上がりしとるな
337: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:20:12.96
>>304
66ですら状態いいと余裕で20万超えるし意味分からんわ
66ですら状態いいと余裕で20万超えるし意味分からんわ
383: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:25:51.04
>>337
若い奴は買わんやろうしちょっと金あるおっさんが買いまくってるんかな
XXレベルになると50万以上とかざらやし投機目的みたいなとこもあるかもな
若い奴は買わんやろうしちょっと金あるおっさんが買いまくってるんかな
XXレベルになると50万以上とかざらやし投機目的みたいなとこもあるかもな
324: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:18:58.56
>>315
かっこいいけど長身白人しか似合わなそう
かっこいいけど長身白人しか似合わなそう
333: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:19:34.87
>>315
脚が長くないとカッコつかんからしゃーない
脚が長くないとカッコつかんからしゃーない
341: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:20:31.76
>>315
お姉系ファッションは絶滅危惧種やけどMURULAとかEMODAとかブランドは残ってるから一定数はいるぞ
お姉系ファッションは絶滅危惧種やけどMURULAとかEMODAとかブランドは残ってるから一定数はいるぞ
317: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:18:01.52
リーバイスの511ええで
スキニー感がええ
スキニー感がええ
319: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:18:03.41
履き心地悪いはその内慣れる、動きづらいは無いわサイズ合ってないかデブなだけやろ
334: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:19:36.42
>>321
若者はいいけどおっさんが履いてたらきついわ
若者はいいけどおっさんが履いてたらきついわ
349: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:21:06.97
>>334
おじさんならワイドパンツもスキニーもキツい
ジャスト以外キツいわ
おじさんならワイドパンツもスキニーもキツい
ジャスト以外キツいわ
351: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:21:16.97
>>334
ココリコ田中がいっつもフレアパンツのイメージなんやが
ココリコ田中がいっつもフレアパンツのイメージなんやが
327: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:19:09.74
デニムて言うほど合わせやすくないやん
臭いおっさんのイメージしかない
臭いおっさんのイメージしかない
329: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:19:21.07
最近のピタピタスキニーやなくて606とかAPCとかのシルエットが好きなんやがわかる?
353: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:21:43.27
>>329
誰が穿いてもとんでもない短足に見えるクソダサデニムか
特に後ろからのシルエット、あれオムツはいてる幼児みたいやで
誰が穿いてもとんでもない短足に見えるクソダサデニムか
特に後ろからのシルエット、あれオムツはいてる幼児みたいやで
385: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:26:00.37
>>353
ワイは別に君の感想を聞いたわけやないんやが…
ワイは別に君の感想を聞いたわけやないんやが…
336: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:20:02.75
良さが全然分からんわ
作業着ってイメージしかない
作業着ってイメージしかない
338: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:20:22.42
学生はそれでええんやない
342: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:20:32.47
yaecaの2wayパンツが楽すぎてこればっかり履いてるわ
ドメブラとは縁遠いお前らに聞いても分かるやつ居ないとは思うがこれ系で他にいいやつないか?
ドメブラとは縁遠いお前らに聞いても分かるやつ居ないとは思うがこれ系で他にいいやつないか?
356: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:22:00.84
>>342
どこでも出してるやろ
同程度の価格帯ならstill by handとかええんちゃう
どこでも出してるやろ
同程度の価格帯ならstill by handとかええんちゃう
374: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:24:21.97
>>356
still好きやわ、なにが良いかというかなんとも言えないけどなんか好き
still好きやわ、なにが良いかというかなんとも言えないけどなんか好き
384: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:25:56.46
>>374
stillのパンツはめちゃくちゃコスパええと思うわ
程よいトレンド感あって合わせやすいし
stillのパンツはめちゃくちゃコスパええと思うわ
程よいトレンド感あって合わせやすいし
344: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:20:44.61
心底履きたくない
345: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:20:53.99
オッサン「洗わなくていい、買い替えなくていい、ボロくても言い訳できる、存在に価値しかないよね?」
357: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:22:02.54
作業着として有能だから
360: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:23:05.95
街行くとどいつもダボダボのボンタンみたいなズボンはいとるけど
あれなんなんや
あれなんなんや
369: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:23:53.94
>>360
ニッカポッカや
ニッカポッカや
371: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:24:05.41
>>360
オーバーサイズが流行ってるだけだよ
ピチピチは5年前に終了してる
オーバーサイズが流行ってるだけだよ
ピチピチは5年前に終了してる
361: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:23:10.39
粗品のやつ、履き心地いいよ
363: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:23:30.05
ホムセンで売ってる作業着ジーパン好き
364: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:23:40.33
わいは郷土の誇りとして桃太郎ジーンズ愛用や
365: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:23:44.61
ジーパン以上に色んな服に合うズボンあるか?
366: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:23:48.01
冬は結構履く
377: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:24:48.73
リーバイスの512とかいうの買ったら予想以上にガッツリスキニージーンズやった
もう少しゆるいのが好きやねん
もう少しゆるいのが好きやねん
380: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 12:25:39.47
結局何を着るかじゃなくて誰が着るかなんだよな
スタイル悪い奴は何着ても同じや
スタイル悪い奴は何着ても同じや
この記事へのコメント
コメント一覧 (5)
matomeblade
が
しました
また変わるんでね
アメリカ人とかむっちゃジーンズだし
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
LEVI’Sはデカくて重くて、質実剛健やね
Leeはセクシーな感じや
今の学生とか若いのはシルエット隠す少しゆったりしたシャツとかスラックスが流行っとるな
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました