no title

1: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:07:10.755 ID:YuBMy2xN0.net
業務外なのに休日に会議だ行事だおかしい



読まれまくってる人気記事

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632798430/


2: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:07:43.934
村かな



3: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:08:21.760 ID:YuBMy2xN0.net
>>2
企業



5: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:08:49.649
青年会議所?ありゃ仕事での人脈作るため自発的に参加するものでしょ
強要するのはそれをあてにした会社さ



8: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:09:58.680 ID:YuBMy2xN0.net
>>5
役員やれとか言われる筋合いないのに断れない謎



12: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:12:49.615
>>8
会社役員や代表になると今度はロータリークラブだな談合が根強く残る日本では必要な人脈作りの土壌



13: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:13:24.077 ID:YuBMy2xN0.net
>>12
嫌な風習だな



9: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:10:49.653
ボーイスカウトってやつ?



10: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:11:29.969 ID:YuBMy2xN0.net
基本皆嫌なはずなのにたまに現れる意識高い系の奴のせいで今でも会食とかしようとする地獄



14: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:14:48.767 ID:YuBMy2xN0.net
みんなの所はそういう理不尽な集まりないんか?



15: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:16:00.312
能ある鷹は爪を隠すで3番手くらいを無難にこなしていれば逃げられるっしょ



20: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:18:09.565 ID:YuBMy2xN0.net
>>15
皆そのへんに収まりたいからなかなか決まらんし
そんな程度の関心ならもう潰れてしまえと思う



18: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:17:10.405
普通に辞められるのになんで辞めないの?



22: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:19:14.729 ID:YuBMy2xN0.net
>>18
義務と権利だけではない世界があるらしい



28: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:21:37.274
>>22
奉仕の精神とかでしょ?
なんで辞めないの?



31: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:23:09.325 ID:YuBMy2xN0.net
>>28
対外的な印象が悪くなるんじゃね知らんけど
当然のように会が存在してるのがきつい



25: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:20:27.197 ID:YuBMy2xN0.net
飲み会とか罰ゲーム以外のなにものでもない



29: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:22:11.882
年末になると20そこそこの若者連れて夜の街を闊歩する団体いるよな。



30: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:22:22.752
奉仕ってのが笑えるなそれ以上に旨味を求めてるのに奉仕というところが偽善的だ



32: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:26:10.252 ID:YuBMy2xN0.net
>>30
本当にね



33: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:27:03.069
つまりこの世は飲み会ウェーイ
ウェーイってのは思ったより求められるということ
そういう会社に入った時点で終わりなんだろ



36: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:31:06.741 ID:YuBMy2xN0.net
>>33
実際は求めてないのに何も言えずにobのご機嫌伺う奴が役員やるから永遠につくづく地獄



35: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:29:42.430
社長に会費払うから入れって言われて1度試しに行ってみたけどやっぱ入りたくないわ



37: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:31:39.678
人脈づくりが目的だから飲みやゴルフが嫌いだと苦痛だろうし意味なくね?



39: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:33:28.037 ID:YuBMy2xN0.net
>>37
意味ないんですよ



38: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:33:24.574
でもこの人脈で仕事結構貰ってるらしいし仕事に直結しないんであれば入る必要ないと思う



40: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:35:44.675
拘束時間があるなら業務じゃん



41: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:38:07.168 ID:YuBMy2xN0.net
>>40
あくまで有志の集まりです



43: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:39:24.555
>>41
形式的なものでないなら行かなきゃいいじゃん



42: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:38:56.350
意識高い系の奴は地味で時間がかかる仕事はしないからな
たまに顔出すというのが許されてしまっている



34: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 12:28:36.694
まあろくなもんじゃねえってのは分かるだろ
時代に合った新しい社交場が出来りゃすぐに消し飛ぶだろうが本質が変わらない限りは残るだろうな