1: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 13:56:58.84 ID:IkozJCcp0.net
こいつらの正体
読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634014618/
2: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 13:58:16.52
何がおかしいんや?
3: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 13:58:47.36
俺も箱コンが一番使いやすい
4: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 13:58:56.16
箱コンすぐぶっ壊れたわ
5: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 13:59:18.86
つうか遊びもしねえのにPCでプレステコンどうのこうの言ってるの連中がやば過ぎる
11: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:03:17.82
>>5
ワイsteamでps4コン使っとるがいかんのか?
ワイsteamでps4コン使っとるがいかんのか?
14: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:04:27.89
>>11
マイノリティなくせにいちいちこういうアピールとかな
ガチで謎
マイノリティなくせにいちいちこういうアピールとかな
ガチで謎
21: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:05:17.20
>>14
人生生きづらそう
人生生きづらそう
19: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:05:11.55
>>11
箱コンしとけスライド減るやで
箱コンしとけスライド減るやで
27: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:06:34.73
>>19
スライドってなんや?
スティックの挙動おかしくなるやつか?
スライドってなんや?
スティックの挙動おかしくなるやつか?
33: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:07:24.00
>>27
せや
サイバーパンクで酷い目あったからな
箱コンなら問題ないで
せや
サイバーパンクで酷い目あったからな
箱コンなら問題ないで
43: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:09:28.65
>>33
サイバーパンクとかもともとPC向けのタイトルはキーマウスでやってるわ
DS4使うのはロケットリーグとかPSゲーの移植くらいやがそんな気になった事ないけどな
まぁ箱コン試してみたくはある
サイバーパンクとかもともとPC向けのタイトルはキーマウスでやってるわ
DS4使うのはロケットリーグとかPSゲーの移植くらいやがそんな気になった事ないけどな
まぁ箱コン試してみたくはある
60: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:11:37.04
>>43
古いかも思われるけどゲームはコントローラでやりたいんよ
マウスキーボードだと前のめりで疲れるんや
古いかも思われるけどゲームはコントローラでやりたいんよ
マウスキーボードだと前のめりで疲れるんや
8: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:00:17.96
はじめて使った時にこれはいいものだって思った
9: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:00:55.30
まずスティックに常に手を置きながら方向キーを操作できない時点で箱コンは絶対にない
あと手小さいから厚みもキツイ
あと手小さいから厚みもキツイ
12: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:03:26.01
>>9
スティックと十字キー同時操作なんてPSコンでも無理やろ
スティックと十字キー同時操作なんてPSコンでも無理やろ
31: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:07:03.11
>>12
モンハン持ちあるやん
モンハン持ちあるやん
39: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:08:42.10
>>31
PSPの薄さとスライドパッドありきやろあれは
普通のコントローラーでやっとったら引くで
PSPの薄さとスライドパッドありきやろあれは
普通のコントローラーでやっとったら引くで
16: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:04:52.69
steamで プロコン使っとるわ
サンキュー任天堂
サンキュー任天堂
22: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:05:19.11
箱はボタンの隆起高すぎるからデュアルセンスのほうが好きやわ
23: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:05:25.82
箱コンダサくね?
psコンが一番かっこいいと思う
psコンが一番かっこいいと思う
26: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:06:24.68
>>23
オシャレにコントローラ選ぶ?
コントローラ持ち歩いてるんか?
オシャレにコントローラ選ぶ?
コントローラ持ち歩いてるんか?
35: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:07:44.17
>>26
オシャレっていうか単純にダサいやん
人に見せなくてもかっこいいほうがいい
オシャレっていうか単純にダサいやん
人に見せなくてもかっこいいほうがいい
42: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:09:01.22
>>35
○△□がかっこいいとかマジ?
○△□がかっこいいとかマジ?
94: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:17:55.94
>>42
かっこええで
とくに形がかっこええ
かっこええで
とくに形がかっこええ
28: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:06:48.87
PSコンすぐ電池切れるやん
あれ実質有線やろ
あれ実質有線やろ
37: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:08:00.48
十字キーに重要な機能が最初から割り当てられてない洋ゲーFPS限定の話で
十字キー操作を頻繁に使う和ゲーの場合はDS系列が一番
ボタン配置も含めたUIは体験に直結する
十字キー操作を頻繁に使う和ゲーの場合はDS系列が一番
ボタン配置も含めたUIは体験に直結する
63: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:11:54.22
>>37
モンハン持ちとかアーマードコア持ちとか強いられるとかコントローラーが欠陥としか思えない
モンハン持ちとかアーマードコア持ちとか強いられるとかコントローラーが欠陥としか思えない
79: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:14:11.78
>>63
そう?十字キーと左スティックを同時操作したいなら
左手で十字キー、右手親指で左スティックを操作すればいい
っていつも答えるXBOXerは人間的に欠陥を抱えてるとしか思えないけど
そう?十字キーと左スティックを同時操作したいなら
左手で十字キー、右手親指で左スティックを操作すればいい
っていつも答えるXBOXerは人間的に欠陥を抱えてるとしか思えないけど
46: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:10:04.44
PCってBluetoothのUSBのやつ買えばPSコンでも無線いける?
50: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:10:34.88
>>46
純正のやつならいけるやで
純正のやつならいけるやで
54: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:10:57.10
>>46
いけるけどどちらかといえばXinput準拠じゃないのが面倒くさい
いけるけどどちらかといえばXinput準拠じゃないのが面倒くさい
62: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:11:51.84
>>54
なにそれ
なにそれ
85: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:15:57.81
>>62
面倒くさいから雑に説明するとPCでPSコンは挿してすぐ使える感じじゃない
面倒くさいから雑に説明するとPCでPSコンは挿してすぐ使える感じじゃない
88: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:16:40.29
>>85
設定はもうしてあるからええわ
有線でやってたし
設定はもうしてあるからええわ
有線でやってたし
55: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:10:57.21
あのすみません、箱コンってなんですか?
普通の人はその言葉知らないと思います
普通の人はその言葉知らないと思います
124: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:22:59.16
パッドが遠いのは指疲れる
68: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 14:12:30.12
PCでコントローラー使おうとすると箱一択やねん
この記事へのコメント