no title

1: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:22:40.54
なんなの?



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634854960/


3: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:24:48.75
顔で草
プレデターやん



4: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:25:01.56
攻撃力全振りみたいなフォルム好き
戦闘機やんあんなん



6: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:25:28.26
海外にも広がってもうとるで



5: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:25:12.09
これにはキラービーさんも苦笑い



7: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:25:55.00
毒針←これやめろや



9: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:27:08.61
単独でも強いのにチーム戦の方が得意とかいう絶望



11: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:27:26.09
オオスズメバチの蜂蜜って美味しいの?



14: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:29:20.37
>>11
そもそも蜜蜂以外から蜂蜜取れない



12: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:28:55.87
大スズメバチに比べて過小評価されがちやけどオニヤンマもかなりやばい肉食昆虫なんよな
やっぱり毒針の有無はでかいか



19: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:30:46.79
>>12
子供の頃普通に指食いちぎられて草ですよ
血まみれになった



58: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:40:19.16
>>12
オオスズメバチ食いちぎるからな
普通に強い



147: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:59:18.39
>>58
飛んでるところをがっちり捕まえてそのまま頭噛るんやっけ
つよい



70: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:44:00.43
>>12
対人性能がダンチやから



13: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:29:01.68
羽音からしてもうあかんやつやってなる



20: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:31:29.03
針は1発しか打てんのやろ?



24: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:31:54.57
>>20
それはミツバチや
スズメバチはいくらでもリロードできる



21: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:31:36.62
昆虫のアゴってなんであんなに強力なんや



29: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:32:53.73
日本の虫昆虫って弱いイメージしかないけどこいつは別格だよな
突然変異やろ



28: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:32:34.71
トンボの主食のくせに



34: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:33:40.90
毒針無限攻撃はほんと草
チートやめろよ



35: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:34:29.90
>>34
ミツバチくんとか一生で一回しか刺せんのに…



38: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:36:02.77
言うて顔面見るような距離ならやられとる



44: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:37:31.97
蜻蛉は戦闘機
ハチは攻撃ヘリ
そりゃ戦闘機の方が強いわ



54: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:39:30.63
>>44
蜻蛉は高速飛行もホバリングもできるから、
VTOLみたいなもんやな



49: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:38:54.23
スズメ要素どこやねん



63: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:41:21.34
見た目だけならクマンバチが一番強そうなのにな



99: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:50:38.80
>>63
クマンバチのオスって針ないから手に乗せて可愛がることもできるらしいな



118: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:54:49.38
>>99
スズメバチもオスは針ないやろ



69: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:43:55.28
東南アジアとかにもいるぞ
最近アメリカでも巣が確認されたとか



71: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:44:27.16
オニヤンマってそんな強いんか
子どものころシーチキンにしまくってたのに



73: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:45:29.72
>>71
実際頭と羽もいで焼いたら旨いぞ



72: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:45:28.25
アシダカ軍曹日本に持ち込んだ奴だけは絶対に許さない



79: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:46:42.19
>>72
ゴキ食ってくれる益虫やぞ



85: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:48:14.49
>>79
見た目が不快だから害虫だぞ



87: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 07:48:28.02
刺されたことないのに一目で恐怖を覚える生物1位だろコイツ
なんであんなに一目でヤバイって思えるんやろな