1: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:42:57.165 ID:6eNvr8Be0.net
こいつなんにも取り柄ないよな
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634870577/
2: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:43:11.781
パスタ
5: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:43:34.085 ID:6eNvr8Be0.net
>>2
うまいか?
うまいか?
3: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:43:30.289
おいおい、本当にお得なポン活をしらないんだな
俺も知らんけど
俺も知らんけど
4: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:43:32.739
からあげくん?
9: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:43:58.577 ID:6eNvr8Be0.net
>>4
でもそれセブンのななからでいいよね
というかななからのほうがうまい
でもそれセブンのななからでいいよね
というかななからのほうがうまい
6: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:43:41.572
クラフトビールとつまみ系が結構あるよな
12: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:44:24.623 ID:6eNvr8Be0.net
>>6
あー
でも酒のつまみに関してもファミマセブンには勝てない気がする
あー
でも酒のつまみに関してもファミマセブンには勝てない気がする
21: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:45:35.716
>>12
種類は豊富だけどまあ割とわかる
ナガラのホルモン鍋も高くなってるし
でもクラフトビールを狙って買いに行くこともあるな
種類は豊富だけどまあ割とわかる
ナガラのホルモン鍋も高くなってるし
でもクラフトビールを狙って買いに行くこともあるな
25: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:46:38.148 ID:6eNvr8Be0.net
>>21
ビール飲まないからあんま分かんなかったけど好きな人にとっては割と強みなのね
ビール飲まないからあんま分かんなかったけど好きな人にとっては割と強みなのね
8: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:43:50.613
おにぎりのデイリー
14: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:44:35.424 ID:6eNvr8Be0.net
>>8
つよい
つよい
10: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:44:02.373
弁当のローソンだぞ
10年以上コンビニ行ってない人か?
10年以上コンビニ行ってない人か?
11: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:44:18.251
ホットスナックはマシな方じゃね?
19: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:45:18.927 ID:6eNvr8Be0.net
>>11
マシだけどセブンには劣るね
マシだけどセブンには劣るね
13: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:44:34.469
15年前なら「弁当はセブン」に異論はなかった
17: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:45:09.009
>>13
もはやセブンで弁当は地雷
もはやセブンで弁当は地雷
15: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:44:40.836
珍しくファミマ叩きじゃなくてローソン叩きなのな
22: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:45:54.475 ID:6eNvr8Be0.net
>>15
個人的にセブン>ファミマ>ローソンの格付けだから
個人的にセブン>ファミマ>ローソンの格付けだから
20: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:45:29.757
コラボ大好きのローソン
23: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:46:10.933 ID:6eNvr8Be0.net
>>20
…!!
…!!
24: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:46:29.723
コンビニスイーツのロールケーキはうまかったぞ
28: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:46:57.516 ID:6eNvr8Be0.net
>>24
スイーツは確かにローソン優勢かもしれん
スイーツは確かにローソン優勢かもしれん
26: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:46:48.092
アイスクリームと惣菜のミニストップ
29: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:47:12.995 ID:6eNvr8Be0.net
>>26
ミニストップ…?
ミニストップ…?
27: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:46:48.553
糖質オフ製品多いからローソン多用してる
30: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:47:36.641
ローソンの胡麻さけっておにぎりめちゃくちゃ好き
31: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:47:44.846
辛口ビーフジャーキーがやたら辛い
32: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:48:15.125 ID:6eNvr8Be0.net
とりあえずローソン廃止にして100円ローソン普及させろ
33: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:49:02.194
スイーツ、弁当、麺類のローソン ホットスナックのファミマ カップ麺のセブン
34: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:49:40.621
セブンは美味いけど量の割に高いし底上げしてくるからもう行かん
35: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:50:03.727 ID:6eNvr8Be0.net
セブンの量に不満なやつってでぶ?
36: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:50:12.767
最近のコンビニスイーツはローソンにヒットが多いんじゃないかな
それとローカボ路線
セブンは以前のようなステマ戦略が通じなくなってるし容器でのゴマカシ問題も知られてきた
それとローカボ路線
セブンは以前のようなステマ戦略が通じなくなってるし容器でのゴマカシ問題も知られてきた
37: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:50:20.287
どこもどんぐりの背比べじゃないの?
39: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:51:10.224 ID:6eNvr8Be0.net
>>37
やっぱ特色、強みってあるじゃん
ローソンにはそれが薄いよねって話
スイーツはローソンが強いかもしれんけど
やっぱ特色、強みってあるじゃん
ローソンにはそれが薄いよねって話
スイーツはローソンが強いかもしれんけど
40: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:53:36.425
>>39
女子受けがいいならそれは大きな強みやろ
女子受けがいいならそれは大きな強みやろ
41: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:54:12.389
セブン擁護の連中は底上げの話すると必ず「でも美味しいから」と言い出すがそれちゃんと他も食べてみてるか?
セブンが美味しかったのは昔の話だぞ
セブンしか食ってないから15年ですっかり味落ちて他に負けてることに気付いてないだけだぞ
セブンが美味しかったのは昔の話だぞ
セブンしか食ってないから15年ですっかり味落ちて他に負けてることに気付いてないだけだぞ
42: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:54:28.029
ロックアイスだけはローソン
サイズが均等で素晴らしい
サイズが均等で素晴らしい
43: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:54:59.068
スイーツはローソン1強
カフェラテもローソンが1番美味い
カフェラテもローソンが1番美味い
46: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:57:00.092 ID:6eNvr8Be0.net
セブンの弁当はうまいだろ…
52: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:59:18.186
>>46
目を醒ませ
冷静に今の味と昔の味を思い出して比較してみろ
そして他のコンビニの「今の」弁当を食ってみろ
セブンがあぐらをかいていた15年間に他は美味しくなる努力をした
目を醒ませ
冷静に今の味と昔の味を思い出して比較してみろ
そして他のコンビニの「今の」弁当を食ってみろ
セブンがあぐらをかいていた15年間に他は美味しくなる努力をした
47: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:57:20.449 ID:6eNvr8Be0.net
少なくとも弁当の質に関しては
セブン>ファミマ>ローソン
セブン>ファミマ>ローソン
49: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:58:12.720
いや、底上げとかサイレント値上げが他のコンビニに比べて驚異的に悪意あることで知られてるだろ
51: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 11:59:13.148 ID:6eNvr8Be0.net
お前らにセブンの唐揚げ弁当食わせてやりたいわ
61: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:06:49.590
>>51
ローソンみたいに店で揚げてるのが入ってるのは良いけどそうじゃない唐揚げ弁当は弁当の中で1番不味い
ローソンみたいに店で揚げてるのが入ってるのは良いけどそうじゃない唐揚げ弁当は弁当の中で1番不味い
54: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:00:51.397
セブンの弁当不味いけど負けてはいないよ
ファミマとローソンはもっと酷い
ほか弁にいけ
ファミマとローソンはもっと酷い
ほか弁にいけ
55: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:01:16.384 ID:6eNvr8Be0.net
俺はマイノリティだったのか…
56: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:01:45.923
オタクのローソンな
60: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:02:37.484
飲むヨーグルト置いてくれてるからたまに行く
62: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:06:59.254
ビールの種類が豊富
63: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:07:55.850
弁当はローソンだろ
64: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:07:58.226
セブンの唐揚げ棒消えたと思ったらローソンに竜田揚げ棒が出た
65: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:09:52.511 ID:6eNvr8Be0.net
>>64
コンビニ業界の闇
コンビニ業界の闇
66: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:11:39.450
情報の更新できない年寄り以外は流石にもう情報更新が浸透してきてる
弁当はもうローソン
セブンは過去の威光を使い果たした
弁当はもうローソン
セブンは過去の威光を使い果たした
68: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:14:55.715
唐揚げ弁当よりからあげクン弁当食いたいわ
69: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:18:19.981 ID:6eNvr8Be0.net
これもうローソンのステマだろ
70: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:18:22.170
最近のローソン弁当めちゃ美味くね?ホットスナックは元から美味いし
セブンとファミマ寄る頻度激減したんだが
セブンとファミマ寄る頻度激減したんだが
71: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:18:53.890 ID:6eNvr8Be0.net
3社とも食べ比べた上で言ってるんだが、弁当に関してはセブンよ
俺たちわかりあえるよな?
俺たちわかりあえるよな?
72: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:20:14.455
>>71
お前ローソン使ってないだろ
お前ローソン使ってないだろ
91: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:37:35.529 ID:6eNvr8Be0.net
>>72
つかってるもん
つかってるもん
82: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:25:07.081
ローソンは店舗にもよるけど酒類も強いね
ポン活もあるし
セブンは割引きがケチ
ポン活もあるし
セブンは割引きがケチ
87: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:30:42.081
Lチキ竜田がうまい
レギュラーはそれほど
レギュラーはそれほど
95: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 12:56:13.117
おにぎり二つとからあげクンで十分だろ
ワカメおむすびとか給食思い出せる
ワカメおむすびとか給食思い出せる
96: 名無しブレイド 2021/10/22(金) 13:13:00.273
ホットスナックだな
セブンはこの辺弱いし
セブンはこの辺弱いし
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
matomeblade
が
しました