1: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:24:18.70 ID:KzlQm/Tva.net
なんでわかんねん
読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635297858/
2: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:24:49.70
鍵が語りかけてくるんやで
3: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:25:05.50
もう要らないってドアノブに薄ら出るらしい
7: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:26:03.38
捨てた後に「ごめん、ごめんやっぱり必要だったわ」ってなって欲しい
62: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:33:35.91
>>7
コードベロニカかなんかでこれで詰まないか?確か
コードベロニカかなんかでこれで詰まないか?確か
78: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:34:48.75
>>62
詰みはしないけどグレネードガンかなんかの弾が取れない程度だったきがする
詰みはしないけどグレネードガンかなんかの弾が取れない程度だったきがする
309: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:57:01.28
>>78
こういうことを一度でもやると終わりだよな
信用を失って捨てられなくなる
こういうことを一度でもやると終わりだよな
信用を失って捨てられなくなる
10: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:26:18.55
ピストルやハンマーでドア壊せよ
12: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:26:42.24
>>10
これ
これ
342: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:59:33.64
>>10
リッカー来ちゃうし
リッカー来ちゃうし
17: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:27:28.02
8個しか物を持てない主人公サイドにも問題がある
72: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:34:35.31
>>17
8個しか持てない(ロケラン含む)
8個しか持てない(ロケラン含む)
18: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:27:44.52
警察署に弾薬があるのは分かるけど村のそこかしこにあるのはおっかねえわ
20: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:28:02.29
2の警察署に関して言えばマップに鍵の形書いてあるからわからなくはないな
29: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:29:23.39
>>20
セキュリティうるさい警察にわざわざ分かりやすくする必要あったんですかね…
セキュリティうるさい警察にわざわざ分かりやすくする必要あったんですかね…
129: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:40:11.49
>>29
もともと美術館だから…
もともと美術館だから…
24: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:28:33.20
ワイ収集癖持ち、カギを捨てられずアイテムボックスでコレクションしてしまう
捨てますか?ってきかれると持っときたくなるんよな
捨てますか?ってきかれると持っときたくなるんよな
31: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:29:49.05
>>24
強迫性やね
強迫性やね
38: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:30:16.14
>>31
おかげさんで部屋の中もグチャグチャや
ホンマ物捨てられん
おかげさんで部屋の中もグチャグチャや
ホンマ物捨てられん
26: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:28:52.47
1発しかない弾と50発の弾
同じ大きさなんですね
同じ大きさなんですね
33: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:29:52.33
>>26
たぶん弾薬箱に入れて運んでるんやろな
たぶん弾薬箱に入れて運んでるんやろな
32: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:29:50.12
アンブレラ「このハザードレベルっていうのが閾値超えると建物爆破されるのも要件追加で」
システムベンダー「おかのした!」
システムベンダー「おかのした!」
100: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:37:06.26
>>32
草
草
34: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:30:01.91
そもそもなんで警察署があんな迷宮になってんの?
41: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:30:43.85
>>34
確か元美術館だったって設定があったはずや
確か元美術館だったって設定があったはずや
43: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:31:18.80
>>41
言うほど美術館もギミックあるか?
言うほど美術館もギミックあるか?
50: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:31:48.81
>>43
ワイもそれ思うけどゲームやし突っ込んだら負けの精神や
ワイもそれ思うけどゲームやし突っ込んだら負けの精神や
45: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:31:23.95
>>34
イザという時に要塞になるからやぞ
なお普段から出られん模様
イザという時に要塞になるからやぞ
なお普段から出られん模様
35: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:30:02.30
クレアってなんであんなにキーピック手慣れてるんやろ?
46: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:31:26.80
>>35
ゴリスに教えられた設定
銃も
ゴリスに教えられた設定
銃も
61: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:33:34.72
>>46
ゴリスはなんでクレアにそんなもの教えたんやろ?
ゴリスはなんでクレアにそんなもの教えたんやろ?
40: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:30:24.34
こんなこと気にしてたらアイテムボックスが全て繋がってるのはどう理解してるんだよ
51: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:31:50.41
鍵なんか嵩張らないんだならキーホルダーにでもつけて持っとけよ…
56: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:32:49.82
>>51
ジャッジアイズで全部の鍵持ってて選ばなきゃいけないウザさみたら捨ててええわって思った
ジャッジアイズで全部の鍵持ってて選ばなきゃいけないウザさみたら捨ててええわって思った
58: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:33:15.23
銃でカギぶっ壊せないのは弾は有限でもったいないの精神やないのか?
64: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:33:43.11
>>58
なんか跳弾したら怖いじゃん
なんか跳弾したら怖いじゃん
70: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:34:27.00
>>64
南京錠は普通に撃って壊すのに?
南京錠は普通に撃って壊すのに?
65: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:33:48.55
首噛まれて出血してるのにハーブむしゃむしゃで治るのおかしいやろ
71: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:34:31.68
>>65
塗りつけてるんやぞ
塗りつけてるんやぞ
101: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:37:13.71
>>71
RE3でそれは否定された
RE3でそれは否定された
90: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:36:15.22
てゆうか緊急スプレーって何?
95: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:36:49.10
>>90
グリーンハーブとレッドハーブを調合したのを噴霧できるようにしたものや
グリーンハーブとレッドハーブを調合したのを噴霧できるようにしたものや
194: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:46:40.40
>>95
どこから高圧ガス入手した?
どこから高圧ガス入手した?
205: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:47:35.26
>>194
調合したら高圧ガスが出るんやろ(鼻ほじ
調合したら高圧ガスが出るんやろ(鼻ほじ
91: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:36:16.77
鍵ごときにアイテム枠一つ潰すな
どんだけ鍵デカいんだよ
どんだけ鍵デカいんだよ
104: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:37:22.50
>>91
例の納車式思い出したわ
例の納車式思い出したわ
111: 名無しブレイド 2021/10/27(水) 10:38:35.98
月光弾けば鍵取れるゾ
ピアノ弾けなかったら詰んでたよね
ピアノ弾けなかったら詰んでたよね
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
matomeblade
が
しました
ってかマスターキーじゃないんだから、普通鍵開けたら他では使えないんだし戻す必要がないから捨てても良くね?
matomeblade
が
しました