no title

1: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:03:44.78 ID:fejVd4EaM.net
何で職業言わなあかんねん



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635739424/


2: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:03:56.08 ID:fejVd4EaM.net
腹立つわこれ



5: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:04:33.42
何が恥ずかしいんや



8: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:04:58.60 ID:fejVd4EaM.net
例えば働いてない人とか医者に行きにくくなるやん



4: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:04:26.41
ユーチューバーとか書いとけ



9: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:05:01.35
転売屋でええやろ



10: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:05:02.55
インク工場とかだと特有の疾患があるからや



11: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:05:03.33
24歳、学生です



17: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:06:31.73
>>11
舐めんな
30学生や



20: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:07:34.41
>>11
学生?あっ・・・



12: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:05:18.51
医者「無職か…適当に診察してええな!」



13: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:05:25.38
自営業



14: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:05:32.28
魔法のカード「家事手伝い」があるやろ



15: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:06:07.08
肺の病気なら粉塵暴露歴
頭痛やドライアイならPC作業なんかが診断にかかわるしな



21: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:07:52.93
これ相手がほぼ勝ち試合やからズルいんだよな
医者と対等以上に張り合える職業なんてだいぶ限られるからな



22: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:08:57.80
体動かす職業なら痛いのは筋肉痛かもしれないですねー安静にしといてくださいみたいな逃げ出来るしな
もちろん呼吸器疾患やアレルギー疾患、その他薬品中毒なんかの鑑別材料にもなるけど



23: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:08:59.28
ヒットマンです



24: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:09:05.34
つーか医者って問診票みることあんの?



27: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:09:48.65
>>24
無い



29: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:10:34.60
>>27
そうよな
真面目に書くだけ無駄だわ



28: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:10:31.78
>>24
書いた事言われるから見てはいるのかも



61: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:23:42.39
>>24
問診票の回答が電子カルテに載るから目には入るけど対して気にはならんで
症状が仕事に影響しそうな場合に触れる程度



26: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:09:47.29
適当に飲食店とか書けばええやん



30: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:10:37.54
問診票だけ見てろくに診察もせず薬だしてくる不届き者な医師とかおるよな
だいたい薬の量も多い



32: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:11:06.14
職業知ってどうすんの?



35: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:11:32.26
>>32
マウント取るためやで



34: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:11:20.54
医者ってほんとピンキリだわ



36: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:11:36.41
本当これ



38: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:13:26.62
お薬手帳もろくに見ないし



43: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:15:18.95
>>38
みるぞ 面倒やけどいちいちカルテに書き写しとる



41: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:14:46.41
会社員ていえば良いだけやん



46: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:15:41.06
ニートは国民健康保険だからバレる



48: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:16:47.28
>>46
自営も一応そうなるかな
法人化してたら別かもね



55: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:19:51.36
>>46
会社退職してから実家の方の健康保険等の被扶養者になれない場合は国民健康保険に加入せざるを得ないから、国民健康保険だからといってニートとはならんぞ



56: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:20:50.56
ワイニートもこれで歯医者に行けないわ
保険証の色も青やしさあ



59: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:21:54.85
>>56
ワイは行ったぞ
虫歯10個くらいあったらしい



57: 名無しブレイド 2021/11/01(月) 13:20:50.59
本当の事書いた方が原因究明が早くなるやろ
見栄張らずにニートと言っとけ