1: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:42:26.689 ID:8kW8FZJbM1111.net
優秀な奴らからアドバイスもらたい
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636612946/
2: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:43:12.304
ガチれば余裕定期
3: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:43:22.646
来年医大に入って卒業&医師免許取得時に31歳
まだいける
まだいける
4: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:44:04.064 ID:8kW8FZJbM1111.net
どうすれば医大に入れる?
5: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:44:21.298 ID:8kW8FZJbM1111.net
勉強始めたいんだがノウ・ハウがない
6: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:44:52.327 ID:8kW8FZJbM1111.net
高校の偏差値は55くらい
7: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:45:02.571
学力はひとまず置いといてもやっぱり金次第じゃね
国立医大とか目指すんなら予備校は行かないとだし、学費やら教材費やら受験料やらでみるみる金が飛んでいくぞ
国立医大とか目指すんなら予備校は行かないとだし、学費やら教材費やら受験料やらでみるみる金が飛んでいくぞ
9: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:45:49.102 ID:8kW8FZJbM1111.net
>>7
貯金は300万ある!!
貯金は300万ある!!
10: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:47:42.589
>>9
0が1個足りない
0が1個足りない
11: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:48:16.454 ID:8kW8FZJbM1111.net
>>10
そんなにかからんだろ適当言うな
そんなにかからんだろ適当言うな
16: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:49:59.483
>>9
ストレートで受かれば足りるだろうけど
入ったあとも国立でも学費1千万円は飛ぶやろ
しかもそれも6年間留年なしの話な
ストレートで受かれば足りるだろうけど
入ったあとも国立でも学費1千万円は飛ぶやろ
しかもそれも6年間留年なしの話な
17: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:50:45.310
>>16
1000万もかかるわけねえだろエアプ
1000万もかかるわけねえだろエアプ
27: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:53:55.379
>>17
あ、ほんとだ
500万くらいか
エアプすまんな
あ、ほんとだ
500万くらいか
エアプすまんな
82: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:21:50.745
>>27
ちゃんと謝れるエアプは良いエアプ
ちゃんと謝れるエアプは良いエアプ
18: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:51:00.480 ID:8kW8FZJbM1111.net
>>16
は?
は?
25: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:53:27.117
>>16
学費だけなら6年通って350万
教科書代は高いけどな
あと最近は国試用の予備校もあって受講料がめっちゃ高い
学費だけなら6年通って350万
教科書代は高いけどな
あと最近は国試用の予備校もあって受講料がめっちゃ高い
29: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:54:10.230 ID:8kW8FZJbM1111.net
>>25
入ってからも予備校かよ…
ちなみにおいくら…?
入ってからも予備校かよ…
ちなみにおいくら…?
39: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:56:54.931
>>29
俺が学生だった時は1コース数万だった気がする
メックとかテコムってのが大手だったけど今は他にも色々あるみたい
調べてみ
俺が学生だった時は1コース数万だった気がする
メックとかテコムってのが大手だったけど今は他にも色々あるみたい
調べてみ
8: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:45:02.755
年いってると試験トップ成績でも落とされるらしいね
13: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:48:58.711 ID:8kW8FZJbM1111.net
なにからやればいいんだ?
解剖?
解剖?
14: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:49:41.108
5年も経ってるならほぼ忘れてるから初学者向けの参考書買ってひたすら勉強
だけど3年はかかりそうだな
だけど3年はかかりそうだな
15: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:49:53.877
純粋に医師としての地位とか充実感を求めるならいいけど金を儲けたいならコスパ悪すぎるぞ
19: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:51:07.458 ID:8kW8FZJbM1111.net
そんなにかかるの?
20: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:51:19.627
彼女が医者だけど私大はとにかくお金かかるよ
卒業迄に諸々で3000万オーバーとかは覚悟した方が良かったはず
卒業迄に諸々で3000万オーバーとかは覚悟した方が良かったはず
21: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:52:01.518
学費すら調べてねえのか
思いつきでスレ立てすんな
思いつきでスレ立てすんな
22: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:52:49.937 ID:8kW8FZJbM1111.net
>>21
今調べた
今調べた
23: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:53:03.291 ID:8kW8FZJbM1111.net
自治医科大学ってとこ目指すわ
24: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:53:14.368 ID:8kW8FZJbM1111.net
それか防衛医科大学校
26: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:53:36.882 ID:8kW8FZJbM1111.net
目標決めたからあとは道のりを一緒に考えてくれ
28: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:53:58.850
国立医学部の難易度は京大と同程度
ソイツらと戦って勝てる自信あんの?
ソイツらと戦って勝てる自信あんの?
30: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:54:31.732 ID:8kW8FZJbM1111.net
>>28
高校の偏差値は55
高校の偏差値は55
36: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:55:36.592
>>30
控えめにいって最低2年は見積もらなきゃダメだな
控えめにいって最低2年は見積もらなきゃダメだな
37: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:56:21.859 ID:8kW8FZJbM1111.net
>>36
学年トップ!!
学年トップ!!
42: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:57:31.601
>>37
じゃあまず今年の共通テストの過去問を一通り解きましょう
これが最低8.5割必要だね
じゃあまず今年の共通テストの過去問を一通り解きましょう
これが最低8.5割必要だね
32: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:54:53.621
防衛医科大は年齢制限があったはず
自治医も無理だろ
自治医も無理だろ
34: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:55:07.229 ID:8kW8FZJbM1111.net
まだ24だぞ?
38: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:56:48.352
>>34
医学部入試は2浪辺りからガンガン落としてくるよ
医学部入試は2浪辺りからガンガン落としてくるよ
40: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:56:59.865
これマジで受かったら夢がある話だな
ほんとうに受かったらな
ほんとうに受かったらな
44: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:58:46.779
自治医大は卒業後に僻地に行ってもらう医者の養成だから、若いのを採って長く働いてもらいたいからな
自治医大は都道府県別で各都道府県あたり募集1人くらいだし難しいだろうな
自治医大は都道府県別で各都道府県あたり募集1人くらいだし難しいだろうな
45: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 15:59:10.134
歯科医だったら準備一年でもなんとかなると思うが
47: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:00:38.040 ID:8kW8FZJbM1111.net
>>45
医学部は1年じゃ無理か…?
医学部は1年じゃ無理か…?
48: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:00:49.190
高すぎる目標は時としてそれを抱く者の精神をも蝕む
49: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:00:50.764 ID:8kW8FZJbM1111.net
4月から通いたかった…
50: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:01:12.033 ID:8kW8FZJbM1111.net
伸びしろはあると思う
57: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:02:53.810
この歳まで本気出せない奴が医者になれるわけないだろwwwwww
60: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:03:25.010
東大卒業してたらまあ受かると思う。
64: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:05:04.912
よく知らんけど50で医師免許取ったおっちゃん知ってるからお前もなれるだろ多分
65: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:05:43.371
大学受験板の一年
4月~7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。
8月~10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。
11月~1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。
1月上旬~2月:
センター後に場は一転し、センター氏亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
3月~4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
4月~7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。
8月~10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。
11月~1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。
1月上旬~2月:
センター後に場は一転し、センター氏亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
3月~4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
70: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:07:01.357 ID:8kW8FZJbM1111.net
>>65
コピペやめて
コピペやめて
72: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:07:39.822
>>65
有名なコピペだよねこれ
マジでコレなんだよなぁ
有名なコピペだよねこれ
マジでコレなんだよなぁ
74: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:09:29.120
>>65
10年くらい前からあるやつだな
大学受験板いまもあってワロタ
10年くらい前からあるやつだな
大学受験板いまもあってワロタ
66: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:06:12.958
お前ら面白がって破滅が見えてる24歳の医学部受験なんか応援するなよw
68: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:06:46.432
とりあえず勉強してみたらええやん?
75: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:11:13.689
TAWASHIっていう早稲田中退のお笑い芸人がいてね
4年前に東大受験番組に参加して失敗し、現在もなお浪人中なのよ
いずれにせよ大学受験というのは厳しい戦いである事を肝に銘じてくれ
4年前に東大受験番組に参加して失敗し、現在もなお浪人中なのよ
いずれにせよ大学受験というのは厳しい戦いである事を肝に銘じてくれ
76: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:14:14.250
金が5000万以上あるなら帝京みたいに比較的入りやすい私立医大狙えるけどね
77: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:14:20.122
俺も高卒フリーターから1年勉強して大学受験したけど関関同立レベルでギリギリだったぞ
お前らから3ヶ月で受かるとか言われたけど全然余裕無かったわ
お前らから3ヶ月で受かるとか言われたけど全然余裕無かったわ
79: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:17:28.812
>>77
英国社ゴリゴリに詰めたのか
凄いと思う
英国社ゴリゴリに詰めたのか
凄いと思う
78: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:16:12.429
24にもなって自分は医学部へ行く才能があるとかどんだけぬるま湯に浸かってきたんだよってなるわ
偏差値60以上の大学行ってたら賢い奴に圧倒されてそんな考えは無くなるからスレタイみたいなこと言い出す時点で絶望的に視野が狭いのが分かる
高卒なら高卒なりの努力ってものがあるでしょ
偏差値60以上の大学行ってたら賢い奴に圧倒されてそんな考えは無くなるからスレタイみたいなこと言い出す時点で絶望的に視野が狭いのが分かる
高卒なら高卒なりの努力ってものがあるでしょ
87: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:32:54.016
偏差値38の高校から地方駅弁医学部に滑り込んだが
高校三年プラス三浪かかったぞ
地頭無いから理解するのに数こなさんとどうしようもないし
センターに向けて、ほぼゼロから五教科やるには絶望的に時間がかかる
高校三年プラス三浪かかったぞ
地頭無いから理解するのに数こなさんとどうしようもないし
センターに向けて、ほぼゼロから五教科やるには絶望的に時間がかかる
88: 名無しブレイド 2021/11/11(木) 16:34:10.563
>>87
人生を考えたら3年くらいで医学部への軌道修正できたのはでかい
人生を考えたら3年くらいで医学部への軌道修正できたのはでかい
この記事へのコメント