1: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:24:45.48 ID:UW8BIZXs0.net
何でや?
読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636709085/
3: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:25:06.61 ID:UW8BIZXs0.net
おかしいやろ
どのプロチームも男しかおらへん
どのプロチームも男しかおらへん
2: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:25:02.36
ゲームに興味がない
4: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:25:39.11
動体視力と反射神経の差は大きいと思うけど
8: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:26:36.95
確か女が「e-sportsは将棋やりながらボクシングしてるのと同じ!」
とか喚いてたな
とか喚いてたな
9: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:26:53.92
脳もフィジカルの一種やろ
10: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:27:22.46
おもいっきりフィジカル関係あるやん
12: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:27:52.76
ゲームをやる女がいないから
13: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:27:54.41
マルチタスクできる女性の方がガチったら強いから…
15: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:27:55.88
将棋とかでも男には勝てないやろ
そういうことや
そういうことや
16: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:28:05.57
メンタルと脳構造でしょ
19: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:29:08.00
将棋麻雀あたりもまだ女弱くて草
20: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:29:50.29
>>19
競技人口って知ってる?
競技人口って知ってる?
21: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:29:56.39
男でも10代~20代前半までしか通用しないってスポーツよりシビアだよな
24: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:30:16.33
体力差と人口比
26: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:31:05.31
弱くても食ってけるのがねぇ
27: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:31:21.20
趣味でやってるだけのゴールデンボンバーに負けたプロ(笑)がいるらしい
28: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:31:33.98
女ってこういう戦闘系の勝負には元々あまり興味がないのでは
29: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:31:49.48
女プロゲーマーで有名なやつ知らんのやけど誰かおるか?
34: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:33:16.50
集中力が違いすぎる
35: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:33:19.71
ゲームはそんな関係ないかと思いきや実際は男女で雲泥の差なんだから人体とはよくできてるよ
48: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:35:17.06
>>35
ゲームの腕は一先ず置いておいて何かに向けて努力する才能は男の方が優れとるからな
ゲームの腕は一先ず置いておいて何かに向けて努力する才能は男の方が優れとるからな
38: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:33:40.84
将棋や碁だってそうだろ
52: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:35:46.59
逆に女のほうが強いスポーツってあるの?
クライミング?
クライミング?
60: 名無しブレイド 2021/11/12(金) 18:39:30.28
男しかやってないから
この記事へのコメント
コメント一覧 (7)
matomeblade
が
しました
eスポーツ界が男性優位社会で女性は参加すら排除されてるんや
きっとそうなんや
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
体力勝負な部分は否定できない。
チームゲームなら全員タコ部屋で暮らさないといかんしな
matomeblade
が
しました