1: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:23:58.592 ID:kJsLaXrJa.net
こんなクオリティでクロノの看板を背負うな
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636971838/
2: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:25:07.881
ヤマネコ期間が長すぎた
6: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:25:56.904 ID:kJsLaXrJa.net
>>2
ヤマネコ期間ほんと苦痛だよな
変な奴らしか仲間にならないし
ヤマネコ期間ほんと苦痛だよな
変な奴らしか仲間にならないし
3: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:25:44.566
cgも音楽もシナリオも滅茶苦茶いいじゃん
周回と戦闘がダルいだけで
余計な追加要素だらけのクロノトリガーリメイクよりよっぽど楽しい
周回と戦闘がダルいだけで
余計な追加要素だらけのクロノトリガーリメイクよりよっぽど楽しい
8: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:27:17.087 ID:kJsLaXrJa.net
>>3
音楽とシナリオは良いんだが、無駄に多い仲間、試験的すぎる戦闘システム、物理攻撃優遇のゲームバランスと不満を上げたらきりがない
音楽とシナリオは良いんだが、無駄に多い仲間、試験的すぎる戦闘システム、物理攻撃優遇のゲームバランスと不満を上げたらきりがない
4: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:25:45.141
でも腐るほどやったよね?
9: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:27:26.487
>>4
仲間をコンプリートして、
マヨネーのパンツを見て
ソイソーをコピーして
Z字斬りを出すぐらいはやった
仲間をコンプリートして、
マヨネーのパンツを見て
ソイソーをコピーして
Z字斬りを出すぐらいはやった
5: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:25:50.104
雰囲気が好きだった
7: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:26:55.254
設定が難解すぎる
13: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:28:20.470 ID:kJsLaXrJa.net
>>7
これはわかる
当時小学生だったけど『セルジュ、お前はこの世界ではすでに氏んでおる』でもう置いてかれた
アルティマニアの解説ありきの設定はどうなのかと
これはわかる
当時小学生だったけど『セルジュ、お前はこの世界ではすでに氏んでおる』でもう置いてかれた
アルティマニアの解説ありきの設定はどうなのかと
10: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:27:36.330
初見でトゥルーエンド行けたやついんのかってレベル
せめてクロノクロスはイベント入手にしてほしかった
せめてクロノクロスはイベント入手にしてほしかった
15: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:28:54.704 ID:kJsLaXrJa.net
>>10
クロノクロス手に入れた所であんな使い方絶対に解らねえよ...
クロノクロス手に入れた所であんな使い方絶対に解らねえよ...
32: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:36:23.416
>>10
いけたぞ
ヒントあったし
いけたぞ
ヒントあったし
34: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:37:50.764
>>32
ヒントが限定的すぎてなぁ
あんなん所見じゃヒントとすら思わんわ
ヒントが限定的すぎてなぁ
あんなん所見じゃヒントとすら思わんわ
35: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:37:53.694 ID:kJsLaXrJa.net
>>32
ほんとかよ
自分で並べたの?
それとも敵が勝手に並べてくれた?
ほんとかよ
自分で並べたの?
それとも敵が勝手に並べてくれた?
37: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:39:43.775
>>35
ダンジョンの謎解きの答え
ダンジョンの謎解きの答え
39: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:41:14.673
>>35
相手が並べてくれる
自力でならべようと四苦八苦してたら”偶然”相手が並べだしてって感じでわかった
相手が並べてくれる
自力でならべようと四苦八苦してたら”偶然”相手が並べだしてって感じでわかった
46: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:44:44.823 ID:kJsLaXrJa.net
>>39
なるほど、ラスボスがいきなり不自然なエレメントの使い方し始めたからピンと来たわけね
なるほど、ラスボスがいきなり不自然なエレメントの使い方し始めたからピンと来たわけね
12: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:28:16.317
クロノシリーズって結局クロノトリガーとクロノクロスしかないの?
17: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:29:19.997
>>12
ラジカルドリーマーズもある
ラジカルドリーマーズもある
22: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:30:12.583 ID:kJsLaXrJa.net
>>17
あれはライターが黒歴史扱いしてる
あれはライターが黒歴史扱いしてる
14: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:28:21.233
つまりトリガー信者なわけな
あれも結構つまらないぞ
車でレースするんだっけ?
あれも結構つまらないぞ
車でレースするんだっけ?
33: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:37:01.957 ID:kJsLaXrJa.net
>>14
うーん、トリガーを持ち上げてるというよりトリガーとの関連性が薄すぎて不満って感じ
うーん、トリガーを持ち上げてるというよりトリガーとの関連性が薄すぎて不満って感じ
36: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:38:57.897
>>33
むしろトリガーとの関連性が叩かれてるケース多くね?
むしろトリガーとの関連性が叩かれてるケース多くね?
40: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:42:11.240 ID:kJsLaXrJa.net
>>36
数少ない関連性の一つがクロノルッカマール氏去だしなぁ
数少ない関連性の一つがクロノルッカマール氏去だしなぁ
45: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:44:11.936
>>36
それな
クロノトリガーの続編ということにしときゃ売れるだろという理由だけで無理やりクロノトリガーに繋げた無関係の作品だから嫌われてる
それな
クロノトリガーの続編ということにしときゃ売れるだろという理由だけで無理やりクロノトリガーに繋げた無関係の作品だから嫌われてる
20: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:30:03.366
もっとトリガー関係ない話にすれば良かった
続編としてもスピンオフとしても中途半端
続編としてもスピンオフとしても中途半端
25: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:31:24.176 ID:kJsLaXrJa.net
>>20
クロノの看板を背負うならせめて鳥山明を...
クロノの看板を背負うならせめて鳥山明を...
21: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:30:07.428
今まで読んだ攻略本の中でクロノクロスのアルティマニアが一番面白かった
ffのアルティマニアもあれぐらい読み応えあるの?
ffのアルティマニアもあれぐらい読み応えあるの?
23: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:30:49.899 ID:kJsLaXrJa.net
>>21
FF8のアルティマニアには相当お世話になった
FF8のアルティマニアには相当お世話になった
27: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:33:03.631
クロノブレイクも出てほしかったけど出なくてよかった気もする原因がクロス
28: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:33:47.865
設定読んだあとに
クロノ・トリガーでエルニド諸島の場所探し奴wwwwww
俺です
クロノ・トリガーでエルニド諸島の場所探し奴wwwwww
俺です
31: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:35:59.846 ID:kJsLaXrJa.net
>>28
エルニドはトリガーが終わったあと出来た設定だし
エルニドはトリガーが終わったあと出来た設定だし
47: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:45:30.097
>>31
っていってもほんの十数年後くらいだろ?
っていってもほんの十数年後くらいだろ?
50: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:46:33.158 ID:kJsLaXrJa.net
>>47
ほんの十数年であそこまで作り上げるのは無理があるよな
ほんの十数年であそこまで作り上げるのは無理があるよな
29: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:35:26.375
正直トリガーよりクロスの方が好きだわ
38: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:41:06.931
序盤の女の子仲間になるルート逃した時点でやる気減退した
42: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:43:56.124 ID:kJsLaXrJa.net
>>38
キッドかわいくないから別にいいじゃん
レナやリデル、ミキのほうがいい
キッドかわいくないから別にいいじゃん
レナやリデル、ミキのほうがいい
41: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:43:08.291
エンディングのみとせのりこの歌がとにかく素晴らしかった
あれだけでもこのゲームにははかりしれない価値がある
あれだけでもこのゲームにははかりしれない価値がある
49: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:46:06.287
個人的にはクロノルッカマールが氏んだ悲惨な未来もあったよってだけでブチ切れるのもよくわかんねぇけどな
51: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:47:13.903 ID:kJsLaXrJa.net
>>49
そいつらが主人公を理不尽に罵倒してくるからなぁ...
そいつらが主人公を理不尽に罵倒してくるからなぁ...
54: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:00:50.711
>>51
あれガワだけクロノ達の姿してるだけで別に死後のクロノ達本人ってわけじゃないし…
あれガワだけクロノ達の姿してるだけで別に死後のクロノ達本人ってわけじゃないし…
57: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:05:26.131 ID:kJsLaXrJa.net
>>54
そうだっけ?
一応クロノ達本人の思念体的なものじゃなかったっけ
そうだっけ?
一応クロノ達本人の思念体的なものじゃなかったっけ
59: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:10:30.304
>>57
ミゲル曰くただの幻
ミゲル曰くただの幻
52: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 19:47:59.454
魔王のその後を書くつもりが仲間が多すぎて諦めたらしいけど
だったら仲間削ってでも書いてくれよって思ったわ
だったら仲間削ってでも書いてくれよって思ったわ
55: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:04:00.068 ID:kJsLaXrJa.net
>>52
どう考えても40数人はいらない
キノコだの龍の子だのカブオだの何でこいつ仲間になるんだってやつも沢山いるし
無駄な事にリソース割くくらいなら魔王周りはじめ他にも色々出来ただろうと
どう考えても40数人はいらない
キノコだの龍の子だのカブオだの何でこいつ仲間になるんだってやつも沢山いるし
無駄な事にリソース割くくらいなら魔王周りはじめ他にも色々出来ただろうと
58: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:07:03.727
>>55
そりゃクロノトリガーだって魔王にロボにカエルに原始人とイロモノぞろいだもの
そりゃクロノトリガーだって魔王にロボにカエルに原始人とイロモノぞろいだもの
64: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:16:09.548 ID:kJsLaXrJa.net
>>58
いやそれにしたってもうちょっと絞れなかったのかなぁって
セルジュ/ヤマネコ
キッドorレナ
アルフ
グレンorラズリー
ツクヨミ
イシト
カーシュorゾア
これくらいでよかったんじゃ
いやそれにしたってもうちょっと絞れなかったのかなぁって
セルジュ/ヤマネコ
キッドorレナ
アルフ
グレンorラズリー
ツクヨミ
イシト
カーシュorゾア
これくらいでよかったんじゃ
60: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:13:19.992
トリガーの続編でなければここまで叩かれなかった不遇の名作
エレメントいじるの楽しかったし音楽は最高だった
スラッシュ(だっけ?)のマブーレのイベントの曲大好き
真ED見た後「結局カエルのテーマは流れなかったか…面白かったけど…面白かったけど…」とはなった
エレメントいじるの楽しかったし音楽は最高だった
スラッシュ(だっけ?)のマブーレのイベントの曲大好き
真ED見た後「結局カエルのテーマは流れなかったか…面白かったけど…面白かったけど…」とはなった
61: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:13:28.278
そもそもクロノトリガーってドラクエとFFの悪い所を合わせたゲームだと思うんだ
63: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:14:43.794
>>61
ワカル
ワカル
67: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:33:42.110
ストーリーめっちゃ好きだわ
歴史変えたらしっぺ返しくらうよってコンセプトが良い
歴史変えたらしっぺ返しくらうよってコンセプトが良い
68: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:35:09.209
どちらかといえは雰囲気ゲー
71: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:41:41.278
なんだっけ?婆さんのキャラ愛用してた気がする
色んな技使える奴
色んな技使える奴
73: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:42:54.589 ID:kJsLaXrJa.net
>>71
スプリガン?
ヤマネコ編開始直後に仲間になる敵モンスターに変身できるやつ
スプリガン?
ヤマネコ編開始直後に仲間になる敵モンスターに変身できるやつ
76: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:47:06.612
戦闘のシステムは面白かったので流用されてもいいと思う
音楽は神
ムービーは神
ストーリーはクロノトリガーの続編と見ると批判されるところが多いけど十分に名作のレベル
仲間多すぎて薄味になったのとtrueのヒント少なすぎかつ直感的でないのがマイナス点
音楽は神
ムービーは神
ストーリーはクロノトリガーの続編と見ると批判されるところが多いけど十分に名作のレベル
仲間多すぎて薄味になったのとtrueのヒント少なすぎかつ直感的でないのがマイナス点
62: 名無しブレイド 2021/11/15(月) 20:14:00.027
好きか嫌いかで言ったら好きな方
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
matomeblade
が
しました