1: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:33:04.22 ID:H4/8INt0a.net
そういうのは中学生で卒業したほうがいいと思うよ
読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637109184/
2: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:33:38.90 ID:H4/8INt0a.net
誰も見てないところではお菓子に貪りついてるのバレてるよ
4: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:33:59.56
俺、辛いもの苦手なんだよね
8: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:34:21.75 ID:H4/8INt0a.net
>>4
ピリ辛ならまだしも激辛を好んでる奴ってマゾなのかな
ピリ辛ならまだしも激辛を好んでる奴ってマゾなのかな
6: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:34:16.97
付き合いで甘いもん食べたくないんや
太りたくない
太りたくない
7: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:34:21.13
今どき「男は〇〇」って古いよな
10: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:34:57.29
甘いものは本能レベルで求めている
辛いもの自慢は痩せ我慢自慢
辛いもの自慢は痩せ我慢自慢
13: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:35:46.14 ID:H4/8INt0a.net
健康管理のためだとかゲロ甘が苦手だとかならわかるけど、甘いもの全般嫌いな奴なんてほぼいないよね
本当はケーキ、チョコ、お饅頭の何かしら大好きなくせに
本当はケーキ、チョコ、お饅頭の何かしら大好きなくせに
14: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:35:54.82
甘党だったけど歳取ると頭痛くなって量食えなくなる
15: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:36:09.56
甘いもの好きだけどたくさん食べると気持ち悪くなるようにはなってしまった
20: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:36:35.41 ID:H4/8INt0a.net
>>15
それはわかる
生クリームとかもうあんまり食えない
好きだけど
それはわかる
生クリームとかもうあんまり食えない
好きだけど
29: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:37:51.67
>>15
板チョコ一気食いすると吐いてしまうようになったわ
板チョコ一気食いすると吐いてしまうようになったわ
62: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:42:40.44
>>15
ワイは二次性徴始まったぐらいから神経質になって甘党になったけど油物で胃もたれするようになって結局ケーキとか好きなだけ食べられなくて困る
ワイは二次性徴始まったぐらいから神経質になって甘党になったけど油物で胃もたれするようになって結局ケーキとか好きなだけ食べられなくて困る
17: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:36:18.65
甘辛いが最強だよね?
18: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:36:22.62
甘いもの苦手なんだよね(糖尿病)
19: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:36:24.87
「美味しいものならなんでも好き」のワイ、なぜか「甘い物好き」と勘違いされる
21: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:36:43.17
ケーキの甘さはそんなにだけど和菓子の甘さは好き
22: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:36:51.22
いやガチで甘いもの食いたくなくなるで
25: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:37:08.64
果物系は好きやけど普通の洋菓子とかは数口食うだけで辛い
生クリームとかあまりにも甘すぎる
生クリームとかあまりにも甘すぎる
27: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:37:40.64
1年くらいほぼ毎日炭酸ジュース飲んでたら反動か知らんけどここ1年甘いもの食べたい欲求が失せたで
28: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:37:48.60 ID:H4/8INt0a.net
甘いもの苦手=味覚が大人な渋い男っていうイメージ、ワイも子供の頃は持ってたから気持ちはわかるよ
でも大人になったら卒業しような
でも大人になったら卒業しような
47: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:39:34.00
>>28
だっさ
ブラックコーヒーやビール飲めなさそう
だっさ
ブラックコーヒーやビール飲めなさそう
30: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:37:58.33
きなこおはぎの中にあんこ入ってないやつくらいの甘さが好きや
35: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:38:55.39
子供の頃はみんな甘いもの好きなのにな
ぜってえただの格好つけだと思う
ぜってえただの格好つけだと思う
41: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:39:11.01
>>35
大人になれば分かるよ
大人になれば分かるよ
36: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:38:57.14
毎日コーラ飲んでたのにパタッともう要らん飲みたくないようになった
44: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:39:25.74
>>36
ワイもこれ
ワイもこれ
39: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:39:06.94
マジで好きやない
菓子食うくらいなら腹一杯飯食うわ
たまに買うのはスイーツやな
グミとか飴とかマジで苦手
菓子食うくらいなら腹一杯飯食うわ
たまに買うのはスイーツやな
グミとか飴とかマジで苦手
43: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:39:25.33
小学生高学年ぐらいからショートケーキ完食出来なくなったわ喉を通らんわ
51: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:40:32.36
なんかもう好き嫌いでカッコつけてる!って思考が子供なんよな
52: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:40:44.96
人工甘味料が嫌いって奴はくっさいわ
56: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:41:18.52
最初にまずい酒飲んでイメージが固定されるのと同じようにまずい甘味のせいでなる事もあるやろ
66: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:43:09.23 ID:H4/8INt0a.net
ほらな、このスレにも「甘いもの苦手=大人」って思ってる奴おるやろ
84: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:45:20.22
>>66
おまえがそうで
尚且つ拗らせとるだけやな
おまえがそうで
尚且つ拗らせとるだけやな
67: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:43:19.58
カッコつけリスト作った
これ言ってる男は見栄っ張り屋から注意や
・コーヒーうめぇ!
・タバコうめぇ!
・辛いものうめぇ!
・ビールうめぇ!
・しいたけうめぇ!
・パクチーうめぇ!
・にんじんうめぇ!
他にもあったら追加してくれ
これ言ってる男は見栄っ張り屋から注意や
・コーヒーうめぇ!
・タバコうめぇ!
・辛いものうめぇ!
・ビールうめぇ!
・しいたけうめぇ!
・パクチーうめぇ!
・にんじんうめぇ!
他にもあったら追加してくれ
76: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:44:20.04
>>67
にんじんくらい食えるようになれや
にんじんくらい食えるようになれや
85: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:45:20.95
>>67
にんじんが自慢になるのなんて未就学児やろ
にんじんが自慢になるのなんて未就学児やろ
89: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:46:41.26
>>67
いい年こいて好き嫌いめっちゃありそう
いい年こいて好き嫌いめっちゃありそう
91: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:46:55.07
>>67
コーヒーってお茶と同じ感覚やろ
コーヒーってお茶と同じ感覚やろ
73: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:44:03.36
クリームドバドバがくどいのはまあわかる
80: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:44:51.98
言い方によるよな
甘いのよりはしょっぱいのが好きだなw
こういう言い方のが好感持てるわ
甘いのよりはしょっぱいのが好きだなw
こういう言い方のが好感持てるわ
97: 名無しブレイド 2021/11/17(水) 09:48:25.52
結局飲み物との相性によるやろ
手元にコーラあったらしょっぱいもの食うしコーヒーあったら甘いもの食う
手元にコーラあったらしょっぱいもの食うしコーヒーあったら甘いもの食う
この記事へのコメント
コメント一覧 (5)
苦手と嫌いは違うだろ。
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
0か100でしか考えられないのはもうやめない?
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
カスタードクリームだけのシュークリームは好きだけど、ホイップクリームも入ってるのは嫌い
matomeblade
が
しました