no title

1: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:21:51.001 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
プログラミングできるだけじゃ派遣会社行くだけじゃん?
一方で大企業でメチャクチャ稼いでる人もいるわけじゃん?
どういう人が大企業でメチャクチャ稼げるの?



読まれまくってる人気記事

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637378511/


3: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:23:05.274 t
日本人口の半分以上が毎日使うアプリとかつくれば?



5: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:24:37.794 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>3
そういう現実的でない話じゃなくて…



4: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:24:22.224 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
正直、プログラミングなんて出来ても年収下がるだけな気がするんだよな



6: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:25:35.476 t
出来て下がるって理屈が分からない



10: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:26:42.672 t
>>6
プログラム作るだけの人ってただの作業員だからね



11: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:27:07.994 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>6
派遣の人もプログラミングは出来るわけじゃん、プログラミングするってことはその人たちと競うわけだろ?それって価値ないってことじゃんか
むしろマネジメントとかする仕事のが価値は高いわけやん、



20: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:31:08.829 t
>>11
ならITの必要なくね



25: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:33:27.559 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>20
俺はすごくプログラミング出来る高学歴なんよ…
プログラミング出来ても派遣と同じ仕事しか出来ないなら、俺の価値って何なんだろうなぁと思ってるのよ



7: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:25:47.259 t
学歴



13: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:27:42.960 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>7
学歴はメチャクチャ良いとして…
例えば早慶宮廷とかそのへんだとして



9: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:26:16.651 t
人を動かせる人が金持ちになる
人を動かすからといって自分が理解しなくていいわけではない



17: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:28:44.549 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>9
それってさ、SIerではなくてもっと上のSIerに発注する側に回れってこと?



15: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:28:33.202 t
自分で調べ考えて行動する知能を身につける



19: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:31:04.852 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>15
そもそも派遣の人って自分で考える権利がないからだめってこと?
うーん



16: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:28:33.378 t
大企業入って役職つくか残業しまくれば1000万は越える
もっとほしいなら経営側にまわる



21: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:31:39.271 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>16
大企業だったらどこでもいいの?
大企業でどういう仕事してたらいいの?



23: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:32:48.541 t
学歴
人脈
発想力と実現までの構成力
自身のプログラミング能力と客観根拠に基づく説得力
プレゼン能力
リーダーシップと管理能力

あたりが必要じゃない?



27: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:34:46.409 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>23
俺には学歴とプログラミングしかねーな
マジで俺の価値ってなんなんだろ…



39: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:44:20.946 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
大企業でじっくり>>23のスキルを磨いてれば良いの?



44: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:49:59.658 t
>>39
大企業コースなら大きなサービスに関わってリードまでつとめる
ベンチャーコースなら儲けてる人を観察する

まあ別にどこで働くでも20代でリードだな
リード経験あれば相手安心するんで



46: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:51:32.803 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>44
おれは大企業コースですね
プロジェクトリーダーとかマネジメントとかその辺のスキルを身につけるってことかぁ
ふーん、確かに派遣の人はマネジメント出来ないからそこに差があるのか



24: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:32:50.769 t
1カ月で作るものが3日で作れるレベルになればでかいサービスを1人で作れる
そしてどんどん大きくなって自分の容量を超えた部分を人に頼む→会社になる
そんな感じだからただの派遣社員にはならんだろ



28: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:35:44.378 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>24
サービスはちっさいのしか作ったことないわ
色々めんどくて全然作ってない



26: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:34:29.743 t
ドメイン駆動開発
ドメイン=会社の業務がわかっていること
仕入れや商品、販売、支払い、請求、在庫、経理など

プログラマーというより上流工程だがプログラマーがこれらに入れば最強



30: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:37:19.077 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>26
それって社会人がよく言う、ビジネスを理解ってやつだろ
それがわからんのよなぁ
正直、一年ぐらい会社で座っとけばビジネスなんて理解できるんじゃねーのって思うわ
そこに価値がある気がしねぇ



33: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:39:27.390 t
>>30
じゃあAIいけば?
俺はあのベクトルとかの数学が嫌いだからやめた



37: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:41:23.118 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>33
Neural networkの入門的な勉強はしたけど、あんなの最近は質のいいGUIツール出てるからポチポチすりゃ誰でも出来ると思うんだが…
原理も線形代数を少しわかれば簡単に理解出来る
あんなの出来ても価値ないと思うんだよなぁ



31: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:38:09.014 t
ITインフラなら上級資格さえあればそれなりに給料もらえるぞ



34: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:39:28.170 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>31
高度情報技術者だろ?
あんなんちょっと勉強すりゃ簡単に取れるじゃん
俺も一個持ってるし



35: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:40:44.466 t
>>34
AWSなんか今は200くらいサービスあってアクション数は7万超えてるぞ
そっちはまったくわからんだろ



38: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:42:56.374 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>35
まあ、わからんけどそれがわかったところで派遣と同じ仕事しか出来なくね?
派遣でも一年ぐらい触ってれば習得できそうじゃん



36: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:41:00.962 t
学生で起業しないなら新卒採用になると思うけど20代でITは1000万超えないから下積みだな
派遣がどうとか言ってないで30代40代でどう羽ばたくかだけ考えて過ごせよ
自分に自信あるならさ



39: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:44:20.946 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>36
俺が聞いてんのは、羽ばたくためには何が必要なん?ってことを聞いてんのよ



42: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:47:31.942 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
Javaのフレームワーク使えたって、データベース使えたって、そこに価値はそんなにないと思うんだよなぁ
俺は何になれば価値があるんだろうか…



45: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:51:20.624 t
大企業に正社員で入って上司のお気に入りになって役職ついてからも仕事力発揮するしかないんじゃない



48: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:52:32.621 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>45
大企業に正社員で入るどこまでは成功してるね
うーん。例えば3年後に転職で給与上げようとする場合って何が評価されるん?



51: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 12:57:52.039 t
客の細かい要望を聞き出すコミュ能力とそれを設計に落とし込むまとめ能力にスケジュール調整と必要な人材を調達出来る人脈があれば月収80万以上は狙える



56: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:01:48.280 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>51
もっと上を狙いたいんだよなぁ



58: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:03:02.312 t
上流工程が出来ればいいと思うよ
実物を作れることは重要だけど凄いことじゃない
新しい発想や概念を出すことと
それを実際の設計に落とし込めることが凄いこと



61: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:05:36.040 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>58
俺が行くのはSIerだからなぁ
新しい概念を作り出す仕事があるかは謎なんよねぇ



63: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:07:46.636 t
ああこいつ学部かだからR&DでもなくSIerで派遣と仕事すると
プログラミングめちゃくちゃできる学部生



64: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:09:55.572 t
IT業界で元請けのSIerで高給ウハウハの会社に入ろうと思ったら
TOEICの点数が武器になると思う



67: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:13:45.475 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>64
元請けのSIerではあると思う
超大企業だからね



65: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:11:09.845 t
コンサルでもやれよ



70: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:15:20.457 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>65
先月の配属面談でコンサルは出来ないと思いますって言っちゃったなぁ
うーん。



69: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:14:46.108 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
TOEICは700点しかない……



71: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:16:23.187 t
いずれにせよ
それなりに明確な野望というか改革意識が無いと無理だろうな



74: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:25:38.427 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>71
その辺はあるなぁ
技術的な面でだけど

新たなビジネスとかはいまいちわからん
現状だとマジでただプログラミングに詳しい高学歴ってだけだからね…



76: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:28:56.199 t
>>74
その技術的な面でやりたいことは
今から入る会社にとって必要かつプラスに働くことなの?



77: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:33:13.689 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>76
まあそうだね
Web系のベンチャーでバイトしてたから、Web系の技術に詳しいのよ
Web系で出来てる技術が現状SIerで作るシステムに入ってないことが課題なんじゃないですか?そこに取り組みたいみたいなことは面接でも配属面談でも言った



78: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:35:09.778 t
>>77
へー
どういう点でそれが課題で
それが解消するとどんないいことがあるの?



79: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:38:01.544 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>78
まあスケーラビリティ的な話だよ
メリットとしてはクラウドの費用抑えたり出来る



73: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:19:47.916 t
書き込み見ててもSIerがぴったりだと思うのですごい人になることなんか考えず
柳のように生きていってください



82: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:38:34.261 t
大手SIerでプログラミングもできて業務知識もつけられる部署を目指せ
5年頑張って外資エンジニアやれば未来は明るい



86: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:41:40.975 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>82
外資ってどこ?IBMとか?



83: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:38:54.374 t
自分で会社起こすのがいいと思う



87: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:42:56.936 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>83
そこまでのバイタリティはねーな



85: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:40:04.948 t
SIerって保守的な現場は多いよ
NodejsどころかjQueryを入れる提案が受け入れられないWeb系からみたらありえない意識の低さ



88: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:43:35.440 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>85
俺の感覚だとjQueryとか3年前に終わった技術って感じするけどなぁ



89: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:48:47.775 t
>>88
DOM要素を直接いじるのでブラウザ間の互換性がないIEでしか動かない
っていう状態から脱却するかしないかっていう話なので
jQueryがWebフレームワークとして終わってるか終わってないかの以前の
Webフレームワークを入れるか入れないかの段階で足踏みしている



90: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 13:53:56.728 ID:9fsOGZQz0HAPPY.net
>>89
そんなレベルなんか?
IEなんてそろそろhttps出来なくなりそうってイメージだけどなぁ
そんなのに対応しててもしょうがない気がするけどなぁ



92: 名無しブレイド 2021/11/20(土) 14:47:16.566 t
フレームワークオンリーの小手先だけの技術しか培ってないやつとweb技術の原理原則を理解してる奴とでは差があるな
基本情報みたいな座学を疎かにしちゃダメだなって