no title

1: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:37:55.78 ID:mVFh54o+0.net
最高におもしろかった



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638239875/


2: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:38:11.22
よかおめ



4: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:38:50.76
キャラ育成楽しいよな



5: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:38:53.65
クリアしてからが本番やろ



6: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:39:26.13
ワイも買おうか悩んでるんやが今更感強いし無印はリアタイでクリアしとるしなあ



10: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:40:45.57
>>6
無印とはもはや別ゲーやで



7: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:40:16.27 ID:mVFh54o+0.net
オリジナル版やった時微妙だと思ったけど倍速あるだけでこんな面白くなるとは思わなかった



8: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:40:21.53
ストーリーなんて飾りにしてひたすら戦闘に特化したハクスラゲーとして作り直してほしいくらいにはおもろい



9: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:40:40.88
バルフレアとかいう主人公



12: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:42:19.59
FF12は楽しいけどサブイベントやレア武器山盛りのせいで
もう一度最初からやりたいとは思わんな



16: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:44:02.33
>>12
逆だ逆



20: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:45:18.84
>>12
レア武器山盛りなのはいいけど使う相手がいないからな



25: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:46:00.77
>>20
だからガリフ前で取得チャレンジするんやで



13: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:42:32.64
オートの構文考えるのめんどくさ



17: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:44:19.28
西ダルマスカ砂漠、バルハイム地下道とかいう宝島みたいな神マップ



21: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:45:19.74
ガンビット好きやったけど他に似たようなゲームある?



24: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:45:54.22
>>21
カルネージハート



28: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:46:15.37
>>21
ドラゴンエイジ
ゲーム的にはこっちのが面白い



22: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:45:21.43
ワイも最近クリアしたけどくっそ面白かった
でも塔長すぎない?ラスダンがボス戦しかないけど



27: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:46:11.92
インターナショナルの強くてニューゲームとかコロシアムってZAにもあるんか?



32: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:46:41.61 ID:mVFh54o+0.net
>>27
あるで



30: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:46:28.74
開けちゃいけない宝箱とかあったよな



37: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:48:42.70
>>30
ゾディアック版は改善されてるはず



34: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:47:51.23 ID:mVFh54o+0.net
ババムートぜってぇ長ダンジョンだわ…からの速攻最奥到達は草生えたわ



35: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:48:12.70
ガンビット組んだら勝手に戦ってくれるNPCなんか可愛いくて好きやったんやが
類似のシステム流行らんかったな



36: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:48:18.33
ガンビットは全部集めれば面白いけど一つ一つが高いンゴね



39: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:49:17.38
一番苦戦したのモルボルみたいな奴だったわ



40: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:50:44.40
今風のオープンワールドに作り直しても楽しそう
イヴァリース徘徊したい



41: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:51:15.65
パンネロの声優が素人声すぎて気になる



56: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:54:50.56
>>41
オイオイヨの方が酷いだろ…



61: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:56:07.08
>>56
ぶっちゃけ先入観やわ
そのネタ知ったあとにプレイしてもオイヨイヨもウェミダーも普通に聴こえたし他の台詞も普通の演技にしか感じんかったわ
みんなアニメ演技に慣れすぎとるだけやで



42: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:51:16.79
あまりにもストーリーどうでも良すぎて滝のとこでやめた



43: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:51:24.01
主人公存在感ない割に強いよな



48: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:53:02.14
>>43
優れたステに優れたモーション持ちやからな



49: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:53:20.97
無印でヤズマット倒したワイ、リメイク買ったけどあそこまでやるのがめんどくさくて積んだ模様



54: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:54:25.58
ワイもFF12が一番好き
オンラインゲームをオフラインでやってる感じも好き



67: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:59:12.52
>>54
オリジナルはFF11の全盛期やったからまさにそれやったわ



69: 名無しブレイド 2021/11/30(火) 11:59:31.77
FFで一番好きな街ラバナスタ