1: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:55:22.592 ID:mHe/CN0Ua.net
マクドより旨い自信はあるんだ…
読まれまくってる人気記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638942922/
3: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:56:21.785
バーガー屋ごっこ 開始
4: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:56:58.563
個人のハンバーガー屋って見たことないかも
6: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:57:34.475
>>4
近所にある
東京や他都市部こそ
弱小店舗あるだろう
近所にある
東京や他都市部こそ
弱小店舗あるだろう
26: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:02:34.711
>>5
見るからにまずそう
ジューシーさがないし緑色の肉でもつかってんのかてくらいまずそうな色
見るからにまずそう
ジューシーさがないし緑色の肉でもつかってんのかてくらいまずそうな色
48: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:14:46.643
>>5
うーんスーパーの惣菜に紛れて300円なら1回買ってみるかなぁ
250円未満ならリピートするかも
うーんスーパーの惣菜に紛れて300円なら1回買ってみるかなぁ
250円未満ならリピートするかも
7: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:57:52.069 ID:mHe/CN0Ua.net
チーズは売ってなかったからチェダー使ってないそこは悪い
それは認める
それは認める
8: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:58:19.073 ID:mHe/CN0Ua.net
作りたてをアルミホイルで包んで渡す庶民的な店がええんや…
9: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:58:32.710
やりたいならやればいいじゃん
スレ立てなきゃやれないのか?
スレ立てなきゃやれないのか?
10: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:59:25.111 ID:mHe/CN0Ua.net
開店費用クレメンス…
食べ放題パスあげるから…
食べ放題パスあげるから…
17: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:00:24.436
>>10
銀行に言ってね
銀行に言ってね
21: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:01:13.650
>>10
令和納豆を忘れたのか
令和納豆を忘れたのか
24: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:02:27.128
>>10
迷惑だから他でやってくれ
迷惑だから他でやってくれ
11: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:59:25.467
マックより美味くてもマックより安くは作れないんだよな
13: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:59:41.675 ID:mHe/CN0Ua.net
>>11
そうでもない
マクド価格にできる試算はしてる
そうでもない
マクド価格にできる試算はしてる
16: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:00:16.498
>>13
それなら頑張れ
それなら頑張れ
12: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:59:36.151
どうせ材料費張るから
大手みたいな値段無理だろ
大手みたいな値段無理だろ
14: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 14:59:47.077
ポテトとナゲットも作れ
18: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:00:24.910
モスでいいや
19: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:00:48.105
マックよりうまいて無理やぞ
20: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:01:08.072 ID:mHe/CN0Ua.net
だからマクドと同価格帯でもいけるんだって
その変わりひとり2個以上は買って欲しい
一人が3個買ってくれると一日の客数50人でも成り立つ
その変わりひとり2個以上は買って欲しい
一人が3個買ってくれると一日の客数50人でも成り立つ
31: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:04:08.102
>>20
一人で2個食うやつなんてそんなにいないからそれ破綻してるよ
一人で2個食うやつなんてそんなにいないからそれ破綻してるよ
54: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:33:57.511
>>20
1日50人て週300人のお客さんがずーと来てくれるイメージ湧く?
1日50人て週300人のお客さんがずーと来てくれるイメージ湧く?
23: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:02:12.193
不味くは無いだろうけど、その写真見て食べたいとは思わない。
25: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:02:27.898 ID:mHe/CN0Ua.net
アメリカ人のレシピより日本人が日本人の味覚でつくるバーガーのがうまいに決まってんだろ
おァん!?
おァん!?
29: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:03:51.106
>>25
日本人がつくるよりアメリカ人のレシピの方が美味いだろ
日本人がつくるよりアメリカ人のレシピの方が美味いだろ
34: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:05:44.685 ID:mHe/CN0Ua.net
>>29
マクドがむしろアメリカンバーガーの偽物であって俺が作ってるほうが本格的
マクドがむしろアメリカンバーガーの偽物であって俺が作ってるほうが本格的
47: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:14:27.851
>>25
まぁこれは一理ある
まぁこれは一理ある
27: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:02:35.084
ホットドッグのがいいんじゃね
30: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:03:59.481
酒も置いてくれ
32: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:04:40.674
汚え
33: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:05:01.365
いきなり店出すのは頭悪い
まずは今できる範囲で作って周囲の人間に食ってもらって反応見ろ
まずは今できる範囲で作って周囲の人間に食ってもらって反応見ろ
35: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:05:51.895
美味しんぼのハンバーガー回みたいなことになりそう
36: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:06:03.056
400円以内のものを150個で成り立つって
1個あたり200円くらいは利益出るのか
狭小物件前提で調理機器もたいしたの使わないとなると
300万くらいで店出せるんじゃねえの?
1個あたり200円くらいは利益出るのか
狭小物件前提で調理機器もたいしたの使わないとなると
300万くらいで店出せるんじゃねえの?
37: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:06:07.554
いやちょっとこれは
その辺で売ってるような食材で作っても見るからに人の家で作った手作りハンバーガーっぽい
というかそれそのものなんだけど
1がどの辺で強みだと感じているのか知りたい
まず見た目で抜きん出てるところは特にない
その辺で売ってるような食材で作っても見るからに人の家で作った手作りハンバーガーっぽい
というかそれそのものなんだけど
1がどの辺で強みだと感じているのか知りたい
まず見た目で抜きん出てるところは特にない
38: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:06:48.753 ID:mHe/CN0Ua.net
>>37
適当につくってそれだからもちろんクオリティアップはするよ
適当につくってそれだからもちろんクオリティアップはするよ
39: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:06:58.223
ええやん頑張れ
42: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:07:38.404
そもそもマックマック言ってるけど競合は都内とかにある個人経営のバーガー屋だろ
お前食って比較したんか?
マックだけ食ってこれより上手いからかれなら勝てるって思ってたら相当お花畑だぞ
お前食って比較したんか?
マックだけ食ってこれより上手いからかれなら勝てるって思ってたら相当お花畑だぞ
43: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:07:48.676
これから頑張りたいって感じか
まあ願望を持つのは自由だしな
頑張って応援してるよ
まあ願望を持つのは自由だしな
頑張って応援してるよ
44: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:08:57.380
500円で売って
原価は150円
1日100個売って粗利35000
いけるんじゃね
原価は150円
1日100個売って粗利35000
いけるんじゃね
45: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:09:21.360
金を出してもらいたいなら事業計画書見せてよ
やりたいならそれくらい準備してあるんでしょ?
やりたいならそれくらい準備してあるんでしょ?
46: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:12:25.518
アルミホイルで渡されるの嫌だわ
食べてるとこを他の人に見られることも考えて
食べてるとこを他の人に見られることも考えて
49: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:16:29.359
売るとなったらもっと見た目よくするだろうしふつうにうまそう
55: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:37:46.740
まあどこか置かせてもらえる所探して上手く行きそうならキッチンカーかなぁ
56: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:38:43.772
500円以下でキッチンカーならねー
53: 名無しブレイド 2021/12/08(水) 15:31:04.327
いやバリバリご家庭のハンバーガーって感じだわ
この記事へのコメント