no title

1: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:05:15.038 ID:GhNPzM2x0.net
なんでも



読まれまくってる人気記事

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639202715/


2: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:05:54.020
何時に貼るの?



3: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:06:32.989 ID:GhNPzM2x0.net
>>2
11時と20時ぐらい



5: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:07:03.165 ID:GhNPzM2x0.net
スレタイ悪かったな
揚げ物やってたんだわ揚げ物バイト



6: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:07:10.036
レジもしてた?
さすがにシールだけってのはないよな



9: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:07:35.980 ID:GhNPzM2x0.net
>>6
惣菜作ってたよ
質問ある?



11: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:08:09.406
一番売れ残るのは何だった?



13: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:09:10.853 ID:GhNPzM2x0.net
>>11
田舎だから全部売れてたよ
12月とかイベントが多いときはめちゃくちゃ忙しかった、その時はチキンが売れてたな

普段、一番売れてたのは唐揚げとかイカやタコの唐揚げとか
あまり売れなかったのはお好み焼き(1玉)だった



12: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:09:03.142
どの程度マニュアルにそってシール貼ってんの



14: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:10:04.546 ID:GhNPzM2x0.net
>>12
マニュアルないよ
ある程度シール持って行って11時、20時のタイミングではりに行く
はってるやつにこれもはってっていったら普通にはってあげる



15: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:10:42.735
半額にしなくていいからエビフライの海老の太さを倍にしてください



18: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:11:34.343 ID:GhNPzM2x0.net
>>15
すまんな
業者が大量仕入れで冷凍もんを送ってくるんだどうしようもならん

衣でわざとでかくしてるやつあるけど
見分け方があるぞ
尻尾の大きさで身が大きいか小さいか分かる



21: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:13:04.883
>>18
なるほど
今月もっとも有益なレスを見たわ



16: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:10:48.970
店員さーん、これお願ーい



20: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:12:24.022 ID:GhNPzM2x0.net
>>16
お前がこっちに来い



17: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:10:58.381
ニートやろ



19: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:11:50.196 ID:GhNPzM2x0.net
>>17
その時は総菜バイトしてたんだわ



23: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:14:09.811 ID:GhNPzM2x0.net
スーパーのバイトのおばちゃんは直接怒るんじゃなくてネチネチ嫌味いうんだぞ!
1回嫌味いわれただけでショック受けるんだわ



26: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:15:32.737
唐揚げはなかなか半額ならんな



28: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:16:32.171 ID:GhNPzM2x0.net
>>26
売れ筋はなかなか半額にならんぞ!!
売れ行きが悪いのが半額真っ先に
例えば野菜系の総菜とかはすぐに半額なる
それでも売れなかったら翌日に廃棄
持ち帰りたかったけどなかなか言い出せんわ腐ってるかもしれんから



29: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:18:30.911
揚げ物翌日は怖いな
と思ったけど買って来て翌日以降も食べてるわ
大丈夫だな



30: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:20:13.651 ID:GhNPzM2x0.net
>>29
ちなみに一週間に1回油交換してるぞ
店によるけど土曜日か日曜日に新品の油にしてる
毎日は交換しない
金曜日の油は特にヤバいから気をつけろ



35: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:21:52.715
>>30
それはいいこと聞いたわ、土日だとなんかメリットあるんか?



37: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:22:59.205 ID:GhNPzM2x0.net
>>35
新品の油だから新鮮な衣で揚げてるからおいしいかもしれん



39: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:24:06.258
>>37
ごめん、そうじゃなくて土日に油を交換する理由は?って言いたかった



42: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:25:07.042 ID:GhNPzM2x0.net
>>39
わかりやすいからだ
土曜日なら週の終わりに交換する
日曜日なら週の初めに交換するっていうルーティンができる



31: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:20:39.546 ID:GhNPzM2x0.net
しかも適当に蓋をしてそこらへんに置いてるからな
虫が入ってても分らんわw



32: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:21:00.131
売れ行きによって「今日は早めに貼るか」ってことある?



37: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:22:59.205 ID:GhNPzM2x0.net
>>32
たまにあるけど基本ない



33: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:21:01.201
週2~3回くらい行く程度の客でも顔覚える?



37: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:22:59.205 ID:GhNPzM2x0.net
>>33
顔なんか覚えてられん まったく知らん
常連でも知らんぞ



59: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:31:00.585
>>33
レジの人間は覚えるよ



34: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:21:51.116
正社員?



37: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:22:59.205 ID:GhNPzM2x0.net
>>34
バイト



38: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:23:13.838
店員半額シールフェイントすんな
こっちも生活があるんじゃ



41: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:24:30.227 ID:GhNPzM2x0.net
>>38
お前が早く来い待機しろ
待機してても俺は何とも思わん



55: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:29:36.087
>>41
待ってるともったいぶって貼ろうとしないじゃん
意地悪いわ



60: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:31:06.731
>>55
そうか?近所のスーパーで値下げシール貼る前のコロッケ取ったら
パートのおばちゃんがわざわざ追っかけて貼ってくれたで



62: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:32:04.844 ID:GhNPzM2x0.net
>>55
お前が呼べよ 惣菜担当のやつ
惣菜担当でヒマそうにしてるやついれば手を振れ そして呼んでこれ貼れと頼め 俺は貼るよ



43: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:25:08.665
朝一番に買うのと半額になったやつ買うのでは
おいしさは同じ?



46: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:26:20.695 ID:GhNPzM2x0.net
>>43
微妙だね
例えば9時に作った→たいてい12時にほぼ売り切れてる

だから12時にまた作る→20時ぐらいなっても売れずに残ってる→揚げて7時間は経ってるからそりゃおいしさ落ちるよ



50: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:27:45.340
>>46
つまり11時過ぎが安くてうまい可能性がたかいな



51: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:27:56.122 ID:GhNPzM2x0.net
>>50
そうだね



45: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:26:02.419
貼る時間は分かったけどその店営業時間は?



47: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:26:44.262 ID:GhNPzM2x0.net
>>45
22時にしまる



48: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:26:49.166
トンカツは肉コーナーにある肉の売れ残りを使うの?それとも最初からお惣菜用の材料は分けられてる?



49: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:27:40.998 ID:GhNPzM2x0.net
>>48
最初から分けられてる
業者が冷凍をごっそり持ってきてる
冷凍庫に常備してるよ



52: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:28:06.828
好きな惣菜どこのなに?



56: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:29:43.490 ID:GhNPzM2x0.net
>>52
唐揚げ・お好み焼き・たこ焼きが好きだな
お好み焼きはオーブンで焼いてるよ
たこ焼きは冷凍を180度で揚げてる

まかないじゃないけど、パックに入りきらなかった揚げ物はそのまま食ってるわ もちろん手袋は外してから食ってる



54: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:29:20.470
コスパ最強の惣菜どこのなに?



58: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:30:52.251 ID:GhNPzM2x0.net
>>54
コスパ最強だったらチキンだね ファミチキみたいなやつ あれはお得



57: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:30:23.711
半額弁当買い溜めする時は電話するフリしてるわ
ショウスケはカレーやろ?ケンスケ天丼だっけ?カツ丼にしちゃったわwwってスリープのスマホに喋りながら会計してるわ



62: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:32:04.844 ID:GhNPzM2x0.net
>>57
レジの人も忙しいからそんなの構ってられんぞ
まったく気にしてない



63: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:32:54.395
シール貼る以外の時間はずっとあげものあげてるの?



65: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:33:30.464 ID:GhNPzM2x0.net
>>63
揚げてるよ
やることいっぱいあるし大変



66: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:34:11.144 ID:GhNPzM2x0.net
ちなみに揚げ物できるならめちゃくちゃこのバイト楽だわ
ちなみにイ〇ン系列



67: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:34:38.096
>>1が絶対に買わないお惣菜ってなにかある?



68: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:35:07.829 ID:GhNPzM2x0.net
>>67
レンコンの揚げ物だな
誰が買うんだと思いながらやってる



71: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:36:09.633
半額神楽しそう



73: 名無しブレイド 2021/12/11(土) 15:37:09.874 ID:GhNPzM2x0.net
>>71
楽しいよ
仕事終わる前に貼ってるから客より早くその商品買ってるわ
ちなみにわざと大盛にしてそれを割引シール貼ってそれを買うっていうのをちょくちょくやった
ばれなかった