1: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:24:12.19 ID:hZ/06lvgM.net
なんか良いことあるんか?
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639671852/
2: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:24:42.52
経済が回る
5: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:25:29.37
給料増える
10: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:26:30.13
消費増える 企業儲かる 所得上がる
11: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:26:36.36
上級ガッポガッポでウッハウハw
14: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:26:51.76
全体で見たら金使ってもらった方がいいけど個人レベルで見たら貯金した方がいい
16: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:27:06.41 ID:hZ/06lvgM.net
>>14
なんや
ワイは貯金がええか
なんや
ワイは貯金がええか
15: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:27:05.42
なんか回ってると楽しそうやろ
18: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:27:27.87
Aが100円払ってBからなにか買う
Bが100円払ってAからなにか買う
これが1回だと売上100円だけど10回ずつやれば売上1000円
回せば回すほど売上が増える
Bが100円払ってAからなにか買う
これが1回だと売上100円だけど10回ずつやれば売上1000円
回せば回すほど売上が増える
34: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:31:28.69
>>18
増えてなんか意味ある?
循環取引やでそれ
増えてなんか意味ある?
循環取引やでそれ
22: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:28:47.36
金は天下の回りもの
23: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:28:53.26 ID:hZ/06lvgM.net
何に金使えばええんや
24: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:29:07.53
俺たちの懐に金が入らないから
26: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:29:31.18
政府に景気良くしろって言うけど
景気は国民の気持ち次第なんだよね
景気は国民の気持ち次第なんだよね
27: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:29:46.29
いやまあ、どうせならぐーくとかAppleじゃなくて日本企業に金が渡るように買い物してくれ
31: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:30:33.96 ID:hZ/06lvgM.net
>>27
Amazonぷらいむ金払ってるわ
Amazonぷらいむ金払ってるわ
32: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:31:23.91
>>31
しゃーない
しゃーない
28: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:29:53.90
金が絶えず回りつづけると端から見れば物々交換のように見える
29: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:30:22.49
1ヶ月みんなが金使わんかったらみんな倒産するやろ
でも経済回したら金持ちに金がいくわけや。ええやろ
でも経済回したら金持ちに金がいくわけや。ええやろ
33: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:31:24.85
お金使えば国が豊かになるって言うのなら
国主導で公共事業を無限にやれば良いだけの話やしな
現実はそうならないのであって、ただの消費に価値は無い
国主導で公共事業を無限にやれば良いだけの話やしな
現実はそうならないのであって、ただの消費に価値は無い
36: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:32:11.85 ID:hZ/06lvgM.net
>>33
ないんか
ないんか
35: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:31:44.16
家に引き込もってて収入も無しだが支出も無しのプラマイゼロ
100万稼いで100万使ってのプラマイゼロ
さて何が違うでしょうか
100万稼いで100万使ってのプラマイゼロ
さて何が違うでしょうか
37: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:32:18.72
経済グルングルンで草
38: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:32:23.25
物と金で溢れて世の中が豊かになるから
40: 名無しブレイド 2021/12/17(金) 01:32:37.93
経済回せってのは正しくはないけど分かりやすく言うならうちでお金落として下さいって意味や
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
matomeblade
が
しました
だから売買をたくさんやって経済を回すほど国内に「価値あるモノ」が増えて豊かになり、皆が幸せになる…と考えられている
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
売買がないと利益が出ないから給料も払えなくなるんや
matomeblade
が
しました