1: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:21:44.690 ID:7i9RqLFc0.net
体力無くなって体に赤い湿疹やら斑点出てきてご飯もあんまり食べれなくなっておしっこ一時間に2~3回出て大は出なくなってて草
体重は10kgくらい減った
体重は10kgくらい減った
読まれまくってる人気記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640503304/
2: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:22:52.386
もっと飲め
4: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:24:28.693 ID:7i9RqLFc0.net
>>2
さすがに怖い
さすがに怖い
3: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:23:13.333
水中毒って知ってるか?
7: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:26:01.737 ID:7i9RqLFc0.net
>>3
なんか口寂しくなると飲んじゃうんだがそれなんだろうか?
ちな一回で1リットルくらい飲む
なんか口寂しくなると飲んじゃうんだがそれなんだろうか?
ちな一回で1リットルくらい飲む
21: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:36:52.841
>>7
それはただの○○依存
○○中毒ってのはそれを許容量オーバーした際に人体に起こる症状のこと
水中毒と言われるのは体内の塩分濃度やら色々と狂って酸素が運べなくなったりして氏ぬ奴
有名なのはミネラルウォーター大会で制限時間内にたくさん水を飲んだ人が終了後に氏んじゃったって話とかのやつ
それはただの○○依存
○○中毒ってのはそれを許容量オーバーした際に人体に起こる症状のこと
水中毒と言われるのは体内の塩分濃度やら色々と狂って酸素が運べなくなったりして氏ぬ奴
有名なのはミネラルウォーター大会で制限時間内にたくさん水を飲んだ人が終了後に氏んじゃったって話とかのやつ
23: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:43:29.644 ID:7i9RqLFc0.net
>>21
じゃあこのまま一日2リットルくらいまで水分断ちすれば症状おさまる?
頻尿が一番つらい
じゃあこのまま一日2リットルくらいまで水分断ちすれば症状おさまる?
頻尿が一番つらい
5: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:24:40.689
老廃物が汗とかと一緒に排出されて体重減ってるんやで
6: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:25:05.817
頭悪いやつってすぐ極端なことする
13: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:29:37.197 ID:7i9RqLFc0.net
>>6
一日2リットル飲んだら体に良いんか、なら10リットル飲んだろ!じゃなくて気付いたらそれくらいの量になってたのよ
ちなこれ書き込んでる手も震えて何回もタイプミスしとる
一日2リットル飲んだら体に良いんか、なら10リットル飲んだろ!じゃなくて気付いたらそれくらいの量になってたのよ
ちなこれ書き込んでる手も震えて何回もタイプミスしとる
17: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:31:27.295
>>13
マジで病院行ったほうがいい
マジで病院行ったほうがいい
9: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:27:29.383
腎臓の処理能力超えて飲むと氏の危険もあるらしいから注意しろよ
11: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:28:32.494
飯食ってる?
18: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:31:55.787 ID:7i9RqLFc0.net
>>11
食べる量は減って食の好みも変わった
ライトミールみたいなもんしか食べる気起きない
食べる量は減って食の好みも変わった
ライトミールみたいなもんしか食べる気起きない
12: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:29:35.933
一日10リッターは洒落ならん
通常水は一度に4リットル飲むと致氏量だぞ
低カリウム血症とか水中毒とかになるんじゃないの
通常水は一度に4リットル飲むと致氏量だぞ
低カリウム血症とか水中毒とかになるんじゃないの
22: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:39:08.514 ID:7i9RqLFc0.net
>>12
さすがに一度に4リットルは飲まないけど
でも飲めなくはないなって思ってしまう辺りヤバいのかな
さすがに一度に4リットルは飲まないけど
でも飲めなくはないなって思ってしまう辺りヤバいのかな
14: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:30:32.093
1時間あたり1リットルなら健康体なら問題ないってWikipediaにあった
健康体なら
健康体なら
26: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:47:07.108
>>14
3時間で3L飲んでる時点で健康じゃないよね
3時間で3L飲んでる時点で健康じゃないよね
20: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:35:36.240 ID:7i9RqLFc0.net
>>16
失禁て訳じゃないけど残尿みたいのはあるな
症状なんだろうか
失禁て訳じゃないけど残尿みたいのはあるな
症状なんだろうか
19: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:32:12.107
確かに最近水飲め飲め言われるもんな
24: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:43:30.446
1日三リットルの水分補給で認知症予防になるけど>>1は手遅れですね
25: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:44:03.279
28: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:54:26.192 ID:7i9RqLFc0.net
とりあえず今は氷舐めてごまかしてるわ
30: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:55:12.269
氷食症って知ってる?
31: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 16:57:18.456
サプリでも飲んどけ
33: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 17:04:34.440 ID:7i9RqLFc0.net
なんかこうなってくると水飲むのも怖くなってくるわ
34: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 17:12:49.883
一日2リットルの時点で飲み過ぎなイメージしかない
スポーツとか激しい運動してるならその量でもおかしくないけど
ガキの頃から周囲と比べて比較的水分摂取量の多い俺ですら一日1リットルから1.5リットル程度しか飲まない
医学的にとか言っても意見がコロコロ変わる業界だし
それを鵜呑みにして義務的に2リットル飲み続けるのもどうかと思うがな
スポーツとか激しい運動してるならその量でもおかしくないけど
ガキの頃から周囲と比べて比較的水分摂取量の多い俺ですら一日1リットルから1.5リットル程度しか飲まない
医学的にとか言っても意見がコロコロ変わる業界だし
それを鵜呑みにして義務的に2リットル飲み続けるのもどうかと思うがな
35: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 17:17:41.181
そんなに水を飲みたいなら筋肉つけろ
筋肉は脂肪の数倍ほど水を溜め込む
筋肉は脂肪の数倍ほど水を溜め込む
36: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 17:23:21.239
俺は2リットルでも低ナトリウム血症になったわ
すげえな
すげえな
37: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 17:26:19.883
水中毒の4リットルを1日だと思ってる奴いるけど
短時間で飲まなければ平気だよ
4リットルなんて運動してたら毎日飲んでる奴大量に居る
短時間で飲まなければ平気だよ
4リットルなんて運動してたら毎日飲んでる奴大量に居る
38: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 17:32:23.412
普通そこまでいくのに拒否反応出るだろうにな
すげえ奴だよおまえは
すげえ奴だよおまえは
39: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 17:38:08.235 ID:7i9RqLFc0.net
>>38
アマゾンで箱買いした飲料の箱ゴロゴロしとるぞ
アマゾンで箱買いした飲料の箱ゴロゴロしとるぞ
40: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 17:39:56.570
お前をサウナに連れていったら面白いくらいの量の汗かきそうだな
41: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 17:42:27.244 ID:7i9RqLFc0.net
>>40
こうなるまではサウナ割と好きでよく行っとったけど
今はもう体力無さすぎて汗が吹き出るまで入ってられん
こうなるまではサウナ割と好きでよく行っとったけど
今はもう体力無さすぎて汗が吹き出るまで入ってられん
42: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 17:46:31.222
>>40
出てくるときシオシオに萎れてそう
出てくるときシオシオに萎れてそう
43: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 18:05:14.962
つべこべ言わずに医者行ってこい
44: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 18:50:58.922 ID:7i9RqLFc0.net
病院って何科にかかればいいの
内科か皮膚科か泌尿器科か?
内科か皮膚科か泌尿器科か?
46: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 19:37:42.677
なんで目の前にある光る板を有効活用できないの?
ググれば水分摂取の最適量出てくるだろ…
ちな今のベストは食事以外で1.2リットルな
ググれば水分摂取の最適量出てくるだろ…
ちな今のベストは食事以外で1.2リットルな
47: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 19:44:51.424
>>46
光る板って何だよ??????
光る板って何だよ??????
48: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 19:46:14.772
スマホでしょ
50: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 20:01:53.011
致氏量って10リットルじゃなかったっけ
51: 名無しブレイド 2021/12/26(日) 20:09:14.154
>>50
一気 飲みならそれくらいかね
一気 飲みならそれくらいかね
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
1日2Lも水分取る人って食事中も水分ないと食べれない人?
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました