1: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:17:38.87 ID:ZNfeJY/Gd.net
「こんな地域はダメよ!治安ガーお隣さんガー」「えぇ家賃高すぎない?(5万)最低でも4万には抑えないと」「敷金礼金0のところなんてダメ!!」「築年数がねぇ」
マジでこればっか
家賃払うのは俺なんだし黙っとれ
マジでこればっか
家賃払うのは俺なんだし黙っとれ
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640794658/
6: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:19:15.23
早く働けよ
11: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:19:44.61 ID:ZNfeJY/Gd.net
>>6
入職日は4/1やが
入職日は4/1やが
9: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:19:33.09
敷金0はやめとけ
15: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:21:19.32 ID:ZNfeJY/Gd.net
>>9
引っ越し費用は出してやる!ってドヤ顔で言っといて「誰が敷金礼金払うと思ってんだ!」と言い、じゃあ敷金礼金0の物件って言ったらこれよ
マジで意味わからん
今バイトして自分で敷金礼金代含めた引っ越し費用貯めてるところや
これで文句言わせん
引っ越し費用は出してやる!ってドヤ顔で言っといて「誰が敷金礼金払うと思ってんだ!」と言い、じゃあ敷金礼金0の物件って言ったらこれよ
マジで意味わからん
今バイトして自分で敷金礼金代含めた引っ越し費用貯めてるところや
これで文句言わせん
13: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:20:13.75
創学いくら掛かったんや?
17: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:22:30.82 ID:ZNfeJY/Gd.net
>>13
家賃か?
まだここ!とは決めてないが上限6万で考えとる
家賃か?
まだここ!とは決めてないが上限6万で考えとる
18: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:22:33.91
ハイハイ言って引き伸ばして「直前だから物件ないの」で押し通す
19: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:23:04.69
いちいちどういう物件考えてるか言わなきゃええやん
そこまで自分で考えられないんか
そこまで自分で考えられないんか
20: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:23:41.25
新聞配達とかしてそう
22: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:24:30.85
勝手に決めちゃえばええねん
23: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:24:39.72
敷金礼金ゼロってなんでアカンの?
24: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:26:18.05
さっさと出ていって縁を切れ
28: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:26:47.45 ID:ZNfeJY/Gd.net
>>24
そのためにも家出て行くわ
マジでダメになる
そのためにも家出て行くわ
マジでダメになる
30: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:27:22.33
気持ちは分かるが、親以外の人間(年上)に話を聞く位はした方がええよ。
31: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:27:26.13
敷礼ゼロは止めとけ
後、和室ないとこな
敷金返金少なくなるから
後、面倒でも入居したら、部屋の写真全部撮っとけ
退去する時も全部写真撮っとけや
後、和室ないとこな
敷金返金少なくなるから
後、面倒でも入居したら、部屋の写真全部撮っとけ
退去する時も全部写真撮っとけや
33: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:27:42.27
敷金ないと退去時ボッタ率が高いのもある
34: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:27:51.56
よっぽど親に信用されてないんやな
37: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:29:05.62 ID:ZNfeJY/Gd.net
>>34
まぁワイも信用してへんしお互い様って事で
まぁワイも信用してへんしお互い様って事で
47: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:30:39.52
>>37
ガキみたいに拗ねてて草
君が大丈夫だよ、って落ち着かせられるような大人になりゃええんやで
ガキみたいに拗ねてて草
君が大丈夫だよ、って落ち着かせられるような大人になりゃええんやで
35: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:27:58.09
ワイの親なんて
レオパだけは止めとけ
しか言わない
そんなの小学生でも知ってるのに
レオパだけは止めとけ
しか言わない
そんなの小学生でも知ってるのに
38: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:29:10.16
>>35
お前もレオパば駄目と思っとるんやろ?そやねやめとくわで終わる話やん
親なーんも悪ないやんけ
お前もレオパば駄目と思っとるんやろ?そやねやめとくわで終わる話やん
親なーんも悪ないやんけ
39: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:29:19.63
家賃5万ってどこの田舎や?
41: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:29:27.44
とりあえず一階と飲み屋街、大学近く、大通り沿いは避けろ
家賃は収入の1/3まで
これだけ守ってればあとは我慢でどうにでもなるやで
家賃は収入の1/3まで
これだけ守ってればあとは我慢でどうにでもなるやで
42: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:29:29.16
引っ越しだるいから途中で引っ越そうなんてほぼほぼやらんぞ
43: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:29:33.69
後から思うと親が正しかったことが多いからまずは親の言う通りにしな
45: 名無しブレイド 2021/12/30(木) 01:30:16.99
ワイ大学進学の時に家探ししたけど特に制限なかったわ
家賃高い所住んでも金は仕送り分以外出さんとは言われたけど
家賃高い所住んでも金は仕送り分以外出さんとは言われたけど
この記事へのコメント