no title

1: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:19:00.754 ID:QrQtp5jfa.net
なんやこれ 水商売なら深夜だよな



読まれまくってる人気記事

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641572340/


2: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:19:58.205
どっか飲食の店長



7: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:20:50.986 ID:QrQtp5jfa.net
>>2
可能性たかし



3: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:20:00.228
正社員で歴長くて都会ならどこでもあるでしょ



5: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:20:21.714 ID:QrQtp5jfa.net
>>3
地方年齢は26



4: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:20:04.863 ID:QrQtp5jfa.net
お前らの力をかしてくれ



9: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:21:14.890
工場の昼シフト



10: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:21:29.285
スーパーのレジ社員そんなんやで



12: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:22:48.548 ID:QrQtp5jfa.net
>>10
そんな20代で年収いくん?



11: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:22:14.311
都会の歯医者とか
最近夜遅くまでって減って来てるが



14: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:22:58.207 ID:QrQtp5jfa.net
>>11
地方や



16: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:24:20.944
>>14
じゃー、ドラッグストア勤務の薬剤師



20: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:25:13.077 ID:QrQtp5jfa.net
>>16
学歴は高卒だわ



13: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:22:49.811
ああ接客か
まあそんなもんは設定次第だしなw



18: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:24:45.851
レジは残業あるけど給料高い
無能な人多いから20代でもしっかりしてたらチーフなるし



19: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:24:53.095
携帯ショップ店員とか



22: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:26:11.188 ID:QrQtp5jfa.net
>>19
バイトが高時給だから社員はもっと良いのかな



23: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:26:26.739
パチ屋



24: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:27:25.554
いやパチンコ屋かも
普通は早番9:00~17:00遅番16:00~0:00とかやが
中番みたいなのがある店やと13:00~22:00みたいのあるな
給与も高いし



25: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:28:01.145
水商売とかいうワードに騙され過ぎ



26: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:28:42.047 ID:QrQtp5jfa.net
地方で20代で高卒年収400以万以上なんて男でもそうそうないから水商売かと疑ってしまう



30: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:30:42.896
>>26
マルハンみたいな大手だとボーナスもそこそこあって地方でも給与高かったりするぞ
携帯も直営何てほとんどないが羽振りの良い運営会社なら地方でも高い



33: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:34:29.277 ID:QrQtp5jfa.net
>>30
濃厚なのは飲食、パチンコ、携帯販売辺りか



37: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:36:17.934
>>33
携帯販売で22:00までってあんまり無さそうだから
パチンコが有力かもね



27: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:28:48.582
ドラッグストアがそんな感じや



28: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:29:38.937
年収400(残業200時間)こんなんだぞ



31: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:31:21.140 ID:QrQtp5jfa.net
>>28
LINEで1日やりとりしてるんだけど昼ぐらいに仕事いってきますで22時に帰ってきてずっとやりとりしてるんだよな…



29: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:30:41.599
大手勤務なら普通だと思う



32: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:32:48.461 ID:QrQtp5jfa.net
あと休みは不定期らしい、職種の中に大手勤務があるからあえて接客業は選ばないと思う



36: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:35:54.377
飲食ならランチとディナーピークやって後片付けと明日への仕込みで22時は余裕だは



38: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:36:31.309
直接聞けよ



40: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:40:13.299 ID:Sqx/yuvDa.net
パチンコが最有力かな



42: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:41:29.923
塾講師は?



46: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:42:32.368 ID:Sqx/yuvDa.net
>>42
高卒



43: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:41:33.415
パチンコの遅番ならもう少し帰り遅いんじゃね
あと年収も微妙



47: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:49:33.944 ID:Sqx/yuvDa.net
聞いてくる



48: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 01:58:10.949
22時以降は深夜手当払わなきゃならないから帰らせてるのかもね。



49: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 02:01:59.348 ID:Sqx/yuvDa.net
答えはスーパーの社員らしい
そんな高給取りだったのか…



51: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 02:15:44.436
>>49
これは嘘かな

昼から22:00ってスーパーは朝からやってるやろ
イオン的なとこでも10:00~20:00(締め作業で21:00)やろうし



55: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 02:34:22.224
>>51
遅番なんじゃないの?



56: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 02:36:27.678
>>55
地方のスーパーで400万ぐらいありそうなのって
やっぱりイオンクラスかと思って例に挙げたが
締め作業しても22:00までいくやろか?



60: 名無しブレイド 2022/01/08(土) 03:22:04.176
24時間スーパーもあるしな
西友とか