1: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:15:57.741 ID:tDB3x1QO0.net
着信あり
最初は怖い
最初は怖い
読まれまくってる人気記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1644200157/
2: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:16:15.546
リング
ビデオ版の呪怨1
ビデオ版の呪怨1
4: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:16:52.675
>>2
メチャビビったわ、懐い
メチャビビったわ、懐い
6: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:17:15.410 ID:tDB3x1QO0.net
>>2
懐かしい怖いよね
懐かしい怖いよね
56: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 13:33:59.166
>>2とヒルコ妖怪ハンター
3: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:16:31.884
着信なし
終始怖い
終始怖い
5: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:17:09.654
着信アリのケータイ川に捨てても戻ってくる奴子供の頃はめっちゃ怖かった
22: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:21:40.771
>>5
捨てても戻ってくるって便利な機能だな
捨てても戻ってくるって便利な機能だな
7: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:17:30.769
来来幽幻道士
8: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:17:47.787
最近のホラーの情けないことよ
それ考えると残穢はよくやってた
それ考えると残穢はよくやってた
9: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:17:54.174 ID:tDB3x1QO0.net
呪怨は1以降はつまらない←←←←←これわかる?
18: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:20:41.499
>>9
ビデオ版1、2、劇場版1、2までは良い
スピンオフの白黒は微妙で佐々木希版は更に微妙
ネトフリ版は少なくとも現時点では呪怨にした意味がわからない
ビデオ版1、2、劇場版1、2までは良い
スピンオフの白黒は微妙で佐々木希版は更に微妙
ネトフリ版は少なくとも現時点では呪怨にした意味がわからない
53: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 13:02:11.098
>>18
白い老女?か何かのピンポーン→今行きまーすのシーンめちゃ怖かったじゃん
ゾクッとした瞬間最高点なら優勝
白い老女?か何かのピンポーン→今行きまーすのシーンめちゃ怖かったじゃん
ゾクッとした瞬間最高点なら優勝
10: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:18:44.327
灰暗い水の底から
初めて見たときはめっちゃ怖かったけど見直したらツッコミどころ多かった
初めて見たときはめっちゃ怖かったけど見直したらツッコミどころ多かった
32: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:25:27.530
>>10
これだなぁ
この映画のおかげで一時期水道使うの怖かったわ
これだなぁ
この映画のおかげで一時期水道使うの怖かったわ
11: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:19:22.745
リングって最後どうなったっけ
12: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:19:26.341
スキャナーズ
13: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:19:30.839
呪怨1のオープニングメチャこえーよ
14: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:19:54.797
ブレアウィッチプロジェクト1作目は怖かった
16: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:20:22.738
ペットセメタリー
17: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:20:28.940
ホラー物は苦手だから基本的に観ない
挙げるならエクソシスト
挙げるならエクソシスト
59: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 14:15:34.785
>>17
これ
昼間に余裕とか思っても
これ
昼間に余裕とか思っても
シャンプーの目を閉じてる時思い出して目を開けるのが怖い。
寝る時の真っ暗も怖い。
寝る時の真っ暗も怖い。
19: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:20:45.242
制作中に変な事件あった映画なかった?子供の首が回るやつ
21: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:21:28.884
呪怨
あんなん夢に出て来て最悪だったわ
あんなん夢に出て来て最悪だったわ
27: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:22:27.606 ID:tDB3x1QO0.net
>>21
夢に出てほしくないホラー一位だろ
夢に出てほしくないホラー一位だろ
23: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:21:46.296
回路かな
精神的にきた
精神的にきた
30: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:23:53.866
>>23
黒沢清監督のホラー怖くて好き
cureとかもよかった
黒沢清監督のホラー怖くて好き
cureとかもよかった
41: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:42:46.823
呪怨は布団という絶対的安全領域を侵したところはポイント高い
>>30
良いね、好きだわ
>>30
良いね、好きだわ
24: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:21:47.048
霊とか人の怖さじゃなくて世界がバグってる系のホラーでなんかおすすめない?
25: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:21:52.201
パラノーマル・アクティビティのガッカリ感
26: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:22:05.486
テキサスチェーンソーもトラウマだわ
38: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:37:33.702
>>26
ラストであれがあれするの怖かった
また見たい
ラストであれがあれするの怖かった
また見たい
31: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:24:57.534
回路は怖いというか不安な気持ちになる
33: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:26:04.104
黒沢清は「学校の怪談」シリーズの中で撮った花子さんがメッチャ怖かった
34: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:26:41.235
黒い家
35: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:28:22.979
着信あり2だったっけな
敵がめちゃくちゃ攻撃仕掛けてきたところで笑った
敵がめちゃくちゃ攻撃仕掛けてきたところで笑った
36: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:29:36.606
日本の映画だと
スウィートホーム
リングはテレビ版のほうが良かった
スウィートホーム
リングはテレビ版のほうが良かった
37: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:30:16.478
>>36
リングのテレビ版は高橋克典版も連ドラ版もそれぞれ魅力あったな
リングのテレビ版は高橋克典版も連ドラ版もそれぞれ魅力あったな
42: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:43:36.002
思い返してもなかなか見当たらないなマジで怖かったホラー映画
44: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:46:14.717
エイリアンも1は怖かった
2はホラーじゃなくて戦争に近かった
2はホラーじゃなくて戦争に近かった
45: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:46:33.030
韓国?の箪笥ってのが怖いと聞いて見たはずだけどあまり記憶が無い
47: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:54:21.313
バタリアン
48: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:56:46.681
犬鳴村 恐怖回避ばーじょん
49: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 12:20:17.152
リングは言うほどか?って感じだったけど呪怨はヤバかった
51: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 12:22:26.180
>>49
最初の押し入れの顔だけやんな
最初の押し入れの顔だけやんな
52: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 12:54:08.655
子供の頃に見たからだろうけど
ポルターガイスト
ポルターガイスト
57: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 13:37:15.309
CUBEの意味のわからない怖さ
46: 名無しブレイド 2022/02/07(月) 11:53:00.717
キッズの頃に観たホラーが一番怖い
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
matomeblade
が
しました
高速縦揺れみたいな妙な動きが気持ち悪かった。
もう一度みたいけど、耳袋だったか覚えてない。
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました