1: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:24:31.87 ID:MPZ2ZcGU0.net
これやるやつまともじゃないだろ
読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644297871/
4: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:24:56.63 ID:MPZ2ZcGU0.net
こんなのその辺でスケボーやった方がいいだろ
5: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:24:57.29
貴族の遊びや
まじで金かかりすぎ
まじで金かかりすぎ
12: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:26:34.63
それな
13: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:26:36.68
やれば楽しいで前提が激しく面倒くさすぎるだけや
16: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:27:15.36
やったあとの筋肉痛えぐいわ
17: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:27:32.45
昔はゴンドラで上まで行って一気に降りてまたゴンドラ乗ってをずっとやってたけど今は無理やな
通して降りてくるのもしんどいわ
通して降りてくるのもしんどいわ
18: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:27:43.88
普通スノボだよね
20: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:28:08.11
まあめちゃ流行ったからね
21: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:28:15.89
スキーとスノボってどっちが楽しいの?
26: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:29:53.41
>>21
スキー
スキー
29: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:30:23.58
>>21
滑れるようになるとどっちも楽しい
スノボの方が早く滑れるようになると思う
滑れるようになるとどっちも楽しい
スノボの方が早く滑れるようになると思う
23: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:29:05.03
景色はええからな年1くらいなら行ってもええ
25: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:29:45.40
サーフィンの方がコスパ悪い
スキーのリフト移動と同じぐらいの待機時間があるのに
実際に滑る時間は5秒以下
ウェアと移動はスキー並み
スキーのリフト移動と同じぐらいの待機時間があるのに
実際に滑る時間は5秒以下
ウェアと移動はスキー並み
27: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:30:06.86
上手くなったら面白くなる
あと何食っても美味く感じる
あと何食っても美味く感じる
28: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:30:17.76
金と時間が余ってる貴族向けやね
30: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:31:09.24
すいません
暑いです
汗かきます
暑いです
汗かきます
31: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:31:19.61
イッチスキーもできんのかよ
32: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 14:31:40.79
スキー場に行くのが一番めんどい
この記事へのコメント