no title

1: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:22:32.04 ID:0uoiJUYYH.net
どうして人気ないの?



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644301352/


2: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:22:53.27 ID:0uoiJUYYH.net
魚美味しいし、成長産業なのに…



3: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:22:59.89
きついから



6: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:23:22.13 ID:0uoiJUYYH.net
>>3
自分で自由に休みとれるぞ



11: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:24:22.26
>>6
自由に休みとって年収いくらや?



14: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:24:42.38 ID:0uoiJUYYH.net
>>11
800万はいくやろ



27: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:27:29.37
>>14
どのくらい休む想定や?
150/365くらい?



33: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:28:21.81
>>14
その八百万はサラリーマンの手取りに相当するものか?



4: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:23:08.43 ID:0uoiJUYYH.net
やらんほうが損やろ…



5: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:23:13.16
漁師のじじいの人間性や



7: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:23:38.30
きついから



8: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:23:45.63
消えろゴミ。



9: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:23:49.80
朝起きられんし



10: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:23:54.75
さかなのにおいが嫌だ



12: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:24:30.86 ID:0uoiJUYYH.net
新規参入簡単やぞ



32: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:28:14.76
>>12
簡単なん?



13: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:24:33.95
油代とか船の買い替え費用(ローン)とかで儲かるのは一握りと聞いた
そんなに甘くないんじゃ…



15: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:24:50.27
漁獲高とか安定しとんの?不漁やとかちうごくが魚大量に取るようなったとか聞くけど



16: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:24:54.90
でも漁協が魚ちょろまかしたり産地偽装したりするんでしょ?



17: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:25:16.56
ガソリン代やばいです
ワンチャン命の危険あります



19: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:25:39.66
農家と違ってギャンブルっぽいとこ有るよな



21: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:25:59.55
漁業権取れないだろ



23: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:26:48.06
マグロ
のせいで腕千切れるイメージあるから



26: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:27:16.17
漁師になろうとしても漁協が許さないと駄目だからな
もちろん既得権益なので簡単には許されない



28: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:27:41.28
漁協入らんとアカンのやろ?



29: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:27:51.84
YouTuber見てると面白そうに思うけどあんなん表面だけなんやろな



41: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:29:30.11
>>29
週5でやるとなると全然別の話になると思うわ



30: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 15:27:59.52
親が漁師の同級生おったけど金持ちやったから儲かるのはホンマなんやろなと思っとる