1: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:16:34.575 ID:ATbcXxLeM.net
信じてる人は理由教えて
読まれまくってる人気記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1644894994/
2: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:17:14.278
信じてる、理由はやっぱり見てしまったからだろうね
5: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:18:39.940 ID:ATbcXxLeM.net
>>2
霊的なあれを?
霊的なあれを?
68: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:40:16.217
>>2
見たとして
それが霊だとはどうやって同定するの?
視覚や脳の異常の可能性などはどのように排除する?
見たとして
それが霊だとはどうやって同定するの?
視覚や脳の異常の可能性などはどのように排除する?
4: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:18:13.625
逆に科学で証明できないものは何で信じるに値しないものだと思うの?
6: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:18:56.487
でも初詣でおみくじは引くよな?
15: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:21:59.797
>>6
基本的なおみくじは番号で統一されて決まってるから
番号でがっかりする大吉もいるからな
基本的なおみくじは番号で統一されて決まってるから
番号でがっかりする大吉もいるからな
34: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:28:01.258
>>6
初詣なんて何十年も行ってないわ
初詣なんて何十年も行ってないわ
7: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:19:24.069
信じざるを得ない
8: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:20:10.937
手相とか血液型なんかのデータの蓄積系の占いは多少は信じてる部分はある
タロットとか水晶使ったりする占いは一切信じてない
霊的なもの信じられる根拠が何もないんだよなぁ
だいたい「霊を見た」なんて人は寝ぼけた状態がよく嘘をつく人間からしか聞いたことないし
タロットとか水晶使ったりする占いは一切信じてない
霊的なもの信じられる根拠が何もないんだよなぁ
だいたい「霊を見た」なんて人は寝ぼけた状態がよく嘘をつく人間からしか聞いたことないし
36: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:28:39.307 ID:ATbcXxLeM.net
>>8
そういうのは認知バイアスかかってるんじゃないのか?
そういうのは認知バイアスかかってるんじゃないのか?
9: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:20:28.779
地鎮祭とか初詣とか"ゲン担ぎ"としての部分とか、地の伝説や妖怪とか人間の精神論の延長みたいなモノは信じる
10: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:20:52.765
お腹痛いとき神様に祈るだろ
13: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:21:26.436
>>10
神様よりロキソニンに祈らない?
神様よりロキソニンに祈らない?
17: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:22:19.755
>>13
今まさに捻り出してるときの話だろ
俺もやる
今まさに捻り出してるときの話だろ
俺もやる
19: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:22:38.198
>>13
漏れそうなのにロキソニンに祈るわけないだろ
漏れそうなのにロキソニンに祈るわけないだろ
11: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:21:11.825
科学がどの程度進んでるかにもよる
12: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:21:14.988
バーナム効果で幸せになれるぞ
14: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:21:53.600
理由というか、無神論者だとしても風土的に信奉心の強い民族に生まれた以上自然と付随してくるものに身を委ねてるだけという感じかな
18: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:22:21.938
変な人形貰ってから変なこと起こり始めて以来信じるようになった
52: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:34:08.972 ID:ATbcXxLeM.net
>>18
なにがおこったの
なにがおこったの
22: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:23:38.534
あと占いとかは統計学だけど未知の部分でもあるから気休めとしてまあ楽しいと感じる程度
24: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:24:25.735
そもそも証明されてないことを信じて根拠を探すのが科学だからな
証明されてないことは信じないというのは愚民
証明されてないことは信じないというのは愚民
25: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:24:51.283
変なやつにやたら遭遇するやつとか運がやたら悪いやつとかガチで実在するからな
カオス系とかいうのあるけどまだ理論で説明出来てないだけでなんかあるとは思うわ
カオス系とかいうのあるけどまだ理論で説明出来てないだけでなんかあるとは思うわ
26: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:24:53.009
出たよw
占いが統計学www
占いが統計学www
29: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:26:25.375
結構当たってること多いから信じてる。まぁ'まだ'科学的に証明されてないだけでいつかされるかもしれないからなー。
32: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:27:47.988
それより霊が見えるって奴は大丈夫なの?知り合いで精神科入院歴ありの奴が霊が見えるって言う
42: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:29:53.854
>>32
脳がバグってるんでしょ、アルコール依存症とか精神薬処方されてる人とかは見るって言うよ
脳がバグってるんでしょ、アルコール依存症とか精神薬処方されてる人とかは見るって言うよ
48: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:31:26.137
>>42
だよな。でも真剣に言うから困る。まぁじつは知り合いじゃなく彼女なんだけどな
だよな。でも真剣に言うから困る。まぁじつは知り合いじゃなく彼女なんだけどな
33: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:27:52.296
琵琶湖のほとりで夜中坊主の男の子見てから流石に信じるようになった
35: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:28:31.069
1ミリも信じてない
全部やらせ
全部やらせ
37: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:28:39.527
仏壇(ご先祖様)と神棚は毎日拝んでる
38: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:29:13.011
科学的にちゃんと証明されたものって意外と少ないよな
41: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:29:51.774
幽霊見える派が自分の知ってる文化・言語・歴史に基づいた幽霊しか見てないのが答えだよ
単なる精神疾患
単なる精神疾患
47: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:31:02.283
>>41
これ
これ
49: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:32:51.833
別にあってもなくてもいいんだけど
ないと仮定して不都合になることが一つもない
ないと仮定して不都合になることが一つもない
50: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:33:21.959
あるからしょうがない信じるしかない
無いと思って悪行三昧してる奴らが皆不幸になってるのが現実
無いと思って悪行三昧してる奴らが皆不幸になってるのが現実
51: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:33:26.504
人間は仮説を事実であることにしてしまう悪癖がある
その仮説が妄想
その仮説が妄想
53: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:34:14.992
科学の常識なんてどんどんひっくり返されるのに絶対的な判断基準だと思うのは非科学的
54: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:34:18.780
でもお前ら不幸じゃんそれが全てを表してるやな
56: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:35:37.171
そもそも幽霊いる派って「幽霊がいないという決定的な証拠がないんだから幽霊はいる」って理屈なんだよね
完全に悪魔の証明じゃん
幽霊1匹連れてくりゃ証明できる簡単な話なのに誰も連れてきたことがない
完全に悪魔の証明じゃん
幽霊1匹連れてくりゃ証明できる簡単な話なのに誰も連れてきたことがない
61: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:36:53.733
>>56
居ない派も見たことないから居ないってだけじゃん?
居るか居ないか分からないってのが科学的じゃね
居ない派も見たことないから居ないってだけじゃん?
居るか居ないか分からないってのが科学的じゃね
58: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:36:00.649
エビデンスのないものを信じることは難しい
59: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:36:03.374
科学的に証明されてない=霊的 じゃないという前提を共有しないと話にならんぞ
62: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:37:12.146
そもそもダークマターやダークエネルギーは証明されてはいない
なければおかしいと予想されているだけ
なければおかしいと予想されているだけ
63: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:38:12.350
証明は意味がない
なぜなら頭がスッキリすると証明されたと思っちゃうだけなので事実とは関係ない
なぜなら頭がスッキリすると証明されたと思っちゃうだけなので事実とは関係ない
64: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:38:19.642
信じているというかこの世界が仮想現実だということを知ってしまってたまに中枢システムに干渉しちゃってる
65: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:38:41.344
幽霊は仮想現実世界のバグとかそういうのだったら面白いけどな
69: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:40:37.606
>>65
既存のあらゆる観測方法でそれらしいものが見えないのに何故か一部の人間はそれを認識できるってのも都合が良すぎるんだよね
既存のあらゆる観測方法でそれらしいものが見えないのに何故か一部の人間はそれを認識できるってのも都合が良すぎるんだよね
66: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:38:53.105
まずは幽霊の定義の話から始めないとな
74: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:43:45.545
>>66
そりゃあ足がなくて三角頭巾て夜にしか出てこなくて周りに2つくらい火の玉をお供にしてるやたでしょうね
そりゃあ足がなくて三角頭巾て夜にしか出てこなくて周りに2つくらい火の玉をお供にしてるやたでしょうね
67: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:39:04.453
怖くないと面白くないだろ
あと科学も既知な事しか分かってないから盲信するのはどうかと
あと科学も既知な事しか分かってないから盲信するのはどうかと
71: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:41:40.228
信じない
72: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:42:15.826
科学的に証明できてないことなんてまだまだ山のようにあるし、そういうものな存在しても何ら不思議ではないと思ってる
76: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:46:04.668
信じてないけど
ないとは言えない
ないとは言えない
80: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:48:34.536
プラシーボという信じるものは救われる科学があるから
82: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:49:19.466
占いは信じてないけど幽霊は怖いから多分ちょっと信じてる
83: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:49:33.241
将来科学技術に革命が起きて霊的物質が観測できるようになる可能性は否定できない
84: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:49:45.660
現時点科学は万能でもなければ確実なものでもない
85: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:49:46.412
エンターテイメント程度に信じてる
お金出そうとまでは思わないかな
お金出そうとまでは思わないかな
88: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:50:28.094
「信じてる」ほど行きすぎてはないけど
ゲン担ぎとして占いを見る程度はするよ
ゲン担ぎとして占いを見る程度はするよ
90: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:52:18.954 ID:ATbcXxLeM.net
予想以上に信じてる人いて驚いた
証明以前に客観的に観測できないものだから集団妄想みたいなものだと思ってた
証明以前に客観的に観測できないものだから集団妄想みたいなものだと思ってた
95: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:05:36.689
>>90
3点あれば顔に見えるっていうシミュラクラ現象みたいなのもあるし錯視錯覚と言えばそれまでだけど環境依存で脳が勝手に補完するなら実際に幽霊はいなくても幽霊現象はある、と言えるケースもあるんじゃないかな
3点あれば顔に見えるっていうシミュラクラ現象みたいなのもあるし錯視錯覚と言えばそれまでだけど環境依存で脳が勝手に補完するなら実際に幽霊はいなくても幽霊現象はある、と言えるケースもあるんじゃないかな
91: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 12:52:53.369
信じてると言うのか信じてないと言うのかわからんけど
科学的で証明できるものは科学的、それ以外は心理的な観点から信じてる
科学的で証明できるものは科学的、それ以外は心理的な観点から信じてる
94: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:00:16.795
信じてる
なぜならそれらは「まだ」科学的に証明されていないに過ぎないからだ……ッ!!
なぜならそれらは「まだ」科学的に証明されていないに過ぎないからだ……ッ!!
96: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:06:58.395
科学者だって科学的に証明されてないダークマター的な物があると信じて研究してんだぞ
97: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:09:00.736
手相って
それまでどう手を使ってきたかでシワがつくわけだから
なんか相関がありそう
それまでどう手を使ってきたかでシワがつくわけだから
なんか相関がありそう
100: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:21:02.564
占いや霊とは違うけど世界には証明されてない出来事のほうが多い気がする
だから別の次元的にある世界とか
もう一つの宇宙とかそういう物は信じてる
だから別の次元的にある世界とか
もう一つの宇宙とかそういう物は信じてる
101: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:22:51.352
科学的に証明されてない≠存在しないだとは思う
魂は存在していずれ科学的に存在を証明出来るかもと思うけど、幽霊はいないと思う
魂は存在していずれ科学的に存在を証明出来るかもと思うけど、幽霊はいないと思う
102: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:24:33.906
科学的というのが認定に絶対の信頼があるならね
103: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:29:08.565
大概インチキだと思うけどないとは言い切れない
106: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:31:31.994
科学的ってのは再現性の有無だから
証明は後からでもかまわんのよ
でも霊的な物は再現性がないからただの妄言か脳内現象の可能性が高い
証明は後からでもかまわんのよ
でも霊的な物は再現性がないからただの妄言か脳内現象の可能性が高い
110: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:42:49.412
信じる信じないの二択というよりも
コストと信頼性のバランスかな
無料の占いなら話のタネ的に見たりもするけど
大金払って何が入ってるかもわからないナントカ水みたいのを飲んでみたいのはちょっと
コストと信頼性のバランスかな
無料の占いなら話のタネ的に見たりもするけど
大金払って何が入ってるかもわからないナントカ水みたいのを飲んでみたいのはちょっと
112: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 14:32:34.878
科学なんて所詮は現在の人類が知りうる限りでは正しいってだけだからな
将来的にひっくり返されることも十分ありえる
超能力研究とかまだひっそり続いてたりするんだろうか
将来的にひっくり返されることも十分ありえる
超能力研究とかまだひっそり続いてたりするんだろうか
113: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 14:35:47.674
大勢の人間が集まってテンション上げたりすると
量子の振る舞いに影響出るとかって実験あったよな
量子の振る舞いに影響出るとかって実験あったよな
121: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 15:25:36.693
オカルトは科学でひっくり返せばインチキになるけど
科学をひっくり返しても科学に変わりはないんだよ
そこをごっちゃにしたらアカン
科学をひっくり返しても科学に変わりはないんだよ
そこをごっちゃにしたらアカン
105: 名無しブレイド 2022/02/15(火) 13:30:12.128
科学的に存在すると思う/しないと思う
という話と
信じる/信じない
は別のお話です
俺は科学的な根拠はないが
お前らのことは信じてるぜ
という話と
信じる/信じない
は別のお話です
俺は科学的な根拠はないが
お前らのことは信じてるぜ
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
ひっくり返るのは説だけや
matomeblade
が
しました
まず「ボクはワタシは知識を得られる!」という想像を絶する勘違いをしてる自覚を持とう!
ちな「権力」や「お金」をどんなに使っても得られない知識だよ?
知ってる人は「生活」があるし「免許剥奪」があるから「家族にも言えません、墓場まで持っていくしかない知識です」だってw
まー「各国の軍」は引き続き研究してるけど「研究をすればするほど、事実を知れば知るほど、現実の恐怖」を味わってるよw
matomeblade
が
しました
科学的に証明できていないから存在するかわからないが正しいと思う
matomeblade
が
しました
ヒント2 人間の「意識」「意思」「人格」「性格」を構成しているのは「脳」では無い「脳」はただの補助器官。
ヒント3 「胸骨内部の液体33gと、その液体の物理的な証明」
かな?w「楽して努力無しで真実を知りたーーーい!」
って人へ「イヤ…ムリだろ?w」
matomeblade
が
しました