no title
1: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:29:23
いいよな?



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:29:39
ちょっとだけなら(´・ω・`)



3: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:30:43
いいけど自分の為にならない



4: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:30:48
だめなの?



5: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:30:48
だめだぞ



6: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:31:33
共同住宅なら極刑モノ



24: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:39:42
>>6
バレる?



7: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:32:05
お湯も一緒に流せばOK理論



8: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:32:15
牛乳パックに入れて捨てるのはダメ?



9: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:32:48
>>8
そう悪くは無い



11: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:33:39
>>8
いいぞ
中に紙を詰めてから油流すとなおよし



10: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:32:56
油は飲み干せ



12: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:33:39
キッチンペーパーで拭き取って燃やせ



13: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:33:45
トイレだろ



14: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:34:26
皿とかフライパンについてるやつくらいならいいよな
皆ちゃんと拭きとってから洗ったりしてんのかな



15: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:35:05
貴重な燃料なのに



16: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:35:25
屋上で全部蒸発するまで燃やしてる



18: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:37:55
固めるテンプルを使ってアマゾンの段ボール切って芯としてぶっ刺せば固形燃料に出来るぞ
最近はキャンプやってる人多いし使う場面も多くなったんじゃない



21: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:39:00.336
なんで流しに捨てちゃだめなの?



26: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:41:22
>>21
下水管で固まるから
固まりすぎると詰まるから



25: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:39:44
冷えて固まる
油は水に溶けない



23: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:39:26
揚げ物しないから気にしたことない



28: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:46:32
普通固めるテンプルで固めて捨てるよね



29: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:47:51
サラダ油なら余程寒くない限り固まらないし流してもいい?



30: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:50:55
LLCは流して大丈夫?
自治体で回収しないみたいだから



33: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:55:32
>>30
紙にでも吸わせて燃えるゴミとして捨てろ
基本的に炭素と水素と酸素の化合物だからちゃんとした焼却炉で燃やせば大丈夫
毒性が強いから流すのはマジでやめれ



34: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:59:40.977
>>33
オートバックスで買った箱に吸収材の入ってるので捨てたら
回収拒否られたよ…
知り合いに聞いたら自治体が回収拒否するからみんな海に捨ててるって言ってた



35: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 11:01:59.319
エンジンオイルの回収箱みたいので捨てるから拒否られるんじゃない?

紙に吸わせて紙を捨てればおk



36: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 11:04:40
>>35
何かおかしいけど新聞紙ならOKなのか
エンジンオイルもその作戦で大丈夫かなぁ



37: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 11:05:28
てか揚げ物の油なんて言うほど捨てるか?



39: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 11:07:37
揚げ油は勿体ないから、一度濾して残すだろ



17: 名無しブレイド 2020/02/26(水) 10:36:06
水で洗うとそのうち配水管詰まるぞ



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582680563/

みんなの反応


まてまてまて。 25年以上前でも、油は流しに捨てない(下水に流さない)は常識だったぞ。 それと「混ぜると流せる」と謳ってるタイプは、その当時に販売禁止になってるからな。


BOD(生物化学的酸素要求量)が上がるのでダーメ、っていうのと、 流しからの配管内でマヨネーズ状になって固まって詰まるのでダーメ、っていう二つの理由があるよ。