no title
1: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:02:55 ID:FxQQIUHW0.net
もう限界や



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:03:15
お前が小説になるんだよ



3: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:03:16 ID:FxQQIUHW0.net
間違えた小説家や



5: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:03:46
異世界に転生しないと



6: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:04:25 ID:FxQQIUHW0.net
家でまったり小説書きながら暮らしたい



7: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:05:18 ID:FxQQIUHW0.net
もうおっさんから雑用振られたり派遣の女に舐められたりしたくない



10: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:06:37 ID:FxQQIUHW0.net
小説家になりたいんごおおおおおおおおおおおおおおおおお



8: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:05:52
小説家なんて99.9%クソ貧乏やぞ



9: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:06:16 ID:FxQQIUHW0.net
>>8
そうなんか?
中には売れっ子もおるやん



13: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:06:56 ID:FxQQIUHW0.net
心身ともに豊かな生活したい



14: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:06:56
仕事と平行して書くんだよ



15: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:07:14 ID:FxQQIUHW0.net
>>14
最初はそれだけど専業になりたい



27: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:10:05
>>15
早く書き上げて賞に応募しろ



30: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:10:32 ID:FxQQIUHW0.net
>>27
せやな8月のに出すわ



17: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:07:56 ID:FxQQIUHW0.net
もういやだ



16: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:07:18
ワイの知人も小説家になりたいとか言ってたけどどうせ無理やと思ってほっといたら膵臓当てやがった
もっと仲良くしとけばよかった



18: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:08:12
小説家だと自分で計画立案して営業してって全部やらないと行けないからサラリーマンより辛いと思うんですけど



21: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:08:33 ID:FxQQIUHW0.net
>>18
その方がええわ
下っ端扱いされて雑用ばっかりふられるよりまし



19: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:08:18
文学賞とってそれが売れてさらに2冊目以降も売れ続けるやつなんてどんな確率なんやろ



20: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:08:31
イッチが書いた話に金出したくない



22: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:08:45 ID:FxQQIUHW0.net
>>20
なんでや



24: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:09:20
どういう感じの小説になりたいん?



26: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:09:47 ID:FxQQIUHW0.net
>>24
のんのんびよりみたいなユートピア



33: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:11:42
なっつん好きだから頑張ってほしい



25: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:09:47
仕事辞めたいから小説家になりたいんやろ?



29: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:10:12 ID:FxQQIUHW0.net
>>25
それもあるけどずっと小説家になりたいなって思ってた



28: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:10:10
ワイの友人にラノベ小説家いるわ
まずここで愚痴る前に書け
仕事辞めて書け
只管書け



31: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:10:56
やめたらええやん
ワイはやめたで



32: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:11:12 ID:FxQQIUHW0.net
>>31
ワイもワイも



34: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:12:11 ID:FxQQIUHW0.net
小説で金稼ぐのって無理なんか?



36: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:12:48
まずなんJやってる暇あったら本を読め
暇という暇に本を読め
小説家舐めんな



38: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:13:22 ID:FxQQIUHW0.net
>>36
ゆーて本あまり読まない人もいるじゃん



37: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:13:00 ID:FxQQIUHW0.net
小説で稼ぎたい
小説リッチになりたい



41: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:13:40
>>37
パトロンサイト使え
挿絵にはカネを惜しむな



46: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:14:48 ID:FxQQIUHW0.net
小説家になりたいんご!
売れっ子になりたいんご!



49: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:16:05
>>46
どうせお前の言う小説って転生したら○○で最強になったとかそういう犬の糞にも劣るなんかやろ



47: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:15:22
誤字かもしれんけどイッチうまい事言ったで
知識や技術の無い素人が書けることって言ったら自分の人生しかないんや、美化したりせずありのまま書けば真に迫るし需要あるで



51: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:17:07
元小説編集やが辞めといた方がええで
普通に暮らせるレベルに達するのはほんのひと握りや



60: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:21:24 ID:FxQQIUHW0.net
>>51
ま?
てか小説編集ってなんであんな作家達にひどいことするの?



72: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:25:04
>>60
別にひどいことはしてへんで
小説家なんて基本雇われみたいなもんや
自分のことを個人事業主と勘違いしてる奴が多すぎる



53: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:17:54
仕事やってるうちに少しずつ書いとかないとダメやで、生活が安定してるうちに書くんや



55: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:18:58
どんなジャンルか知らんけどラノベなら賞取るよりなろうで連載して声かけてもらってそこで自分は毎日こんだけ書けますよ!ってアピールした方がええで
そしたら出来はともかく仕事はもらえるようになるから



57: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:19:59
小説家なんて儲からんぞ
もと小説家のワイが言うんだから間違いない
嫌味な編集に頭下げてペコペコしないと駄目だし連発とかで精神もすり減るし



63: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:22:01 ID:FxQQIUHW0.net
>>57
編集の方が立場強いの・?



69: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:24:17
>>63
超売れっ子にならない限り編集の方が強いで
ちな売れっ子でも次の作品が駄目やと一瞬で掌返ししてくるで

売れてる時は頻繁に電話してきたりお歳暮送ってきたのに
次の作品が売れなかった途端に連絡途絶えるで



66: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:23:33 ID:FxQQIUHW0.net
とりあえず1万部くらいはいけるやろ



68: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:24:06
小説家になりたかった
この世の闇と底辺とメを表現したかった



70: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:24:25
円城塔か安部公房でありそうな設定やな



74: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:25:12 ID:FxQQIUHW0.net
ワイの作戦としてはジャンルの再定義&掛け算や
サラリーマン小説を再定義したお仕事小説みたいにジャンルを再定義して新しいジャンルを作り出す。
そして理系 X SFの森浩みたいに掛け算でオリジナリティある小説を生み出していくわ



61: 名無しブレイド 2020/05/26(火) 15:21:36
自分自身が小説になるって世にも奇妙でありそう



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590472975/

みんなの反応


スレ立ててグダグダ言ってる暇あったら小説かけよ


ワイの知人も小説家になりたいとか言ってたけどどうせ無理やと思ってほっといたら膵臓当てやがった 意味不明


>>2 書いてある通りだろ


ぱたん!w


まぁ愚痴スレと研究するくらいなら 1本でも2本でも書き上げて出版社に持ち込むんだな


小説を書きたいのか、小説家になりたいのか、有名になりたいのか、お金持ちになりたいのか、仕事を辞めたいのか 自分の欲求の内、どれが一番なのか自覚しないと、どの道中途半端に終わってしまうで


小説家になりたいなら書け。 書いて賞に出すか、なんとか人脈作って有名出版社の編集に読んでもらうかしろ それか超有名ブロガーになれば出版社の目に止まって出版されるかもしれないが超狭い門だが とにかく書かなきゃはじまらんぞ