1: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:30:12 ID:AtugaE0500606.net
ゲレンデすら溶かす手練手管の数
↑これすごない?
↑これすごない?
読まれまくってる人気記事
69: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:52:08.152
>>1
韻踏みは凄いけど6-3だからリズムが悪い
韻踏みは凄いけど6-3だからリズムが悪い
58: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:47:28.344
>>1
そういう普段使わない言葉でふまれても一生懸命考えたね感が凄いんだよなあ
そういう普段使わない言葉でふまれても一生懸命考えたね感が凄いんだよなあ
56: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:46:12
>>1
全然凄くない
まず無理矢理繋げてる感が凄い
もっと綺麗にまとまってたら良かった
全然凄くない
まず無理矢理繋げてる感が凄い
もっと綺麗にまとまってたら良かった
2: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:30:45
そんなでも
3: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:30:50
?
11: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:32:04 ID:AtugaE0500606.net
>>3
げれんですらとかす eeneuaoau
てれんてくだのかず eeneuaoau
げれんですらとかす eeneuaoau
てれんてくだのかず eeneuaoau
17: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:33:14
>>11
(^p^)
(^p^)
42: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:40:28.732
>>17
ワロタ
ワロタ
4: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:30:59
グングンずいずい
5: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:31:03
IDがちょっと面白い
6: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:31:05
R指定じゃん
8: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:31:26.946
俺もBOY-KENとは同意見
あれば話し合う相違点
あれば話し合う相違点
9: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:31:49
母音完全に一致してるのね
なかなかすごい
なかなかすごい
10: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:32:03
ゲレンデすらって意味わからんわ
ゲレンデはけっこう溶けやすいだろ
ゲレンデはけっこう溶けやすいだろ
12: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:32:10
墓石破壊しでいい
13: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:32:31
サンドウィッチマン富澤が得意なやつか
14: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:32:47
数に何かを溶かすイメージないわ
24: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:34:59.470
>>14
溶かすのは数じゃなくて手練手管だろ
溶かすのは数じゃなくて手練手管だろ
15: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:32:54
手練手管てなに?
16: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:33:12
この先は通さねぇぜフェイク野郎
この俺が自ら手ぇ下そう
この俺が自ら手ぇ下そう
18: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:33:16
意味がわからん
20: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:33:51
てだ…手練手管
21: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:33:55
ここまで意味通らない文でいいならもっと他にもあるだろ
22: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:34:03.072
一生一緒に
23: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:34:48.446
下手なシャレはやめなしゃれ
29: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:36:21.515
>>23
ワロタ
ワロタ
25: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:35:12.409
一度の攻撃に動じず
サンドバッグ叩き先読んどく
誤動作したら一貫の終わり
相手を飲み込み見せる貫禄
これ始めて聞いた時は感心した
サンドバッグ叩き先読んどく
誤動作したら一貫の終わり
相手を飲み込み見せる貫禄
これ始めて聞いた時は感心した
54: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:45:43
>>25
わかる
わかる
26: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:35:17.673
ソ連でも手札動かず
27: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:35:25.577
炎天下すら凍らすゲレンデすら溶かす手練手管の数
28: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:35:49.212
ダジャレじゃん
30: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:37:01.572
ところでラップってAIが氏ぬほど得意そう
31: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:37:27.088
ネタにされてるけど公開処刑はマジで笑えるくらいクオリティ高いよな
何度聞いても急にボーイケンに同意するとこで笑うテンポがいいんよあそこ
何度聞いても急にボーイケンに同意するとこで笑うテンポがいいんよあそこ
33: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:38:10.064
何がマトモかは まぁともかく
34: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:38:10.800
言いたいことも言えない世の中じゃ ポイズン
35: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:38:33.831
真っ黒のバンダナ 巻く俺の出番だな
36: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:38:37.416
まるでストレス飛ばすジェットバス
38: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:39:19.672
たけやぶやけた!
39: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:39:36
ゲレンデスキー場のことじゃないの?
雪をとかすならわかるけどゲレンデってとける?
雪をとかすならわかるけどゲレンデってとける?
45: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:41:11.452
>>39
ゲレンデが溶けるほど恋したいって曲を下敷きにしてるんじゃね
これ単体では意味が通じず他人の表現に乗っかったものだから
まあそんなにいい表現かと思うとうーんだよね
ゲレンデが溶けるほど恋したいって曲を下敷きにしてるんじゃね
これ単体では意味が通じず他人の表現に乗っかったものだから
まあそんなにいい表現かと思うとうーんだよね
55: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:46:01
>>45
あの歌ベースとして女はキラキラした恋愛を求めてゲレンデ来るのに男行いだけでギラギラしてよって感じは面白いと思った
あの歌ベースとして女はキラキラした恋愛を求めてゲレンデ来るのに男行いだけでギラギラしてよって感じは面白いと思った
46: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:42:01
>>39
ゲレンデの雪は溶けるだろ!
ゲレンデの雪は溶けるだろ!
48: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:44:11
>>46
雪はとけるよ
でもゲレンデすら溶かすって言ってるじゃん
聞いた瞬間にライトセーバー想像したよ
雪はとけるよ
でもゲレンデすら溶かすって言ってるじゃん
聞いた瞬間にライトセーバー想像したよ
70: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:52:14.199
>>48
これくらいの多少論理的じゃない文章なんて普通に使われてるじゃん…
僕はうなぎだ、って言うのと同じ
これくらいの多少論理的じゃない文章なんて普通に使われてるじゃん…
僕はうなぎだ、って言うのと同じ
73: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:55:57
>>70
個人的な感想だけど
僕はうなぎ→わからんこともない(SF的なノリなのか比喩なのか迷うが)
ゲレンデすら溶かす→ゲレンデの解釈間違ってね?雪のことをゲレンデってよぶの?ってなる・・・
個人的な感想だけど
僕はうなぎ→わからんこともない(SF的なノリなのか比喩なのか迷うが)
ゲレンデすら溶かす→ゲレンデの解釈間違ってね?雪のことをゲレンデってよぶの?ってなる・・・
81: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:00:32
>>73
いわゆるうなぎ文の話ね
たとえとしては適切じゃなかったかもしれんが
いわゆるうなぎ文の話ね
たとえとしては適切じゃなかったかもしれんが
89: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:05:02.260
>>81
うなぎ文て初めて知ったわあんがと
ゲレンデすら溶かすはうなぎ文とは毛色違くない?
いまいちピンとこないんだよね
うなぎ文て初めて知ったわあんがと
ゲレンデすら溶かすはうなぎ文とは毛色違くない?
いまいちピンとこないんだよね
43: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:40:32.359
何がすごいのか全くわからんわ
こんなもんあいうえおかきくけこって言うのと同じだろ
こんなもんあいうえおかきくけこって言うのと同じだろ
51: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:45:11
>>43
すごいっていう感情ではなくて
コイツうまいこと言うな~っていう感心だよね
深い意味もないから肩の力抜いて軽く聞いて楽しめばOK
すごいっていう感情ではなくて
コイツうまいこと言うな~っていう感心だよね
深い意味もないから肩の力抜いて軽く聞いて楽しめばOK
68: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:51:50.449
>>51
いやうまくもないからこれに感心する意味がわからんのよね
まず文章として意味が通ってない時点でダメだろ
意味が通ってはじめてラップになるんじゃないのか?
いやうまくもないからこれに感心する意味がわからんのよね
まず文章として意味が通ってない時点でダメだろ
意味が通ってはじめてラップになるんじゃないのか?
90: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:10:05
>>68
いや別に意味通ってなくても文章になってなくてもいいのよ
何言ってるのか分からないのが洋楽のいいところって人もいるし
楽しみ方は人それぞれ、好みは千差万別リラックスしましょう
いや別に意味通ってなくても文章になってなくてもいいのよ
何言ってるのか分からないのが洋楽のいいところって人もいるし
楽しみ方は人それぞれ、好みは千差万別リラックスしましょう
47: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:43:54
白黒つけるためにしろ苦労
ビビット系の色使いにびびっとけ
美味しいお菓子付きの加湿器
カワイイ女子付き除湿機
ランドセル下ろしたら何もせず
ビビット系の色使いにびびっとけ
美味しいお菓子付きの加湿器
カワイイ女子付き除湿機
ランドセル下ろしたら何もせず
63: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:49:21
>>47
ただのオヤジギャグじゃん
ただのオヤジギャグじゃん
49: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:44:18
時を刻みSEIKOへ挑んだ タフなエンジンこそが基HONDA
楽しSONY歩く人も巻き込んだ 無い台本は
楽しSONY歩く人も巻き込んだ 無い台本は
57: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:47:20
市場最高の韻は髭男な
君とのラブストーリー
それは予想通り
君とのラブストーリー
それは予想通り
62: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:49:05
>>57
そんなレベルの韻踏み尽くされてるよ
そんなレベルの韻踏み尽くされてるよ
64: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:50:19
韻踏む為に無理矢理言葉作ったり繋げてるような奴は好きじゃない
67: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:51:28
一生一緒にいてくれや
75: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:57:09
最強のラッパーは笑点
79: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:59:55.619
お前らダジャレとか掛け言葉嫌いなの?
面白いじゃん
面白いじゃん
80: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:00:06
完全に韻踏まないほうが良いだろ
82: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:00:37
やっかましいくらいがちょうどええわ!
83: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:00:44
人間(にんげん)万事塞翁が馬なんて言ってる間にも才能が埋まる
これ天才かと思った
これ天才かと思った
85: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:02:49.930
すぐ国語の先生沸くよな
ルイスキャロルとか造語だらけの本読んだ一生困惑してろよ
ルイスキャロルとか造語だらけの本読んだ一生困惑してろよ
95: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:14:14
>>85
造語の創造性自体に面白みのあるルイス・キャロルと
既存の言葉の音合わせに価値のあるラップの文脈を同列で語るのはセンスがなさすぎる。皮肉にしてもあまりに下手だからもうちょい国語を勉強しろ
造語の創造性自体に面白みのあるルイス・キャロルと
既存の言葉の音合わせに価値のあるラップの文脈を同列で語るのはセンスがなさすぎる。皮肉にしてもあまりに下手だからもうちょい国語を勉強しろ
88: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:04:50.161
これって純情?正常?亀参上!
92: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:11:20
意味は通ってるだろ…
93: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 12:12:50
俺のスキル見て皆言う「あいつ半端ねえよ」
俺が好きなのはアリスカータレット
俺が好きなのはアリスカータレット
40: 名無しブレイド 2020/06/06(土) 11:40:00
Rの言葉遊びほんと好き
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591410612/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
ゲレンデすら溶かす手練手管の数
を桐生ちゃんが歌ってるという事実
を桐生ちゃんが歌ってるという事実
2.名無しのコメ民
僕はやっぱアスファルトに網目状に入る様な地響きですかね...
3.名無しのコメ民
スキルで証明てか口ずさもうぜ
着地がカンベキ内村航平
着地がカンベキ内村航平
4.名無しのコメ民
Rだったら、ちょっとだけバカのリリックは良いと思う
5.名無しのコメ民
Rを日本語ラップの道に導いたSOUL'd OUTサンキューな
6.名無しのコメ民
文章の意味がまったくわからない
これでスレ立てした奴は外字
これでスレ立てした奴は外字
7.名無しのコメ民
ありがとうオリゴ糖
8.名無しのコメ民
日本語ラップはダサイから聴いてて恥ずかしくなる
9.名無しのコメ民
この世のセンスの最底辺達が嫌ってる時点で正しいと証明出来る
10.名無しのコメ民
ゲレンデが溶けるほど恋したいって元ネタが大前提としてあって、それを引用しながら言葉遊びしてんのよ、って説明しても押韻=ダジャレって洗脳されてる隙間の世代は否定しかしないわな。日本含めた世界中で当たり前に韻踏んで言葉遊びしてた(してる)のに、日本の一部世代でだけダジャレって概念が一回挟まった。それがまた元に戻ってくだけ
11.名無しのコメ民
25
ボクサーズロードよかったよね
ボクサーズロードよかったよね
12.名無しのコメ民
ワカメは食べた
だけどもハゲた
だけどもハゲた
13.名無しのコメ民
Rからはあまりヒップホップを感じない
14.名無しのコメ民
>ゲレンデすら溶かす→ゲレンデの解釈間違ってね?雪のことをゲレンデってよぶの?ってなる・・・
こいつのゲレンデ解釈の意味もわからんし日本語感覚もひどい
スキー場に雪が積もってるスペースがゲレンデだろ
ゲレンデすら溶かすくらい→ゲレンデの雪をすべて溶かしてゲレンデとして機能しなくなるくらい
こいつのゲレンデ解釈の意味もわからんし日本語感覚もひどい
スキー場に雪が積もってるスペースがゲレンデだろ
ゲレンデすら溶かすくらい→ゲレンデの雪をすべて溶かしてゲレンデとして機能しなくなるくらい
15.名無しのコメ民
コトバ遊びなのに
変にイキッてる感が相当おかしい
オレただの変なやつですーって方向性なら
普通に楽しめるのに
変にイキッてる感が相当おかしい
オレただの変なやつですーって方向性なら
普通に楽しめるのに
この記事へのコメント