
1: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:14:08 ID:BgPUenIBp.net
ガチでやばいわ
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:14:27 ID:BgPUenIBp.net
二度と東京運転したくないレベル
3: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:14:28
回りの車がイライラしすぎ
4: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:14:39
ずっと左車線走ってればいけるやろ
知らんけど
知らんけど
36: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:20:49
>>4
右出口で終了
右出口で終了
193: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:39:19.74
>>36
ええい、ままよ!
ええい、ままよ!
231: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:43:30.22
>>36
どーしよ
どーしよ
いけえええええ!!!ゴンッ
どーしよ
どーしよ
いけえええええ!!!ゴンッ
336: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:54:29.83
>>36
「お祈り車線変更」があるんだよなあ
「お祈り車線変更」があるんだよなあ
516: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 11:12:53.50
>>4
いつの間にか出口に連れてかれたことあるわ
いつの間にか出口に連れてかれたことあるわ
5: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:14:52 ID:BgPUenIBp.net
トンネルの中で右から車入ってくるのとかどうすれはええねん
6: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:14:53
左右間違えるだけでとんでもないとこ連れてかれる
7: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:15:22
看板見てもどっちに行くのかよくわからないのだ
11: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:16:04 ID:BgPUenIBp.net
>>7
どっちに行くのかもよく分からんし土地勘ないから自分が今どこにいるのかも全然分からんしきつかった
どっちに行くのかもよく分からんし土地勘ないから自分が今どこにいるのかも全然分からんしきつかった
8: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:15:23 ID:BgPUenIBp.net
しかもスピード守ってる車ほとんどおらんし
9: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:15:27
箱崎JCTとかいう魔境
127: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:31:54.28
>>9
東京→千葉いく場合4車線の内中の2車線が京葉で外側2車線が湾岸とか初心者への罠はやめてほしい
東京→千葉いく場合4車線の内中の2車線が京葉で外側2車線が湾岸とか初心者への罠はやめてほしい
407: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:59:48.09
>>127
逆にスコ
逆にスコ
439: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 11:02:54.17
>>127
車線変更少なくて済むから逆に有能やろ
車線変更少なくて済むから逆に有能やろ
10: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:15:30
60km制限50km制限でもほとんどが80km出しとる異世界
35: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:20:21
>>10
バイパスとかでもそんなもんやろ
バイパスとかでもそんなもんやろ
48: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:23:02
>>35
新宿とか江戸川橋JCTすこいで
グネグネ道でみんな最低80km出しとる
そして遅い奴は間違いなく煽られる
新宿とか江戸川橋JCTすこいで
グネグネ道でみんな最低80km出しとる
そして遅い奴は間違いなく煽られる
82: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:27:19
>>10
制限60でみんな80出してない高速なんかあるん?
制限60でみんな80出してない高速なんかあるん?
499: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 11:10:59
>>82
首都高は高速道路ではない
首都高は高速道路ではない
509: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 11:12:05.51
>>499
それを高速の常識で走るから怖いねん
それを高速の常識で走るから怖いねん
13: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:16:11
あの変な円形の電光掲示板みて理解できる奴おるんか
16: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:16:54.11
環状線まで行かなきゃまぁまぁ平気よ
17: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:17:19.19
都民の運ちゃんは割と尊敬できるわ
20: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:17:36.95
北池袋 江戸川橋は常連ですら間違える
あと皇居の右折エリア
あと皇居の右折エリア
21: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:17:48.70 ID:BgPUenIBp.net
本当は有名なレインボーブリッジ走ってみたかったんやけど行き方分かんなくて諦めたわ
23: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:18:34.08
>>21
レインボーブリッジはお台場側から乗れば100%間違わんやろ
レインボーブリッジはお台場側から乗れば100%間違わんやろ
28: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:19:20.05 ID:BgPUenIBp.net
>>23
横浜に行くために初めて首都高走ったんやけど道全然分からんからカーナビに従って走ったわ
横浜に行くために初めて首都高走ったんやけど道全然分からんからカーナビに従って走ったわ
40: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:21:14
>>28
横羽?なら途中レインボーブリッチあったろ
横羽?なら途中レインボーブリッチあったろ
46: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:22:35 ID:BgPUenIBp.net
>>40
分からんが途中で長くてグネグネのトンネル走った
分からんが途中で長くてグネグネのトンネル走った
25: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:18:40.84
池袋のPA入ったら出られなくなったわwww
26: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:18:42.31
トンネル部分でGPS飛んでナビ使えなくなったときの絶望はやばい
27: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:19:19.35
ワイまだ高速乗った事無いんやけどそんなに難しいってことは毎日事故起きてんの?
32: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:19:37.38
>>27
首都高はほぼ毎日起きてるんちゃうか
首都高はほぼ毎日起きてるんちゃうか
34: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:20:11
>>32
ヤバすぎやん
ヤバすぎやん
29: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:19:25.18
何度運転しても未だにカーナビがなきゃ目的地にたどりつかないわ
30: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:19:25.21
入口だけとか出口だけの料金所ほんまやめてくれあんなんトラップ以外の何物でもないわ
42: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:21:28
旅行で大阪行ったときに車の多さも凄かったけど何の前触れもなく
道路斜め横断かましてくるおっさん多くてちょっと草生えた
道路斜め横断かましてくるおっさん多くてちょっと草生えた
525: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 11:13:40
>>42
大阪環状線もヤバいでイライラしてるやつと寝てるやつしかおらん
大阪環状線もヤバいでイライラしてるやつと寝てるやつしかおらん
47: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:22:43
どこのJCTか忘れたけど合流して1キロ以内に三車線左折しないと分岐出来ない道があって泣きそうやったわ
465: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 11:06:08.76
>>47
小菅かな。
あそこはしょっちゅう渋滞してるな。
構造に無理があるわ。
小菅かな。
あそこはしょっちゅう渋滞してるな。
構造に無理があるわ。
49: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:23:03
合流するところそこそこ長いのにみんな我さきに合流したがる人間の本性が見える
59: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:25:05
ワイペーパードライバー、初めての運転で首都高を走ろうとして分岐を間違えまくる
60: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:25:26
右から合流はガチ
64: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:25:42.38
愛知とかのほうがやばいだろ
73: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:26:39
>>64
愛知が霞むくらいヤバイぞ
愛知が霞むくらいヤバイぞ
68: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:26:06.57
初めて走った時に車線変更時の車間の近さに震えたわ
81: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:27:10
あれを高速道路と言い張っていいのか?
321: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:53:19.84
>>81
高速道路じゃないぞ
高速道路じゃないぞ
91: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:27:56.19
都市高速ってどこも狭くて走りにくいで
404: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:59:44.43
>>91
新しいところはそうでもないやろ
横浜の奴とか高さに笑うけど
古い北九州高速はグネングネンしてて草生える
新しいところはそうでもないやろ
横浜の奴とか高さに笑うけど
古い北九州高速はグネングネンしてて草生える
96: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:28:42.10
ゆっくり走ればなんとかなるが、周りは慣れてるので飛ばしまくってるのが怖い
106: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:29:43.76
>>96
夜ゆっくり走ったら煽られまくるで
あおり運転厳罰化も無意味やわ
夜ゆっくり走ったら煽られまくるで
あおり運転厳罰化も無意味やわ
98: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:28:54.82
今は割とマシになったけど
昔のナビはまぁしょっちゅう混乱しとったんやで
複雑すぎるわ首都高
昔のナビはまぁしょっちゅう混乱しとったんやで
複雑すぎるわ首都高
103: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:29:22.36
南池袋PAの出口ほんま糞や
333: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:54:13.71
>>103
一度入ったら出たくないPA
一度入ったら出たくないPA
119: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:31:12.29
そもそも首都高って高速道路じゃないのに何で高速道路名乗ってるんだ?
129: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:32:01.28
>>119
(半世紀前の下道に比べれば)高速
(半世紀前の下道に比べれば)高速
131: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:32:18.48
渋滞してると逆に安心するw
153: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:35:33
右から合流とか右が出口とか常識外のことが当たり前にあるからまじで怖い
164: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:37:00
浜川崎出口
新宿入口
中環大井南入口
南池袋PA
知ってる限りここら辺気をつけておけば平気よ
新宿入口
中環大井南入口
南池袋PA
知ってる限りここら辺気をつけておけば平気よ
192: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:39:13.68
なんであんなグネグネしとんねん
203: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:40:15.57
>>192
都市の真ん中に高速道路通すとか頭おかしい事やってるから
都市の真ん中に高速道路通すとか頭おかしい事やってるから
224: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:42:03.04
>>192
土地が空いてるところに無理矢理通したからや
土地が空いてるところに無理矢理通したからや
196: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:39:29.29
一回走ったけど狭すぎて草
もう少し広くしろや
もう少し広くしろや
257: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:46:19
左から合流してきた2分後に右にでなきゃいけないとかザラにあるからこええわ
258: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:46:19
首都高は合流させる気ないからな
310: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:52:24.73
田舎ナンバーのお客さんの運転のほうが怖いわ
318: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:52:53.07
>>310
わかる
わかる
326: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:53:50.24
合流がガチ短くて草 欠陥道路やろあれ
354: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:56:03.38
>>326
合流短いとこは制限速度40キロとか50キロになってるんやで
みんな守っとらんから難易度爆上げや
合流短いとこは制限速度40キロとか50キロになってるんやで
みんな守っとらんから難易度爆上げや
327: 名無しブレイド 2020/08/26(水) 10:53:50.91
右側から合流するだけで怖いわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598404448/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
合流とジャンクションの車線はナビなきゃしんどい。
2.名無しのコメ民
中央高速から山手トンネルの右側合流と江戸橋、小菅jctのX字合流は初心者頃し
3.名無しのコメ民
初めて車で大阪行った時、交通量や運転マナーより、料金所の多さにビビったわ
4.名無しのコメ民
目黒線から銀座の方に向かう所にある、芝公園のところのJCT(名前忘れた)は、絶対に二度と乗りたくないわ。マジで氏ぬかと思った。
お祈り合流wって笑ってたけど、あんなん事故起こさんのが不思議なレベルやろ。
お祈り合流wって笑ってたけど、あんなん事故起こさんのが不思議なレベルやろ。
6.名無しのコメ民
八重洲トンネルから5号線に合流するのはプロでもむずいと感じる
7.名無しのコメ民
八重洲トンネルから5号線に合流するのはプロでもむずいと感じる
この記事へのコメント