no title
1: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:52:47.12 ID:sbamS9n+0.net
かわいそう



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:53:10.18
クジラは水族館におらんやろ



3: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:53:10.93
いうほど水族館に鯨いるか



4: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:53:23.68
ほげえええええ



6: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:54:02.90
>>4



13: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:55:44.96 ID:sbamS9n+0.net
ホッキョクグマ「暑い…暑すぎる…ぬるいプールじゃ僕達は生きていけない…」

かわいそう



134: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:15:18.93
>>13
ホッキョクグマは北極にしかおらんからホッキョクグマなんやぞ



14: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:56:11.09
ジンベイザメもあの広さだとすぐ飽きるよな



18: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:56:57.25
ゴンドウくらいのクジラならいるぞ



21: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:57:37.86
いうて生き物が移動するのって食べ物を求めてがほとんどやん



23: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:58:06.38
江ノ島にちっこいくじらおったな



24: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:58:13.73
でも身の安全が保証されて餌に困ることはないよね



27: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:59:21.21
海遊館のジンベエザメかわいかった



41: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:02:02.24
ドバイとか中国なら頑張れば大きな水槽にクジラってのも出来るんちゃう?



200: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:26:46.23
youtubeにある海亀とかが水槽掃除する飼育員に撫でられにくやつあるけどあれは懐いてるのかどうなんだろうか



239: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:31:13.09
イルカは人に懐くけど鯨も人になつくん?



242: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:31:43.95
>>239
性格によるんちゃう



230: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:30:16.80
水族館行きたいンゴねぇ〜



257: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:34:53.41
水族館とか動物園もライブカメラでなんかやればええのに
投げ銭するやつとか寄付するやつそれなりにおるやろ



262: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:36:00.62
>>257
やってるで
インスタとか毎日更新してたりする



267: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:37:11.13
>>262
インスタじゃ金にならんやろ
ライブってのは大事やで



274: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:38:18.26
>>267
YouTubeもあるんやない?



286: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:39:46.74
巨大な水族館行きたいんだがどこにあるんや
海遊館の倍は欲しいわ
世界にはあるんか?



7: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 14:54:19.10
お前だって部屋に閉じこもっても苦じゃないだろ?
部屋の大きさは関係ないんだよ



99: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:11:20.82
やっぱりストレスで寿命も短いんかな



84: 名無しブレイド 2021/05/19(水) 15:09:01.33
嫌ならばニシキヘビみたく自由を求めて逃げればいいのに



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621403567/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
ガラス張りの部屋に閉じ込められて、誰かが飯だけ運んできてくれる生活

最高やで


2.名無しのコメ民
>>1
残念ながら、ガラスでなくアクリル樹脂


3.名無しのコメ民
<゜)))彡


4.名無しのコメ民
こういうのは野生のクジラと水族館のクジラの寿命とかストレス値とか
データを出してから、議論スタートだろ


5.名無しのコメ民
想像で「かわいそう」って言う奴おるよな、人の気持ちさえ分からないくせに


6.名無しのコメ民
クジラいる水族館って何処だよ


7.名無しのコメ民
敵がいなくて狩りしなくても人間に餌貰える生活が嫌だなんて···
贅沢者め


8.名無しのコメ民
でも実際生き物の保護には役立っているからなあ
オーストラリアの山火事で動物達がかなり減ったけど、他国にコアラとか飼育しているから万が一オーストラリアの生物が居なくなっても絶滅にはならないし、そこから繁殖する事で再起する事はできるわけだし


9.名無しのコメ民
頭のいいイルカは相当ストレスらしくて寿命は短いらしい。そもそも漁での捕まえ方が残酷で家族とも引き離され心の傷も癒えないまま芸を仕込まれる。イルカの追い込み漁が残酷だと世界で禁止されて日本はどうしたと思う?その協会を抜けて追い込み漁のできる独自の協会を設立したんだよ。