
1: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:30:08.20 ID:7oPRskar0.net
なに?
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:31:36.44
ブレンドDだから
3: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:31:50.17
軍略Aぐらいだったから
5: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:32:15.20 ID:7oPRskar0.net
>>3
秀吉はSなんか?
秀吉はSなんか?
15: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:35:17.76
>>5
やろな
確実性はともかく早さの部分で大差ついとる
やろな
確実性はともかく早さの部分で大差ついとる
16: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:37:14.39 ID:7oPRskar0.net
>>15
まぁ、秀吉が事前に知ってた説がガチならどうしようもないよな
まぁ、秀吉が事前に知ってた説がガチならどうしようもないよな
4: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:32:04.25
言うほど家柄Aか?
8: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:33:28.42 ID:7oPRskar0.net
>>4
土岐氏の傍流だし
土岐氏の傍流だし
14: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:35:09.71
>>8
傍流ならBどまり
傍流ならBどまり
10: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:34:12.62
>>4
土岐源氏やぞ偽源氏家康や偽平家信長とは訳が違う
土岐源氏やぞ偽源氏家康や偽平家信長とは訳が違う
19: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:38:46.52
>>10
所詮傍流
傍流で家柄良いとしていいなら日本人みんな家柄ええやん
祖先辿ればみんな貴族にたどり着くんやから
所詮傍流
傍流で家柄良いとしていいなら日本人みんな家柄ええやん
祖先辿ればみんな貴族にたどり着くんやから
6: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:32:34.33
人脈D
7: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:32:44.29
人望D
9: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:33:46.56
謀反起こすのが遅いわ
反信長勢力ほとんど残ってないやん
反信長勢力ほとんど残ってないやん
13: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:34:53.97 ID:7oPRskar0.net
>>9
むしろあのタイミングだから信長ヤバいって感じたんやろ
むしろあのタイミングだから信長ヤバいって感じたんやろ
11: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:34:42.37
見通しの甘さやろな秀吉がもっとゆっくり戻ってくる見積もりやったっぽいし
12: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:34:52.87
キチゲSSS
17: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:37:20.83
ストレス耐性G
18: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:38:18.84
人望D
軍略B
ぐらいやろ過大評価がすぎるわ
軍略B
ぐらいやろ過大評価がすぎるわ
20: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:39:13.42
最終的には顔が悪かったからとかそんなんじゃないの?
25: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:40:27.07 ID:7oPRskar0.net
>>20
秀吉よりはマシやろな
秀吉よりはマシやろな
21: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:39:39.03
ハゲ
22: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:39:40.75
あと禿げとるしな
24: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:40:13.52
根回しもせずに謀反起こす奴が軍略Sは無いやろ
26: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:40:47.73
wiki見たら山崎の合戦て兵力差エグいな
戦う前から勝敗見えとるやん
戦う前から勝敗見えとるやん
29: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:41:47.32
>>26
細川とか来てくれなかったし
細川とか来てくれなかったし
27: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:41:22.73
明智光秀にしても石田三成にしても人望ないのに野心だけは高すぎや
30: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:42:16.87 ID:7oPRskar0.net
>>27
明智は爺やし、ほんまに野心なんやろか?
明智は爺やし、ほんまに野心なんやろか?
45: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:46:44.14
>>27
その二人一緒にするのはなんか違うわ
その二人一緒にするのはなんか違うわ
67: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:54:37.44
>>45
天下とれそうなとこまでいってんのに人望のなさで負けたのは一緒だろ
天下とれそうなとこまでいってんのに人望のなさで負けたのは一緒だろ
70: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:56:04.34
>>67
三成は仮に勝ってたとしても天下取れたわけではないやろ
三成は仮に勝ってたとしても天下取れたわけではないやろ
73: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:57:35.60
>>70
勝ってたらどうしてたんやろな
秀頼の側で摂政政治的なことやってたんやろか
勝ってたらどうしてたんやろな
秀頼の側で摂政政治的なことやってたんやろか
28: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:41:40.07
部下がね…
32: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:43:22.36
娘婿の細川に寝返り拒否されるとかよっぽどやろ
46: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:47:23.38
>>32
細川の立ち回りがうまかったんやろ
細川の立ち回りがうまかったんやろ
33: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:43:31.67
頭髪E
34: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:43:34.82
髪の毛 F
35: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:43:42.75
あのまま信長が天下取ってたらキリスト教入ってきて確実に欧米列強に食われてたわ
37: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:44:34.94
>>35
やっぱ関白秀吉やね…
やっぱ関白秀吉やね…
38: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:44:40.13
>>35
ボロクソに描かれてるしもうちょい先やろうけどな
ボロクソに描かれてるしもうちょい先やろうけどな
39: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:44:50.04
ハゲです
美濃国に生まれた以外経歴不明です
縁戚の細川藤孝すら援軍に来ない人望
キチゲ爆発させます
こんなやつ大河ドラマにしたらしい
美濃国に生まれた以外経歴不明です
縁戚の細川藤孝すら援軍に来ない人望
キチゲ爆発させます
こんなやつ大河ドラマにしたらしい
42: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:45:52.96
>>39
言うほど美濃国生まれってはっきりしてるん?
言うほど美濃国生まれってはっきりしてるん?
44: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:46:41.72 ID:7oPRskar0.net
>>42
近江説もあるな
近江説もあるな
56: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:50:40.45
>>39
でも駒がいるから
でも駒がいるから
61: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:51:58.41
>>56
東庵と太夫、岡村もいるぞ(オリキャラで回す)
東庵と太夫、岡村もいるぞ(オリキャラで回す)
43: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:46:15.69
ハゲなんかお話にならない程秀吉が優秀やったからやろ
47: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:47:25.29
根回しも出来ないのに政治S…?
49: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:48:12.59 ID:7oPRskar0.net
>>47
領地経営はうまかったらしいで
領地経営はうまかったらしいで
48: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:48:07.35
明智光秀を主人公にしたら
麒麟というゴミ大河になったでござる
麒麟というゴミ大河になったでござる
50: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:48:25.69
いうて毛利があんな日和方するとは想像つかんし
さらに秀吉があんだけ手際よく帰ってくるのも想定はしづらい
順当に詰んでる
さらに秀吉があんだけ手際よく帰ってくるのも想定はしづらい
順当に詰んでる
59: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:51:38.02
>>50
毛利に送ろうとして間違えて秀吉の陣に入った密偵が戦犯やろなあ
あれがしっかり毛利に信長が氏んだこと伝えてたら秀吉もすぐに帰れなかった
毛利に送ろうとして間違えて秀吉の陣に入った密偵が戦犯やろなあ
あれがしっかり毛利に信長が氏んだこと伝えてたら秀吉もすぐに帰れなかった
52: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:49:10.67
最後裏切ったから有名なだけで大したこと何もしてねえだろ
54: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:50:15.94
>>52
秀吉以外の織田家臣よりはよっぽど仕事してたからまあ
秀吉以外の織田家臣よりはよっぽど仕事してたからまあ
58: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:51:27.68
>>52
織田家筆頭やぞ
織田家筆頭やぞ
53: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:49:57.32
光秀「信長討ったで筒井、細川援軍に来てや」
筒井、細川「」
光秀むせび泣く
筒井、細川「」
光秀むせび泣く
55: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:50:31.46
太鼓持ちFやから
57: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:51:03.71
光秀が裏切るメリットなんやねん
あのままならいいポジションつけてただろうに
あのままならいいポジションつけてただろうに
63: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:52:31.40
>>57
長宗我部問題で失脚間違いなしやからなぁ
長宗我部問題で失脚間違いなしやからなぁ
64: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:52:54.22
>>57
あのままだと畿内から追い出されるししゃーない
あのままだと畿内から追い出されるししゃーない
65: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:53:32.23
>>57
そろそろじじいってころに長曽我部との外交成果潰されるわパワハラ酷いわなとこに本能寺で信長信忠まとめてやれる機会ぶらさげられたらやらな失礼よ
そろそろじじいってころに長曽我部との外交成果潰されるわパワハラ酷いわなとこに本能寺で信長信忠まとめてやれる機会ぶらさげられたらやらな失礼よ
60: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:51:57.72
秀吉の時の運パラメータがSSSぐらいやったし
62: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:52:03.79
知略Bくらいやったから
66: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:54:09.27
秀吉の中国大返しは
毛利「信長がころされたのでおかえりください。信用できない?城主の腹きりますから信じてください」説
毛利「信長がころされたのでおかえりください。信用できない?城主の腹きりますから信じてください」説
69: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:55:31.58
>>66
清水さん生け贄だったか
清水さん生け贄だったか
72: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:56:55.63
信長の首は取れなかったけど信忠の首は取れてたんやろか
もう家督譲ってるんならこっちでもそれなりに効果ありそうやけど
もう家督譲ってるんならこっちでもそれなりに効果ありそうやけど
68: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:55:15.55
細川家とかいう恩知らずを許すな
71: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 11:56:48.83
>>68
細川って三好のころからやらかしてるというか戦国時代のきっかけ作ったイメージある
細川って三好のころからやらかしてるというか戦国時代のきっかけ作ったイメージある
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624242608/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
そもそもあの時代で秀吉に勝てるやつなんておらん
2.名無しのコメ民
家柄は自称だし糖質で痴呆も来てたじゃん
3.名無しのコメ民
人たらしのサルに負けただけ。
この記事へのコメント