
1: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:31:11 ID:ZSPt
離脱
病氏
封印
老衰
どれが一番マシ?
病氏
封印
老衰
どれが一番マシ?
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:31:34
休載
6: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:31:51 ID:ZSPt
>>2
働け
働け
4: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:31:44
全部離脱では?
7: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:32:13
なぜか他の全員がくそつよくなって平凡化
8: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:32:23
いつの間にかフェードアウトしてる
35: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:39:26
>>8
パープルヘイズかな?
パープルヘイズかな?
42: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:41:35 ID:ZSPt
>>35
フーゴは自分の意思で離脱したんや
いつのまにかフェードアウトしたわけやない
フーゴは自分の意思で離脱したんや
いつのまにかフェードアウトしたわけやない
69: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:48:59
ジョジョはこれパターンが多い
4部承太郎
リゾット
ウェザー
4部承太郎
リゾット
ウェザー
72: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:50:08
>>69
代表格はカーズやろ
代表格はカーズやろ
77: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:51:01
>>72
カーズに関しては最初から追放endありきで組み立ててた感はある
カーズに関しては最初から追放endありきで組み立ててた感はある
71: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:49:51
いうてアブ強いかなって
ジョジョの作者の出す数値や強さってわりかし雑やしどうとでもなる気もするんよね
なんなら能力自体変わるし
ジョジョの作者の出す数値や強さってわりかし雑やしどうとでもなる気もするんよね
なんなら能力自体変わるし
80: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:51:48
>>71
高速で飛んでくる鉄柱を一瞬で蒸発させられる(本人談)
自分の能力で出した炎なら普通に消せる
なんか探知もできる
これだけで十分強い
高速で飛んでくる鉄柱を一瞬で蒸発させられる(本人談)
自分の能力で出した炎なら普通に消せる
なんか探知もできる
これだけで十分強い
85: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:53:37
>>80
そら文字だけみりゃ馬鹿みたいに強いけどポルポルくん耐えてたし少年誌やから相手とかしてグツグツとかどうせしないやろ
探知能力に関してはなんで急に生えてきたんやろなアレ
そら文字だけみりゃ馬鹿みたいに強いけどポルポルくん耐えてたし少年誌やから相手とかしてグツグツとかどうせしないやろ
探知能力に関してはなんで急に生えてきたんやろなアレ
76: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:50:34
ポルナレフ早いはずなのに分散とかしなくなったよね
81: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:52:00 ID:ZSPt
>>76
アブドゥル戦で範囲攻撃食らって悪手やと気づいたんやろ
アブドゥル戦で範囲攻撃食らって悪手やと気づいたんやろ
83: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:52:54
ポルナレフは良くも悪くもオールラウンダーすぎる気がするわ
能力に尖りが足りない
能力に尖りが足りない
86: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:53:39 ID:ZSPt
>>83
本人も性格が災いしとる
あと運が悪い
本人も性格が災いしとる
あと運が悪い
87: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:54:33
探知能力まで便利だったらジョースターさん可哀想じゃん
90: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:56:20 ID:ZSPt
>>87
ジョセフのは探知って言うか千里眼
ジョセフのは探知って言うか千里眼
91: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:57:01
>>90
なんでサンのスタンドの居場所を探知できなかったんですか…?(小声)
なんでサンのスタンドの居場所を探知できなかったんですか…?(小声)
94: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:58:02 ID:ZSPt
>>91
テレビとかカメラとか灰がなかったんやろ
テレビとかカメラとか灰がなかったんやろ
92: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:57:05
>>87
爺は本体が強いからええやろ
アバッキオみたいなもんやし
爺は本体が強いからええやろ
アバッキオみたいなもんやし
99: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:00:15 ID:ZSPt
あかん
ジョジョスレになってしまう
ジョジョスレになってしまう
104: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:02:43
シンプルに強いスタンド能力ほど本体がバカ(本能型)っていうのは良い設定やね
106: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:03:06 ID:ZSPt
>>104
承太郎…
承太郎…
108: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:03:52
>>106
あれは別格
あれは別格
113: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:05:05 ID:ZSPt
承太郎が退場した原因が娘ってのが
まあリアルや
まあリアルや
124: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:08:23
ディアボロって頭良ければ勝てたよな
126: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:08:52 ID:ZSPt
>>124
あれで勝てん方がおかしい
あれで勝てん方がおかしい
65: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:47:55
アブドゥルみたいに強すぎて露骨に戦闘回数減らされんのもアレやし
ポルナレフみたいに戦闘に駆り出されまくって負けまくるのもアレやし
ポルナレフみたいに戦闘に駆り出されまくって負けまくるのもアレやし
73: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:50:12 ID:ZSPt
>>65
ポルナレフって油断さえしなければかなり強いはずやけどなあ
ポルナレフって油断さえしなければかなり強いはずやけどなあ
9: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:32:32
離脱やろ
敵味方が強力して潰すんや
敵味方が強力して潰すんや
11: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:32:44
インフレ
12: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:33:09
ケンガンの黒木みたいに弟子とって自分は高みの見物は?
19: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:34:37
戦闘力が通用しない概念バトルに移行
20: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:35:25
>>19
未来を改変とかこれもうわかんねぇな
未来を改変とかこれもうわかんねぇな
25: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:36:09 ID:ZSPt
>>19
幽白はこれやったかな
幽白はこれやったかな
24: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:36:08
封印は伏線にもなってて悪くないわ
28: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:36:43 ID:ZSPt
>>24
でもいずれ封印解かなあかん
でもいずれ封印解かなあかん
55: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:43:58
>>28
解いたときにはみんな強くなってて平凡化よ
解いたときにはみんな強くなってて平凡化よ
38: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:41:08
封印すれば終盤に出てくるやん
48: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:43:12
>>38
まずったよなぁ
色々とヤバいよなぁ
ま、なんとかなるか(笑)
まずったよなぁ
色々とヤバいよなぁ
ま、なんとかなるか(笑)
54: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:43:44 ID:ZSPt
>>48
こいつさあ…
こいつさあ…
47: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:42:52
強キャラ「ククク…最強の力を手に入れたぞ!」←チート能力の利点捨てて脳筋になりがち
49: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:43:15 ID:ZSPt
>>47
真人くんやな
真人くんやな
52: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:43:37
>>49
藍染様も…
藍染様も…
58: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:45:15
>>52
言うてあの藍染は最強格のはずなんやがあれに勝った一護があの体たらくなのは謎やな
言うてあの藍染は最強格のはずなんやがあれに勝った一護があの体たらくなのは謎やな
29: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:37:20
弱体化か途中退場が相場なイメージ
30: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:37:30
交通事故
33: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:38:22
周りに雑魚の民間人ぶち込みまくって盾にしてガチガチに縛りをつけた戦いさせたろ!は頭いいと思ったわ
34: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:38:43
嘘喰いの伽羅みたいに氏体描写あるのに読者が全く氏んだと信じない展開が理想
36: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:40:13 ID:ZSPt
>>34
あの人は単体としては最強だけどプラン次第で勝てなくもないからね
あの人は単体としては最強だけどプラン次第で勝てなくもないからね
40: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:41:14
敵対ってパターンある?
43: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:41:37
>>40
マギのシンドバッドとか
マギのシンドバッドとか
39: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:41:12
同格の強敵をぶつけて足止め
45: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:41:58
敵側につくのはあかんか
59: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:45:16
娘か息子か妻がとばっちりで頃され失意のうちに失踪
60: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:45:25
ラスボスと一足先に激闘するがあと一歩で敗北
61: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:45:57
>>60
これか幹部クラスと相打ちだとかっけえってなる
あんま思いつかんけど
これか幹部クラスと相打ちだとかっけえってなる
あんま思いつかんけど
63: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:46:46
>>60
ガイ先生やな
ガイ先生やな
64: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:47:04
ちょっと違うけどラオウvsトキとか?
67: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:48:15 ID:ZSPt
>>64
北斗の4人ではトキが最強やったからな
病んでさえいなければ
北斗の4人ではトキが最強やったからな
病んでさえいなければ
68: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:48:33
鳥山明「この敵強くしすぎた…」
鳥山明「ま、こっちも修行でさらに強くさせればいいっしょ!」
鳥山明「ま、こっちも修行でさらに強くさせればいいっしょ!」
70: 名無しブレイド 21/07/16(金)22:49:08 ID:ZSPt
>>68
インフレの神様
インフレの神様
129: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:09:37
ブラッドレイみたいにみんなボロボロになりながら何とか倒す感じええな
134: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:10:34 ID:ZSPt
>>129
あれ別に最強ちゃうしな
あれ別に最強ちゃうしな
138: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:13:03
>>134
純粋な戦闘力なら間違いなく最強やとオモ
純粋な戦闘力なら間違いなく最強やとオモ
143: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:13:45 ID:ZSPt
>>138
ホムンクルスの最強ならセリム一択や
ホムンクルスの最強ならセリム一択や
153: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:16:27
>>143
でもセリムきゅんが大総統に勝てるイメージないわ
でもセリムきゅんが大総統に勝てるイメージないわ
132: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:10:06
ハオの設定はもうちょっと何とかならんかったんか
149: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:14:40
離脱 フーゴ
病死 メルエム
封印 五条
老衰 だれかいる?
病死 メルエム
封印 五条
老衰 だれかいる?
151: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:15:06 ID:ZSPt
>>149
縁壱
縁壱
152: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:15:32
>>151
あー
あー
154: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:16:30
>>149
メルエムは病氏っていうのかあれ
メルエムは病氏っていうのかあれ
157: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:16:47
>>154
ちょっと違う
ちょっと違う
175: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:22:51
キン肉マンフェニックスとかいう盛りすぎて作者も持て余してた奴
178: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:23:36
古いマンガばっかりやな
あっ…
あっ…
180: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:24:01
>>178
北斗はパチンコ有名やから高校生も大学生も知っとるでボケ
北斗はパチンコ有名やから高校生も大学生も知っとるでボケ
190: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:25:49
>>180
パチンコ有名やから←ほーん
高校生にも有名←ん?
パチンコ有名やから←ほーん
高校生にも有名←ん?
179: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:23:45
志々雄「頑張りすぎたら熱でて燃えるンゴオオオオオオオオ」←ええんか?
181: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:24:11
>>179
割とかっこいいからセーフ
割とかっこいいからセーフ
183: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:24:38
>>179
頑張りすぎ定期
頑張りすぎ定期
185: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:25:00
>>179
何が可笑しいッ!
何が可笑しいッ!
189: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:25:26 ID:ZSPt
頑張りすぎなら
圧倒的なやつとカード組まされた頭富士山がおったなあ
圧倒的なやつとカード組まされた頭富士山がおったなあ
253: 名無しブレイド 21/07/17(土)00:01:50
テニプリの手塚とかいう味方の時は終始爆弾抱えてて敵チームに行ってから怪我全快させて最強キャラになるやつすき
254: 名無しブレイド 21/07/17(土)00:03:15
それまでの充電期間あった分四天宝寺のときの完全体手塚はクソほどかっこよかったわ
259: 名無しブレイド 21/07/17(土)00:18:24
球磨川禊「なかったことにできる能力最強すぎるから捨てたろ!」
260: 名無しブレイド 21/07/17(土)00:21:45
みんなで頑張ればいいよね?
261: 名無しブレイド 21/07/17(土)00:22:34
>>260
元気玉ラストに持ってきたのは素直に感心した
元気玉ラストに持ってきたのは素直に感心した
262: 名無しブレイド 21/07/17(土)00:25:15
ドラゴンボールは強さの設定が漫画で描写できる限界を超えちゃってるからもう新しい形態とかが出てきてもピンとこないわ
184: 名無しブレイド 21/07/16(金)23:24:48
離脱がええ
ピンチの時に帰ってくるんや!
ピンチの時に帰ってくるんや!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626442271/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
るうろ、アキラ、ポケモン禁止
2.名無しのコメ民
ジョジョは設定の詰めが甘すぎる
3.名無しのコメ民
とりあえず気まぐれキャラにしとけばええやろの風潮
4.名無しのコメ民
マギのシンドバッドは敵対した時の絶望感がやばかったな、部下のジャーファルさんまで優しい人のまま話が通じなくなっててキツかった
アリババに100年のアドバンテージがなきゃ詰んでる
アリババに100年のアドバンテージがなきゃ詰んでる
5.名無しのコメ民
愛を知って弱くなっちまったパターンは?
この記事へのコメント