tv_boy_tooku

1: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:42:59.75 ID:ExGDboF9p.net
バグズライフやろなあ…



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:43:04.08
は?



4: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:43:14.50
おもしろいぞ



5: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:43:22.53
バグズライフは普通におもしろいで



6: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:43:24.86
カーズの続きのやつ



7: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:43:31.81
メリダかカーズ2なんだよなあ



378: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:05:49.74
>>7
メリダ見ようと思ってたんやけどつまらんのか



8: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:43:32.57
ニモ



9: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:43:38.92
ネズミのやつ



11: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:43:46.48
恐竜やぞ



12: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:43:50.32
トイ・ストーリー4



13: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:43:52.67
アーロと少年



20: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:44:45.64
>>13
これ
盛り上がり所がない
泣かせどころが雑すぎ



15: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:44:04.20
カーズ2やな



16: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:44:12.13
チキンみたいなやつ



17: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:44:24.30
アーロと少年



18: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:44:33.41
カーズ



32: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:45:30.46 ID:ExGDboF9p.net
>>18
逆張りやめてください



36: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:45:48.41
>>32
バグズライフつまらない扱いするお前もな



38: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:45:59.12
>>18
これ



23: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:44:58.30
ここ10年くらいですっかり粗製乱造なイメージになったわ
ウォーリーとか作ってた頃に戻して



26: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:45:11.39
リメンバーミー面白い?



33: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:45:32.12
>>26
歴代1位争うレベルやぞ



41: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:46:11.08
>>26
名作
ピクサーで三本指に入るレベル



46: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:46:36.00
>>26
泣けるけど面白くはなかった



54: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:46:57.78
>>26
あの見た目のつまらなさに反して内容は全作品で屈指だから可能なら観るべき



75: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:48:32.50
>>26
序盤ハズレかと思ったけど普通におもろかったで



124: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:51:58.89
>>26
神作やぞ



171: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:54:37.35
>>26
オチは予想できるけどラストは泣けるで



190: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:55:04.43
>>26
トイ・ストーリー以上やぞ



194: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:55:15.53
>>26
なんJ民でもボロ泣きしたぞ



345: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:04:01.15
>>26
ぶっちゃけ一番好き
トイストーリーやベイマックスと一位を争うレベル



347: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:04:03.64
>>26
泣いたけど言うほど面白くないだろこれ



402: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:06:58.86
>>26
面白い
感情の積み重ねが上手くてビビる



451: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:09:49.24
>>26
好き
曲もいい



520: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:14:06.23
>>26
実況してたなんJ民がみんな泣いてた



29: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:45:17.33
ガチでおもんなさそうなのは見てもいないからなぁ



30: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:45:21.79
モンスターズインク



31: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:45:24.67
アイスエイジおもしろかったん?



85: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:49:02.23
>>31
ドリームワークスやぞ



34: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:45:42.01
トイストーリー4



35: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:45:42.81
チキン・リトル



43: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:46:17.32
チキン・リトル定期



47: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:46:42.53
メリダはマジでヤバい
マジでヤバいんや
城と森行ったり来たりしてる間に終わる



50: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:46:50.84
グリンチーつまらんかったぞ
何も意外な展開がない感じや



52: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:46:54.44
カールじいさんやで



59: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:47:30.00
>>52
最初の回想で物語終わってるしな



89: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:49:34.07
>>52
コレ



61: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:47:39.42
カール爺さんは冒頭だけで元取れるレベルやぞ



53: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:46:56.21
トイストーリー4駄作認定してる奴って最初から粗探ししようと思って見てるだけやろ



60: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:47:36.17
>>53
3と4で逆のこと言ってるのは気に食わないわ



68: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:48:08.02
>>53
駄作とまでは言わんけど3で終わる以上に美しい結末だったか?って話よ



74: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:48:30.04
>>53
いや初代から観てた人はどんな目線でも「は?」ってなるで
おもちゃは遊んでもらってこそなんだ!とか言ってたのが3のラストなのになんであんなことなんねん



56: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:47:10.02
蟻の奴たまに見たくなる



58: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:47:17.91
ドリーはやばいわ
あれほど泣ける映画ほかに知らん



76: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:48:36.48
>>58
淡水と海水の問題がね…



62: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:47:40.71
カールじいさん
レミーのレストラン
メリダ



この辺



64: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:47:49.72
リメンバーミーは軽い気持ちで観たら結構おもろかったわ



69: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:48:09.03
カール爺さんは最高だろ
あれは可愛い皮被った地獄の黙示録だぞ



70: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:48:09.09
ウォーリー好きやねんけど意外と評判悪くて悲しい



105: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:50:22.88
>>70
セリフ無いからな
バカには観ることができない映画なんや



121: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:51:35.46
>>70
ウォーリーの悪評ら聞いたことないけどな



86: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:49:14.22
シュガーラッシュとMr.インクレディブルの続編は前作のハードル越えられんかったな



100: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:50:04.81
>>86
シュガーラッシュ2は前作の話全否定しとるのがあかんわ




87: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:49:23.13
メリダとおそろしの森



93: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:49:51.20
モンスターズインクの新作ってどうなん?



115: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:50:56.49
>>93
評判は知らんけど声が田中じゃないから観る気ないわ



96: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:49:57.20
モンスターズインクユニバーシティはワイの人生でNo1映画や



99: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:50:03.52
じゃあ逆にピクサーでくっそ面白い映画は?



108: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:50:24.72 ID:ExGDboF9p.net
>>99
ミスターインクレディブル



112: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:50:45.12
>>99
ウォーリーやぞ



133: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:52:42.58
>>99
月並みだけどトイストーリーやで



150: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:53:30.29
>>99
ニモとリメンバーミーやで



166: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:54:24.10
>>150
どちらとは言わんがよくあんなつまんねえもん挙げる気になったな



182: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:54:50.44
>>166
なんでやニモも面白いやろ!



165: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:54:19.99
>>99
モンスターズインク



101: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:50:12.69
あんまりは知らんが確実にバグズライフは面白い



106: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:50:23.58
ワイはトイストーリー4は否定派やけど
シュガーラッシュ2は肯定派
ヴァネロペはあんな閉じた空間で満足できるヒロインじゃない



897: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:35:24.35
>>106
ヴァネロペよりラルフの扱いやろ問題は
心優しい悪役がただのクズ野郎にされたんやぞ



120: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:51:32.86
ワイ、ソウルフルワールドまだ見てないんやがおもろいんか?
映画館で見たくてクッソ期待してたのに



131: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:52:42.29
>>120
リメンバーミーで否定されるべきことへのアンサーのような映画だからまったく子供は楽しめないと思うけど傑作



125: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:52:05.63
バグズライフは幼稚園児ワイが大絶賛やぞ



132: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:52:42.40
>>125
お前92年生まれやろ



134: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:52:43.55
>>125
ゲップが面白い時期の子供受けは最高やろな



127: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:52:21.05
【悲報】ダイナソーさん、話題にすら上がらない



136: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:52:44.97
>>127
あれピクサーなんか?
全く記憶にないけど



139: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:52:59.37
>>127
ディズニー製やぞ



146: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:53:09.55
>>127
あれマジでなんやったの



297: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:01:03.61
>>127
クラスの担任のあだ名だったわ



143: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:53:05.36
トイストーリー4見てから3見てみ
最後がクッソ茶番になるから



155: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:53:51.89
>>143
3をぶっ壊したという意味でも4はほんと許されんわ



196: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:55:22.48
>>155
ウッディを大切にしてくれるかい?を全否定やからな
アンディと大学言ってた方が絶対幸せやったわ



218: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:56:33.04
>>196
ワイは5でアンディの息子に拾われる壮大な前ふりやと思っとる
そう思わんとやってられんわ



151: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:53:31.75
ドリーはホンマにあの前作の続編か?って思った



162: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:54:10.05
カールおじさんから迷走というかクオリティー落ちたよな



164: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:54:14.71
リメンバーミーはお盆に見るべき映画や
毎年テレビでやれ



197: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:55:26.56
>>164
メキシコにもああいう盆に似た文化あるの初めて知ったわ



174: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:54:41.61
アーロと少年定期



185: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:54:55.26
ワイの周りでもトイストーリー4を面白かったって言ってるやつおらんわ



205: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:55:50.89
>>185
蛇足だなあれは



187: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:54:59.64
リメンバーミーとかいうどう見ても泣くやつ



188: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:55:02.33
カーズ
メリダのおそろしの森
アーロと少年

ワースト3は決まってるよな



193: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:55:15.09
>>188
カーズ2だわ



203: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:55:48.34
ニモは特に幼児向けやからな
あの青い魚のように記憶が10分しか持たなくても観てて楽しめる作りになっとる



235: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:57:24.49
>>203
お父さん号泣映画でもあるんや



209: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:56:14.17
続編連発しだしておかしくなった
内部で何かあったんだろうけど



242: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:57:48.04
>>209
ラセターディズニー幹部へも就任
からのハラでクビ



211: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:56:22.93
これはレミーのおいしいレストラン
主人公が結局最後までろくに成長しないくせに良い思いをして、衛生的にも無理があるし、

そもそも全編通して何を伝えたかったのかもわからない映画



588: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:18:05.99
>>211
ああいう映画で衛生がーとか言うのはばか
ネタにマジレスと一緒



216: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:56:30.13
ソーセージパーティーの続編まだけ?



227: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:57:11.29
>>216
実写になりそう



232: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:57:23.28
ダイナソークッソ懐かしいわ



238: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:57:35.54
ニモは盛り上がり所無さ過ぎて全く記憶に残ってないわ



239: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:57:39.67
ファイニモはドリーがばかすぎてたまにイラつく



266: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 18:59:27.96
>>239
ドリーだけじゃなくて人間に置き換えると精神病オールスターズの映画やぞ
よくあんな大胆なキャラ設定にしたな



278: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:00:07.68
トイストーリー4で一番嫌だったのが最後の車のシーンでの解決策
旧メンバー最後の見せ場と思ったら声で指示出すって一番安易でやっちゃダメな脚本やろ



322: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:02:37.12
>>278
ほんまそれ、玩具の掟を破りすぎ
バズもバレそうになるほど自分のボイスボタン連打するしこれ作った奴123見てねえだろ



376: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:05:41.04
>>322
ワイは鍵を奪うシーンで妄想でも人を襲うってのはあかんと思ったわ
それはトイストーリーちゃうやろと



414: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:07:41.47
>>278
パッパは移動遊園地運営から損害賠償請求されてそう



428: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:08:30.70
>>278
まあこの点は分かるよ
他のサブキャラ達の活躍もトイストーリーの良さだとは思うから



286: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:00:32.42
レミーは序盤のネズミが駆け回ってる映像美以外はクソ



309: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:01:56.19
バグズライフの頃妙に昆虫物流行ったよな
ジャンプでもミツバチの漫画やってたし



325: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:02:54.42
>>309
バグズライフのパチモンみたいな映画見た記憶あるわ
アンツやったかな



348: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:04:04.91
>>309
サバイビーやな
あれクッソおもろかったのに打ち切りほんま悲しい



363: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:05:00.35
Mr.インクレディブル好きやからインクレディブルファミリー期待して観たらなんかそんなに…って感じだった



375: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:05:36.51
>>363
君が大人になったからや
子供の頃に見たら絶対おもろい



371: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:05:22.95
ボルト、チキン・リトル、これ見たことある奴居る?



399: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:06:45.90
>>371
ボルトはあるわ
悪い意味で毒にも薬にもならん無の映画



439: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:09:22.47
>>371
ボルトはジョンラセター関わった最初のディズニー3Dや、地味にガチ名作やぞ
犬好きだけやなく、ネコ好きが見たら涙止まらんくなる



470: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:10:51.95
カールじいさん悪く言わないで



481: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:11:41.32
>>470
導入だけは面白い
あれは家が飛んで終わりでいい



490: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:12:30.52
>>470
最後はちょっと泣くわ



491: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:12:32.61
>>470
カールじいさんとウォーリーとかいう、開幕の無声映画パートがクッッッソ名作な映画
なお、本編はじまったら最後まで中の上で固定される模様



514: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:13:41.12
>>470
最初がクライマックスやからな



488: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:12:14.75
インサイド・ヘッド



501: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:13:02.39
>>488
これおもろいのに吹き替えがクソやわ
評価落としとるやろ



510: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:13:25.27
アンディ「ウッディ大切にしてな?」
キッズ「わかった」


キッズ「ウッディなんか知らんわ!うおおおおフォーキーィィィィ!!!!」

これ作ってる時おかしいと思わんかったんか?



518: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:14:01.35
>>510
アンディとかいう奇跡の持ち主なんて二度も現れないんや



539: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:14:53.26
>>510
リアルではあるけど描写する必要ないと思うわ



547: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:15:24.04
アーロと少年
レミーの美味しいレストラン



570: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:16:57.07
リメンバミーよりトイストーリー3のが泣けるわ



611: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:19:07.79
>>570
トイストーリー3のラストはどんな人間にもあーわかるわかるで感情移入できるからやと思うわ
リメンバーミーは親しい人亡くした経験ある人人ならボロボロに泣く



632: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:20:26.78
>>611
トイストーリーのがなんか自然に泣けたから良かったな



603: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:18:37.95
なんでもかんでも2とか3とか続編作るのやめて欲しい



640: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:20:48.49
最近はむしろ本家ディズニーの方がゴミな感じするわ
ピクサーの方がまだおもろい



651: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:21:24.70
>>640
しばらく本家あかんかったけど髪の毛長い子のやつあたりから盛り返してきたやろ



667: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:22:10.73
>>651
いやー実写やり始めた最近はあかんぞ
ムーラン実写無能やったし



683: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:22:41.09
>>667
なんでも実写路線はあかんな



688: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:23:05.27
>>640
ラプンツェル~ズートピアは良かったけど最近また暗黒期になりつつある気がするわ




713: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:24:12.40
モンスターズ・ユニバーシティって空気だよな



729: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:25:08.20
>>713
あの大学お笑いエネルギーが主流になってから潰れてそう



735: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:25:19.55
>>713
この話いる?感はある
シュガラオンラインも



796: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:28:25.93
>>713
調子ぶっこいてるサリーめっちゃ良かった
陰サークルに陽キャが無理やりぶち込まれた感もリアルやった



810: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:29:18.26
一番悪役が悲惨な最期を向かえるのはインクレディブルのシンドロームやな



817: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:29:42.74
>>810
声宮迫やししゃーない



823: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:30:09.77
>>810
宮迫らしい最期といえる



849: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:31:39.45
クルエラってどうやったんや?
予告の時点でクルエラってよりハーレイクイン臭キツすぎて見とらんのやが



857: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:32:00.34
>>849
プラダを着た悪魔



865: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:32:48.40
>>849
見たけど101匹わんちゃんにインスパイアされた全く別の作品と思えば面白いで
マレフィセント以上アラジン以下や



868: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:32:58.00
>>849
101匹わんちゃんのスピンオフとか考えなけりゃ良いと思うわ



852: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:31:49.10
モアナは映像美全振りって感じですき
夏に見たくなる作品



871: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:33:13.12
>>852
モアナ面白さの割に知名度低すぎや
ポリネシアンプリンセスが受けんかったんか



882: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:33:54.66
>>871
なんか予告がめちゃつまらなそうだったからな
本編見てびっくりしたわ



888: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:34:21.87
>>871
王道しかやってなくて映像と音楽ええから好きやであれ



902: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:35:35.39
>>888
音楽で言ったら近年のディズニー最高峰やと思うわ
個人的には



858: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:32:08.12
わいはピクサーならボルトが一番すきや



866: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:32:50.00
>>858
ワイペットロス、イッヌの一挙手一投足がすべて愛犬とダブり視聴を断念



899: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:35:29.90
ディズニー暗黒時代

1995 ポカホンタス
1996 ノートルダムの鐘
1997 ヘラクレス
1998 ムーラン
1999 ターザン
2000 ダイナソー
2000 ラマになった王様
2001 アトランティス 失われた王国
2002 リロ・アンド・スティッチ
2002 トレジャー・プラネット
2003 ブラザー・ベア
2004 ホーム・オン・ザ・レンジ にぎやか農場を救え!
2005



937: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:37:33.94
>>899
ノートルダムとヘラクレスはおもろいやろ
あとはしらん



965: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:39:08.48
>>937
他も実際観たらちまちま面白いのはある
けどなんつーか面白いいうのが娯楽的な面白さちゃうねんな
全体的に何を高尚さ求めてんねんて言いたくなる



947: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:38:18.00
なんJ民ってディズニーピクサー詳しいんやな



949: 名無しブレイド 2021/08/24(火) 19:38:26.44
シュガーラッシュ
トイストーリー
ズートピア
ベイマックス
リメンバーミー

この辺は文句なしで面白い



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629798179/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
メリダもレミーも好きだけどなあ


2.名無しのコメ民
カーズ2は内容的にスピンオフでやるべきやったな。
カーズ2でやる必要性がなかった


3.名無しのコメ民
ピクサーじゃないのがちょいちょい話題に上がってるのはいいとして、
みんな本当にカーズ3の存在を忘れてるんじゃない?
アレはピクサー映画で初めて「あっこれは駄作、、、」って思ったで
カーズ2なんて全然まだマシや


4.名無しのコメ民
ピクサーとディズニーの区別ついてない奴多すぎだろ